goo blog サービス終了のお知らせ 

続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

倒木

2024年06月10日 04時18分28秒 | 日記

5月30日(木)はスズさんと寧比曽岳でした

 

県道の切り通しに未だマムシグサ

 

登り始めるともうお馴染みのギンリョウソウ

 

ヒトツボクロが咲いていました

 

面さんのバックスクリーンがあればピント合わせも楽だったのに

 

森の芸術家の作品 「森のクマさん

 

またギンリョウソウ

 

小さな花が咲いていると思ったらどうも胞子みたいです

 

10時37分 第2ベンチの気温は16.5℃ ここでデカザックおじさんに会う

「この先に倒木があるよ」と言われて別れた

 

その倒木のようです

 

倒木って… 確かに倒木だけど…

 

倒木過ぎる

 

「倒木」じゃなくて「スゴイ倒木」でした

 

倒木を過ぎると手当たり次第にギンリョウソウ

 

気が付いたのは全てシャッターを押しました 帰って数えると全部で18ヶ所でした

 

ここのヒトツボクロは標高が高くなった分遅れています

 

まだレンゲツツジが

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする