goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

ナマステ・インディア2018に参加してきました

2018年10月06日 | 今日の出来事
先日の予告通り【ナマステ・インディア2018】に参加してきました

9月29日に上京して東京駅から即代々木公園に行ったら、雨!! 

イベントは行われてたのだけど、なんせ雨なんで人も少なくステージも濡れてる
台風だし、こりゃー明日も大変だ・・

ところが当日になると雨は上がって曇り空、どころか晴れ間ものぞいてきました
やったね~

ステージの周りにはインドの方々も詰めかけて、手拍子や口笛・喝采で乗せてくれて
地元では味わえない楽しさいっぱい
みんな笑顔で踊りましたよ~

1曲目・・僕は赤い衣装で途中からセンターで踊っちゃってます 





で、当日帰省するつもりだったのが台風で新幹線も全部止まっちゃって 
翌日月曜日の朝一で帰省・・午後から仕事したのがきつかった~

でもまた機会があったら踊ってみたいですね 

少し災害の報告です

2018年07月28日 | 今日の出来事
またまた1年ぶりの更新です
この度の広島県の豪雨災害について、心配をしていただいてありがとうございました
私自身には何も被害は無かったのですが、少し離れた低地とかは床上浸水しておりました
地元福山もあちこち浸水はしたのですが、他の市町村はもっと被害が大きかったです

呉市は2週間ほど陸の孤島となり水も食料も無くなってしまいました
三原市・尾道市も2週間断水が続いて、福山市まで車で30分もかけて水を買いに来るという状態で
私の知り合いの妊婦さんなんかマンションの4階まで給水のペットボトルを持って上がれない!
ということで兵庫県の実家に避難されました

大都市広島市も一時的に陸の孤島となりかけましたが
3日目には1本だけ道が通じて、大渋滞となりましたが何とかなりました

私も仕事で3日目に大渋滞の中を広島市内に入ったのだけど
通常1.5時間のところ4時間かかって行って、帰りは6時間かかってしまいました
ほんと疲れた~って言えないくらい、周りの被害の状況がすごかったです

もうあれから3週間過ぎて、あちこち復旧してきてますが、ほんと一応!って感じなんですよ



上の写真は高速道路の脇なんだけど(工事区間で渋滞してる時の写真です)
路面が泥で茶色くなってるでしょ、山崩れで泥が流れてきたんですね
写真じゃあまり良く解らないけど、山の天辺あたりから幅数十メートルにわたって崩れてました
路面を一応片づけて通れるようにしただけ・・明日からの雨で再び泥が流れてくると思います
こんな箇所が数か所あって、あちこちすごい状況です



国道2号線で一番ひどくやられた場所で、4車線が崩れて無くなった所です
アスファルトの黒い部分が仮復旧した部分になります
川の中に大きな土嚢を2000個も積んで土盛りして道路を直してます
実はこの部分は川の土手になる部分で、4車線の幅があと2mしか残ってなかった!
それが崩れてたら、広島市内も大水害になってたとこでした



広島市内東部を流れる瀬野川という川ですが、写真の通り大きな石がゴロゴロ!
大きいものは乗用車くらいあって、小さく見えるものでも人の上半身くらいあります
そんなのが何万個も流れて来たのだから、水の勢いってのが解ります

この写真の部分って前は広島でも一番の清流で、中州があって魚が泳いで綺麗な場所だったんですよ
3週間たっても水は濁ってるし、川底の水草も無いから、水草を食べる鳥がいなくなりました
更に川魚もいなくなったと思われ、当然ながら魚を食べる鳥もいなくなりました
被害は人間はもちろん、鳥も魚も植物も、みんな受けてるんですね

一番の被害があった広島市北部には行ってませんが、それぞれの地区でのボランティア資金も不足してるそうです
もしよろしければ多少なりとも手助けをお願いします



今回は災害の報告ですが、そのうちまた普通の記事で更新しますね

またまた・・

2016年01月23日 | 今日の出来事
いつまでも明けまして・・じゃまずいので、とりあえず更新します
ネタは無いので、先日の成人の日にジムでやったコスプレね 

今回は、チーム「セーラームーン」ということでやりました
まぁ定番中の定番だよな! 



え~僕はどこにいるかというと・・「ルナ猫バージョン」になってます! 
さすがに「ルナ猫バージョン」は定番じゃないから、どこを探してもお金で買える物が無い!
ということで、今回も自作ですよ~

お面と猫足(肉球付き!)をダイソーのフェルトを切って・貼り付けて・縫って作りました
結構評判良かった~♪ 

最近、「大道具係」とか「お笑い担当」とか呼ばれてます 

う~ん・・褒められてるのかな? 


ということで、今日も元気にダンスしてるヒロでした


明日は大寒波だってさ!
みなさん気を付けましょうね~ 

明けましておめでとうございます

2016年01月06日 | 今日の出来事
明けましておめでとうございます(^^)

久しぶりに書いたら年越しになってしまいました~
もうすっかりさぼり癖がついて、何か書こうかなって思うけど、なかなか筆が進まない
昨年は仕事も順調だったし、趣味のズンバも楽しくて~♪
友達もいっぱいできたし、12月にも発表会があって、真剣に練習してうまく踊れたんだ(^^)
その代わり、膝痛が悪化して、医者には運動を控えろって言われちゃいました

で、正月前から10日間ほど一切の運動を止めて、膝の安静に努めたんだよ~
いくぶん回復したけど、完全には治らないな・・まぁしょうがない、なんとかなるよねぇ(^o^)


でね、クリスマスのズンバパーティーでみんなで仮装をやったんだけど
僕はこれ・・


 亀仙人(^^)

背中の甲羅・ひげ・眉・杖は手作りで、最高に受けた!
もうね~一緒に撮らせて~~ってみんなに引っ張りだこで
今年の最高傑作!クオリティが違いすぎる!とまで言われました
気持ちよかった~~~~(^o^)


実はパートナーがいて

 悟空と亀仙人

亀仙人のアイデアは彼女にいただきました、いつも楽しい企画をしてもらってます(^^)


ということで、久しぶりの更新ですが、今年も適当にやります
花は・・バラが年越しで咲いてるし、クリローは実は昨年の11月から一部咲いてんだよ!
まぁぼちぼちだね~・・では、今年も一生懸命仕事と遊びを頑張りましょう(^^)

2015年のハロウィンパーティスタートだぜ

2015年10月25日 | 今日の出来事
と~~ってもお久しぶり~~なんと2か月ぶりじゃん! 

もうすっかり誰も来てないかと言うと、そうでもないのが不思議なところで
今までと同じようにご贔屓にしていただいてます、どうも有難うございます 

ガーデニングはというと、特に問題なく秋バラも咲いて、散って・・変わり映えはしておりません 
鉢植えをしなくなったので種類も増えず、目新しい花も植えないのでブログネタが無くてね~
春も秋も同じ花が同じように咲くってのは、安心だけど面白みに欠けるような気もします・・・が、それでいいのだ~~
ということで更新さぼりまくりでした

仕事はそこそこ忙しく、ジムは相変わらず通っております 
最近は運動のし過ぎで膝痛がちょいと悪化してね、医者にはオーバーワークだと言われつつ
その先生も運動好きで、そうは言っても止めないでしょって笑ってシップを出してくれてます
あ!ヒアルロン酸注射も定期的に打ってるけど、これはそれなりに効果あるよ~ 

で、頑張ってるジムのズンバで、今年もハロウィン週間が本日から始まりました~~ 
本日は2クラス!・・2時間仮装で踊りまくったよ

   

僕は地味な方です・・年齢が年齢だし、性格が真面目なんで衣装にも出てくる・・アハハ
みんな可愛いでしょ~若い人ははっちゃけていいね!
女王様はもちろんYUMIKOさんだよ~かっこいいね~  


 

2クラス目、衣装チェンジ
オレンジ色の付け髭は自作したんだけどさ~なんかすっごく似合ってんだよ・・やべ~やっぱ年だな~~って実感しちゃった 
右側の写真のファラオ?女性版?は毎年すごい衣装を着る、クラス№1の方です
今年も期待通りやってくれました! 

明日も夜はズンバパーティなんだ
実は明日が一番盛り上がる日です~もちろん僕も明日が本番の衣装ですよ~楽しみですね~~ 

ということで、ヒロは元気いっぱいで頑張ってます
また気が向いたら更新しますね~ 



------------------ 追加 --------------------------

え~と翌日26日の本番の様子です



クラスの半分くらいの人数になります
みんなこれだけ凝ってれば、自分も何着てても恥ずかしくないでしょ~
この日ばかりは、何もしてない人はクラスの後ろの方で座ってますね~

僕の本番衣装は、大したことはありません

 YUMIKOさんとのツーショット!

 腕のタトゥー(3Dのバラと蝶)の評判が良かった

ターバンはラメの布をネットで買って、自分で端を縫って1.2m×1.6mの大きなスカーフにしたものです
針に透明の糸を通すのが難しくて・・老眼鏡に虫眼鏡が必要でした!あ~~~いやだね~~~年だよ~~
でもまぁみんなに褒めてもらったので良かった

そんじゃまたね~

ズンバ、クリスマスパーティー

2014年12月22日 | 今日の出来事
いよいよクリスマス週間ですよ~~♪
楽しんでますかぁ~~~ 

僕は昨日・今日とズンバのクリスマスパーティーに参加してきました
ハロゥインに続き仮装ですよ~~ 

昨日の仮装は普通にサンタの衣装にしたんだぜ

 こんなの~ 

インストラクターのYUMIKOさんは

 カッコいい~~~ 

みんなのアイドルだから、撮影会になっちゃったよ

 みんなもすごいよ~ 

仮装して踊りまくり~
汗びっしょりになるけど楽しいね~
みんなの汗と息でスタジオの床が濡れてきますもんね!

 跳んで~跳ねて~ 

 この中のどこかにヒロがいますよ~


で、本日はこういう仮装~~

 あはは~~誰かわからんじゃろ、隣はYUMIKOさんだよ

この仮面、結構受けた~~楽しかったです~~ 

またやりてぇ~~

ハッピーハロウィン♪

2014年10月31日 | 今日の出来事
今日は、ハロウィンでしたね~何かパーティしましたか?

僕は通ってるジムで仮装パーティしましたよ~ 

実は26日の日曜日と27日月曜日のズンバで早々と仮装パーティやっちゃって!
今週は初めから盛り上がってたんですよ~~ 

いつも参加してるズンバのクラスはノリが良くってさ~
やるよってなったら、ほぼ全員が相当気合入れてやっちゃいます

まず、インストラクターのYUMIKOさん 

 これは二日目の衣装

初日のは妖精みたいでパンツが虹色の縞々でした 

YUMIKOさんは動きがすごいんだ!16ビートで踊るから、だれもついていけてない
いつも衣装が派手で踊る姿を見てるだけでも楽しいよ~
もちろん一緒に踊ってると、とてもハッピー
汗びっしょりかいて、笑いながら踊ってます




で、僕はというと・・初めての顔出しですが・・笑うなよ!


 初日~~ベタに海賊風!





 二日目~~~真っ黒黒助のハロウィンバージョン!


ご予算少々で、付け髭は手作りだぜ!
百円ショップで色々見てたとき、ふと閃いて作ってみたら、すごく簡単にできちゃったのだ 
さすがにオレンジの付け髭はだれもいなかったから、今後は僕だけのオリジナルパーツで色々と作っちゃうよ
ちなみに、ウィッグは200円でぶら下げてるカボチャは100円でした~
初日バージョンの黒い付け髭は、あまり格好が良く無かったから1回で止めたけど
海賊の剣は来年も使いそうなので保存しておきます
写真じゃ見えないけど、手作りのイヤリングもしてんだぜ!

