「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

黒法師

2010年02月07日 | 多肉(黒法師)
今朝は一段と冷えてさ~氷点下5℃だったんだよ!
露天駐車の車全体に霜が渦巻いて盛り上がってました


午後からは気温が上がってきたので先週の続きの植え替えをしたんだよ
ゼラニウムとかカンパニュラとか色々ね~♪

バラとクリロー以外にも植え替えサボったのがいっぱいあるし・・

春は間近で、ほとんどが芽吹いてるし、大丈夫だろうか?




これオダマキブラックアローです
3年物ですが・・何故か花が咲きません・・なんでじゃろう?
土のせいで成熟しないのかと思い、今日植え替えしてやったんだ
今年は花が咲いて欲しいものです


で、今日はなんと言っても黒法師!

  写真ちっちゃいけど

なんかね~ぶっとくなって、クネクネ伸びちゃったんだよ
こんなんかな?

ちょっと思ってたイメージと違うんだけど・・

もっとね上に真直ぐ伸びてからヒマワリみたに横に向くってのが理想だったんだけど

なんだか八岐大蛇みたいな不気味な感じになってきた~~

これも今日4年ぶりくらいに土の入れ替えしてやりました
根が少なかった~ちょっと危なかったかもしれない

鉢もふた周り大きくしたので、今年は上に伸びないかな?
何かやり方があるのかね~??

どうも多肉はイマイチ不得意です



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オダマキ (りこぴん)
2010-02-07 23:50:03
ヒロさんこんばんは~
オダマキって種から2年経たないと咲かないけど
3年は遅いよね~。今年に期待だね。
多肉の黒法師!名前も不気味ですね。
でもぴったりのネーミング
もうちょっと洒落た名前にしたら見方も変わるのにね~。
多肉は私も苦手、子宝草地植えにしたらこの寒さでグシャグシャになってました。
ま~いいか~だけれどいただいた人に悪いかな~って思っています。
返信する
Unknown (プリン)
2010-02-08 20:57:22
こ~んばんは~♪

>ちょっと思ってたイメージと違うんだけど・・
あるよねぇそういうこと。
私はそんなのばっかりなんだけどね。
これだけ枝分かれしてたら上にだけ伸びるのは難しいかな。

下の方の1本を切って1本立ちにトライしてはどうですか?
私が初めて買った黒法師はもう5年ですが、
いまだにわき芽を出さずひまわりみたいと言われればそんな感じ。
どっちがいいのかは好き好きですけどね。

これはこれでなかなか面白いと思いますよ~。
返信する
昨日 (Haru)
2010-02-08 21:29:49
ヒロさん、こんばんは~!
昨日は寒かったですよね~~
こちらは風が一日強くて寒さは今冬一ぐらいに感じられて
庭で写真を撮ったら即家の中へ、あとはずっと一日家の中でしたよ。

植え替えをいっぱいしたんですね~?
今の時期で大丈夫?
という私も場所の関係で地植えのクレマチスを動かしてしまったわ・・・!

黒法師のことはまったくわからないんですが多肉ですよね?
どんな形が普通なのか知らないんですが、これもとっても格好良いと思うんだけどなぁ~
返信する
りこぴんさんへ (ヒロ)
2010-02-08 22:14:14
オダマキ遅いよね!
この子の親は2年目に咲いて種残したんだよ、それを蒔いたのがこの子なんだ
3年目も芽吹いたってのが驚きなんだけど、咲かないってはもっと驚きです

黒法師、名前が不気味ですか?アハハそうかもね~(^o^)
子宝草は僕もあちこち地植えしてますよ、宿根になって雑草扱いです
冬にはビヨ~ンって伸びてだらしなく横たわってますよね(^^)・・でもそれが普通ですから!
春になったら切り戻してみてください、新芽がわいて綺麗にこんもり茂ります
返信する
プリンさんへ (ヒロ)
2010-02-08 22:28:35
待ってました、大先生!
プリンさんの多肉っていつも綺麗じゃないですか!
僕が育てるとどうも不恰好というか綺麗じゃない!

この横に向いた枝を上に向けるのって添え木とかしたらそうなるのかな?
前に見た写真だと添え木無しに脇の枝が上を向いて数本伸びてたんですよ、ちょうど西部劇に出てくるサワロ・サボテンみたいにさ~(^^)

プリン先生にこれでもいいって言われると、納得しちゃうな~
もう少し様子みてから変に伸びたら切ってみます!
いつもアドバイスありがとうございます(^^)
返信する
Haruさんへ (ヒロ)
2010-02-08 22:37:08
そちらは一日中寒かったんだ・・やっぱ寒気が居座ってるのかな?
植え替え、今の時期はあまりよろしくは無いだろうけど、春になって本格的に芽が動き出したらもっとダメでしょ
昨日も地上が枯れてる鉢を出してみたら、地下茎に新芽がいっぱい出てて、あわてて元の土を詰め込んで植え換えしたのもありますよ

まぁ秋にやらなかった僕が悪いけど、花達には頑張ってもらう予定です
春に古い土よりも栄養のある土の方がいいでしょ(^^)・・時期的にはぎりぎりセーフって感じだと信じたい!

黒法師これでも形がいいと思います?
それなりかな~?しばらくこのまま様子みてみます(^^)

返信する
よかったですね! (kay)
2010-02-25 00:11:20
ヒロさん、
子供のいってくれた一言.嬉しいですね。ほんとますます頑張ろうっていう気にになりますねー!  Love Kay
返信する

コメントを投稿