「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

芽が出たよ~

2012年10月31日 | 小さな庭の物語り
しばらくサボってるうちに気温がぐんと下がってきました
早朝のウォーキングに出る頃はちょっと息が白くなって、ぶるっとしちゃうね

ガーデニング的には季節の変わり目なんで、特にこれといって咲いちゃいないんだけど
いろんな芽が出たのを見て楽しんでます




この前蒔いたネモフィラが発芽してたのをポット上げしました
今年は30個・・もっと倍以上あったけど、残りは庭に植え込んじゃった
運が良けりゃ冬越ししてくれるかな?




鉢増ししたクリローの苗が、一気に生長始めました!
綺麗な色はこの秋の新芽だよ~♪
この調子で来年はもう一回り大きな鉢にします
だんだん鉢を大きくするのが元気なクリローを育てるコツだね・・・って書いてあった!


あとヘリオフィラとムルチコーレも発芽してるけど、まだ鉢上げしてない
それからスイートピーも芽が出た~♪
なんか判らんけど、水挿ししたクレマも芽が出た~♪

と、毎日芽を見ては喜んでます


今咲いてるのはバラとゼフィランサスだね

 ゼフィランサス

均整のとれた美しい花ですよね~
静かな佇まいに心が落ち着いて癒されるような感じです

 
影もまた優しいですね~


柿大好きです(^^)

2012年10月21日 | 今日の出来事
秋ですね~食欲の秋!
早朝ウォーキング毎日じゃないけど、週に4回は歩いてるのに
夏からこっち2キロ太っちまった!なんでじゃろ~~???

そりゃまぁやっぱり食いすぎってやつだよね
体調いいからって調子に乗って、ちょろちょろ食いすぎてんだろうな~
ちょっと節制しなくては~

でもね、秋ですから、やっぱ美味しいものは止められませんぜ
今日は山に入って柿とってきました~

 美味しい甘柿です

僕のハンドルネームなんだけど、これ食べると確実に太るよね~
残念だけど、食べるのは他の人に任せます


実家の荒れた庭にクイーンエリザベスが一輪咲いてました
花の下の葉をチュウレンジバチがムシャムシャ食い尽くしてたので
切り取って飾ってやったんだよ

 ちょっと似合わないかもだけど・・一輪挿しです

 美しすぎる~~


アプローチ花壇が最近お気に入りになってんだ!
以前は土が丸見えで、ど~にかならんかの~って思ってたんですが
色々なグランドカバーを植えることによって、土が消えて雑草も生えにくくなったんだよ



細かくて写真じゃはっきり判らないけど、全面葉で覆われてるんですね~
特に手前の部分が大好きで、ふわっと盛り上がってて柔らかな印象です

この花壇に咲いてるのは

 ブルーサルビアでしょ

 エリゲロンでしょ

 ガザニアでしょ

そして・・・

 これ何??

手前のモジャモジャに咲いてました、花が咲いたの初めてじゃないかな?
それとも小さすぎて気が付かなかったのかも


この前蒔いた種が順調に発芽してますよ~
来年は久しぶりにネモフィラとムルチコーレで庭を埋め尽くしちゃえそうです
やっぱ種蒔きせんといかんね~


バラも良いなぁ

2012年10月16日 | バラ
なかなかガーデニングも出来ないのだけど
今朝は出勤前に発芽した苗の間引きをしました
時間が少ないから、適当・適当・・てきとう・・・って感じで
早く大きくならないかな~

今、アプローチに出してるバラも咲いてるんだよ~



玄関前、ゼラの反対側はバラが満開です
このアングルがイイ!


 ブルー

 チャイナ

 レッドシンフォニー

 グリンアイス


それから、今年の2月に挿したディズニー
夏前にも蕾が付いたんだけど、それはしっかり切り取りましたが
秋はね~これで3つ目の花なんだ!



