続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

久々の御嶽山

2021年05月10日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで5月6日(木)の黍生山山頂からです

 

山頂のヤマボウシ随分白くなりました

今年は未だヤマボウシを見てないカミは「白くないねえ!」

 

御嶽山がこれだけ見えるのは久し振りです

 

目一杯ズーム山頂左下に噴煙が少し見えます噴煙の出ている辺りは雪が消えています

 

足元にササユリ山頂のササユリは未だこの程度です

 

午後の割りには知多半島と三河湾は霞んでました矢印は知多半島ですが

その下に三河湾とそこに浮かぶ船がボンヤリ半田市に向かうのでしょうか

半田市にはミツカン、日本車輌、JFE等大工場が沢山有ります

 

上空遥か高いところをフェデックスの貨物機それにしても高高度です

 

峠の駐車場のタニウツギ色褪せてきました

 

林道で去年まで全盛を誇っていたタニウツギ意地の開花です

 

2,3年後はここが全盛期に入るんでしょうね

 

今はこの木が全盛期なんですがこの木は開花が遅いんです

 

載せそびれたハナイカダ雄花みたいですね

 

3時58分 西日が入ってキレイな共有林に下山者カミでした

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後の黍生山 | トップ | サワフタギ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黍生山 (mcnj)
2021-05-10 05:56:38
お早うございます。

良い展望でした。
御嶽山が、これだけはっきり見えるのは、珍しいでしょうね。富士山はどうでしたか。
南方も、かなり見えたのですね。
こちらは、このところ、黄砂が酷くて、山はまったく見えません。
今日は、良く晴れましたが、こんな日は、黄砂が飛んできます。
返信する
Unknown (歩地爺)
2021-05-10 06:13:00
立派なヤマボウシ・・十分白いですね^^
昨日三瓶で開花したばかりのヤマボウシ・・・
超小さい花でした。
御嶽山・・・久々でしたね。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-05-10 06:39:29
黍生山から富士山は見えません。
計算したところ筈が岳が邪魔をしているようです。
こちらも昨日は黄砂があったようです。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-05-10 06:45:27
イメージ的にはもっと白くなりそうなきがするんですが、
こんなもんですかね。
山頂には後2本ヤマボウシがあったのですが、
地域作り委員会が山頂整備の際に切ってしまいました。
黍生山に殆ど登らない人達ですので判らないんです。
特定の木だけ保護するのも気が引けますけど…。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-05-10 10:48:04
ヤマボウシ・・・
白くなりましたね。
これで満開だと思います。

御嶽山・・・
このくらいが一番よいのでは・・・?
噴煙はよくわかりませんでした。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-05-10 11:15:01
 良い天気ですね~ 気持良いです

 「上空遥か高いところをフェデックスの貨物機それ     
  にしても高高度です」
  素晴らしいですね 横須賀でも余り見なかった
  です


  昨日 息子にpcを見てみらったですが 
  駄目でした  印刷会社で頑張ってますが  
  ブログその物を知らなくって残念でした
  50歳 印刷会社で頑張ってますが 可成り
  上を走ってますが・・( ノД`)シクシク…
 
  もう少し頑張って見ます
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-05-10 18:18:56
ヤマボウシ、黍生山にくる殆どの人は判らないと思います。
木の陰で上手く見えないんです。
最小限見えるようにしたんですけど、ヤマボウシのために
他の木を切るのは違うと思い止めました。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-05-10 18:27:17
フェデックスの貨物機、セントレアでは見てますが、
黍生山では初めて見ました。

頼みの息子さんでも判りませんでしたか。
それはガッカリでしたね。
ブログをやっているのは年寄りで、若い人はやらないですから仕方ないですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事