「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

クレマチスフルディーン開花と静香満開♪

2013年05月25日 | クレマチス
最近早朝ウォーキングの代わりに、今流行のスロージョギングをやってるんだ 
ウォーキングの一歩をジョギングの3~4歩で走る感じ
同じ時間と距離を続けると、歩く3倍負荷がかかってるように思えるよ
おかげで今日は筋肉痛と腰痛になりました・・腰痛は別の要因があるんだけどね~ 

しかし、絶対に痩せて内臓脂肪も減るってんで、続けてみようと思ってます 


クレマチス・フルディーンが開花しました



白い花が綺麗ですよね~
蕾もいっぱいあるので、楽しみなんだけど
当初の考えでは、他のクレマと同時に咲いて、混色を楽しむ予定だったんですよ
ところが・・咲く時期が違ってたんだよね~ 

今フスカとコラボしてんだけど
フスカが地味過ぎて写真でも全然わからないでしょ!
ひどい話です



ね!素敵な花ですよね~ 


静香が満開を迎えました~~

オベリスク代わりに100円ショップの花台の足を自分で足して伸ばした物に絡めてんだけど
予定通りに見事に誘引できたんだよ 
自己満足の極地ですけど、嬉しいので、ぐるっと周りを撮りました







ね!どの角度から見ても花がいっぱい咲いてるでしょ 
そろそろ上に乗っけたムルチコーレを取ろうか?
そうしたら静香が更に伸びて青いタワーになっちゃうかな?

う~~む、我が家のスカイツリーが出来るかも~ 

明日早速やってみよ~~ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~! (Haru)
2013-05-26 12:23:58
ヒロさんのクレマチス、順調に咲いていますね~
フルディーン、真っ白い花が素敵!
フェンスに誘引されて目立つから良いわね~♪
花はかなり大きいでしょう?
他の色とコラボ、考えるけど時期がずれたらガッカリね~
でも咲いて見なけりゃわからないから困るよね~^
私もそう言う風に咲かせたいな!

静香、これはもう最高ね~☆☆☆
ヤッパリムルチコーレの鉢は止めてさらに高くなるようにした方がいいね~~
来年はオベリスクをたてたらどうかしら?
なんて人の鉢なのにね~(^^ゞ
ウチのクレマはこれからが多いみたいですね!
返信する
Haruさんへ (ヒロ)
2013-05-26 21:19:32
クレマチス順調ですよ~(^^)
フルディーンの花の大きさって、7センチくらいで中くらいじゃないかな?
花便りなんて12センチくらいあったからね~
クレマの予定では、この横にピンクの花が咲いてるはずなんだけど、自分の勝手な期待だからね~
そんな都合良くは咲いてくれないです(^^)

静香すごいでしょ~
今日ムルチコーレの鉢は降ろして別の場所に移しました
これからは静香だけで頂点を作ってみます
来年はもっと良いオベリスクにするつもりです・・これだけ咲いたら自作のボロじゃ可哀想だよね

Haruさんのクレマはこれからなんですか?
それは楽しみですね~更新まってます(^^)
返信する
きれいだね~ (アンジェリケ)
2013-05-28 19:26:41
やっぱ白い花はいいよねぇ
家のクレマは葉っぱばかり茂ってあまり咲かず・・・
ヒロさんのはフルディーンも静香も葉っぱよりも花が多くて
見栄えがするよね。

家のパパさんも毎朝歩いてるよ~
返信する
アンジェリケさんへ (ヒロ)
2013-05-28 21:04:21
やっぱり花の基本は白だな~って思います
季節に関わらず、白はどんなシチュエーションにも似合うしネェ
今年は花が多くて、ワクワク楽しんでるんですよ(^^)
まだね~ツルも伸びてるし、毎朝誘引頑張ってます

アンジェリケさんの玄関脇のクレマだって花が多いじゃないですか!
それ以上に他の花がもっこり咲いてるから、クレマが目立たないんですよ~


旦那さんも歩いてるんですか、頑張ってください
毎朝1時間の運動で健康にはなったんですけど、やせませんね~旦那さんはどうですか?(^^)
返信する

コメントを投稿