ちょっと神経質なところがあるバラだけど
なんとか増やして花のパレードをしたいですね~


もう数年おなじみのバラ達ばかりなんで
新しいの入れようかな~って探してます
あちこち調べるのが楽しい~~

そうしてるうちに買いそびれるのだけど
今年は買いますよ~

ゼラニウムがぼちぼち(^^)

2012年10月14日 | ゼラニウム
観光にもガーデニングにも良い季節になりましたね~
先週は少し昼間の気温が高くて、まだ27度の日もありましたが
それでも空気が乾燥してて、とてもしのぎやすかったです

良く日が照って乾燥してて20度前後って、ゼラニウムにとって最適の環境ですよ!
だから我が家のゼラ達もぐんぐん咲き揃ってまいりました

 ゼラの定位置、玄関先です

まだまぁ咲き乱れるって感じじゃないけどね~
夏の間も栄養系はポツポツ咲いてたし
この時期になるとアイビー系が元気に咲いてくるから、全体的ににぎやかになってきます

まずは栄養系から・・

  

 

栄養系はこの花の固まり具合がすごいよね~
春のように株全体を覆いつくすほどには咲いてこないけど
それでも花としてはかなりの迫力です!


次にアイビー系・・

 

 ←この色どう?ベルベットのような花びらなんだよ

アイビー系は色と模様の変化に富んでて
ちょっと枝ぶりに苦労するけど、咲いた花はとっても綺麗♪

これから秋が更に深まるにつれて、まだまだ咲いてくる予定~
もう2種類あるんだけど蕾で紹介できなかった

一昨年の春先の大寒波で全滅寸前になってから、かなり復活させました
やっと元通りに近づいたかな~って感じです
大株の数はちょっと足らないけど、来年には大きさも戻る予定~

今年の冬も不織布で霜よけしてやりますよ~
なんせ一番大好きなゼラだからね


ついでですけど、ルリマツリが満開になって綺麗なので、写真だけ

 こんな色のゼラニウムがあればいいのに



バラとルリマツリ

2012年10月11日 | バラ
朝が涼しくなって早朝ウォーキングも気持ちいいです
スタートする5時半は「あけぼの」と言うのでしょうね
真っ暗ではなく、白々でもなく、空は黒じゃくて紺色で
東の山の輪郭が見えはじめる感じです

歩いていくにつれ6時くらいにはかなり明るくなって
家に戻る15分にはすっかり世間も夜明けてますよ~


気温が下がったからバラが綺麗です
玄関先にバラの鉢を並べて、ついでに前からやりたかったルリマツリを間に入れてみました!



ルリマツリは先月買った苗ですが
元気一杯で花一杯咲きました!良い苗で良かったです~

他のバラも各種咲いてるけど、それはまた後日
綺麗な写真撮ってから更新するよ~



こっから先は記録です

外のハンギングの固定金具について
どうやって吊るしてるの?と質問があったので、解説します

我が家のハンギングは100円ショップの半月バスケットを使ってます
こんなのね・・



大きさは40センチで、バスケットが100円、中のヤシマットが100円、合わせて200円!
安いっしょ!

ブロック塀にどうやって吊るしてるのかというと
こういう金具を使ってます

上の段は塀の上部に引っ掛ける金具で吊るしてます

 これも2個で100円!

ブロックの幅に合わせて大きさが3種類くらいあったと思います


下の段は、ちょっと工夫がいって
ブロック塀にドリルで下穴明けて、下の写真のオレンジ色のプラスチック部品を入れて



この部品はHCでバラ売りしてて
ドリルで4ミリの穴を開けたら、4ミリ用の部品をハンマーで軽く叩きながら突っ込んで
後はステンレス(錆びない!)のL字金具4ミリ用をねじ込むだけです

 こんな感じ

ドリルはね~ブロック塀なら簡単に明きますが、基礎コンクリだと専用の振動ドリルが必要になるね
なんせ硬さが全然違うから!

で、まぁ僕は道具が無いのでブロック塀に明けました

 金具の下側の線より下が基礎部になります

こんな感じで何箇所か金具を取り付けてあるんですよ~

 来年に向けてマラコイデスの苗です

参考までに、この40センチの半月ハンギングバスケットの土の量は
一般的な40センチ丸鉢の6~7割くらいだと思ってください
それがどういう意味かというと

ペチュニアだとどっちも1株が適正ですが、根の量が違うので
丸鉢なら80センチ以上にもできるけど、ハンギングだと70センチが限界

マラコだと、丸鉢なら2株、ハンギングは1株が適正
アメリカンブルーだと、丸鉢なら3株、ハンギングだと1株
ビオラだと、丸鉢なら3株、ハンギングだと2株
ジュリアンだと、丸鉢なら4株、ハンギングだと3株
ニチニチソウだと、丸鉢もハンギングも1株
トレニアも、丸鉢、ハンギング共に1株

僕の経験だと、こんなもんかな~
あんまり種類が無いね

さて、今週末は発芽した芽を鉢上げだ~
たくさん出たので、ちょっと道具がいるよ
でも楽しみです~~

クリスマスローズ植え替え

2012年10月06日 | クリスマスローズ
気温も下がったし、そろそろ冬支度を進めようと思ってね
今日はクリスマスローズの植え替えをしました

植え替えって言っても、今まで何も準備をしてこなかったので
午前中にあちこち回って色々と仕入れてきましたよ・・ちょっとお金使った~

夏越ししてたクリスマスローズを庭に引っ張り出してみたら
かなり大きくなってました



これで全部~~移動だけでも大変なのだ

大株が8鉢、小さいのが5鉢、更に小さいのが40鉢

大株は2年に一度くらい株分けして近所や知り合いに上げてたんだけど
今年は株分けするのも面倒だし、分けた鉢を置いておく場所も無いので
単純に鉢増しだけにしておきました

大株を8号から10号へ、小株を3号から5号へ、小さいのを3号に鉢上げ
10号はさすがに大きい!
でもこれで2年間は植え替えを考えなくても良いし、たくさんの花が咲くでしょう

午後1時から作業始めて、終わったのが5時でした~
う~~~ん腰が痛い!!
今もシップ貼ってごまかしてます~

ま、大変だったけど、肥料も入れたし来年の花付きが楽しみです~



クレマチスの静香が4番の花を咲かせてます



他のクレマチスは全然咲かないのに、静香だけは勝手にどんどん咲いちゃうよ!
一通りブワッと咲いたら、一気に散って、脇芽が伸びて
でまた一斉にブワッと咲くんだよ

今回は気温が下がったせいか、春の花と同じ感じの色です
夏の間は右端の色で、大きさも少し小ぶりでした
今の色と姿はカタログどおりの素敵な感じです~

この調子だと年内終わるまでにもう一度咲きそうな感じがする~

でね、この静香の鉢は夏中炎天下に晒されてたんですが
良くテキストで見るのがクレマの根元は日陰にして、葉を日光に当てるって書いてあるんだよね
実は僕が持ってるクレマの他の鉢は、テキスト通りに鉢を日陰に置いてるんだ
でも、2番が咲いてからは葉茎が伸びるばっかりで、3番は咲かなかったよ!

クレマって難しいですね~・・まだまだ勉強しなくっちゃ!

明日はハンギングの冬支度を始めます
日曜ガーデナーとしては、今月は残り4日しかありません!
頑張らなくちゃ~~





夏越しシクラメン開花!

2012年10月03日 | 小さな庭の物語り
やっと朝が涼しくなって、本格的な秋だね~って感じになりました

気温も朝が15度前後で、日中が25度前後
そろそろ種蒔きしてもいいかな?

って事で、先ほど夜中に種蒔きしたんだよ~
発芽するかどうか判らないけど
蒔いたのは、ヘリオフィラ、ネモフィラ、ムルチコーレ、アリッサム、ロシアンスターチス
以上5種類!

全部芽が出れば嬉しいけど、怪しいなぁ
ロシアンスターチスなんて、見えないくらい小さくて、ホコリといっしょ~~
ま、一週間以内には結果が判るでしょ!



アプローチの塀の上で夏越ししてたシクラメンが、いきなり開花しちゃいました



これで3回夏越ししたんだけど
昨年よりもずっと大きく葉が茂った状態で夏越ししました

 ちなみに、昨年の状態です

今年の状態は、本格的な冬シーズンの姿と寸分違わない!
このままで、今年の無茶苦茶暑い夏を乗り切ったんだよ
春先から葉が全然落ちなくて・・というか普通に葉が次々と更新してたんだよ

昨年も夏に花が咲いたんだけど、今年もこのように咲きました
一旦夏に咲くんだね~
で、この後新しい葉がどんどん出て・・・てのが昨年なんだけど
今年は出る場所が無いんじゃない?

昨年は秋に一回り大きな鉢に植え替えたんだけど、今年もやるかな?
そしたら来年は更に大きな球根になるかも!
こりゃ期待しちゃいましょう

ちなみに・・一緒に夏越しさせてた2鉢は・・枯れちゃいました
ここの場所が良いのか?と思ってたけど
この球根だけが丈夫で特別なんだね!
また新しいシクラメン買ったら、それは休眠させて夏越しチャレンジだね~

今年はどんなの買おうかな~
今から楽しみですよ~