で、昨日は初日バージョンをもう一度使ったので
本日本番は二日目バージョンの真っ黒黒助で登場しました~
受けた~~~可愛い~~って言ってもらえました! 

本日の全体写真は無いんだけど、26日のズンバのクラス写真はこれ



顔が出ないように後ろから・・たまたまでしょうけど
最前列の方々が一番上手で、仮装も凝ってるよ~~
真ん中のアナ雪の女性はプロダンサーじゃないか?ってくらい上手です

僕もあれくらい踊ってみたいって思うんだけど、なかなか身体が動かない~
まぁでもズンバはきちんと踊る必要は無いので、あまり気にしてないんだけどね

とにかく楽しいハロウィン週間が終わっちまった! 
次はクリスマスです~~何の仮装にしようかな~~今から楽しみ~~~ 

こういう時間が持てるって幸せだよね~~ 

明けましておめでとうございます

2014年01月02日 | 今日の出来事


 新年のお慶びを申しあげます 


特に花も無いので、自分で作った古いgifを貼り付けてみました 

こちらはとても暖かな正月ですね~  

昨日墓参りに行ったけど、霜柱の無い正月だったんだよ~

息も白くならなかったし・・こんな暖かな正月って記憶に無いなぁ 



テレビで富士山から登る綺麗な初日の出を見たけれど 

今年は良い年になるんじゃないですか?

そうであって欲しいネェ 

正月は特に予定も無くて、テレビ観ながら食っちゃ寝状態です    

明らかに太った!ヤバイ~~~ 



ということで、今年も気まぐれで更新しますので

またよろしくお願いいたします 


今年一年、皆様方のご健勝とご幸福をお祈りいたしま~す 


近況報告

2013年08月04日 | 今日の出来事
はぁ暑いですな~~
そりゃまぁ夏ですから、当然ちゃ当然なんだけど
毎年のことながら・・暑いですなぁ~~ 

ガーデニングネタなんかありゃしないって事で
更新もできそうにないって言ってたら
このまま9月頃までサボりそうだし 

それはそれでも大して問題があるわけでもないのだが
一応長年やってきたブログなので、ちょっとは続けますって意思表示をしておこうと!

で、何んでもいいからネタらしきものは無いか?って探したら


ん~~~~先日車を乗り換えたので、これでもどう?って感じで・・

不景気なので新車買う余裕なんかありゃしない
けど、今までの車は大きくて運転しづらいので
コンパクトでバブリーな車は無いかと探してたら

今までの車と無償で取替えしてあげるっていう奇特な業者がいてさ~ 

車もとても気に入ったので即座に交渉成立!
ちょっと古いんだけど・・12年前の車
でも程度が抜群で僕的には何も問題ナシ! 

そいつが、これ「ブレビス」です



全体がコンパクトで回転半径が小さくて、とても運転し易い!
しかも静かで乗り心地が良くて最高です 

市内中心で乗るけど、長距離を早く走りたいな~
お盆の休みに暑いけどどこか行こうかな?
という気にさせてくれる車です


ということで、貧乏人は安物でも満足できるのじゃ!
っていうお話でした~~ 

柿大好きです(^^)

2012年10月21日 | 今日の出来事
秋ですね~食欲の秋!
早朝ウォーキング毎日じゃないけど、週に4回は歩いてるのに
夏からこっち2キロ太っちまった!なんでじゃろ~~???

そりゃまぁやっぱり食いすぎってやつだよね
体調いいからって調子に乗って、ちょろちょろ食いすぎてんだろうな~
ちょっと節制しなくては~

でもね、秋ですから、やっぱ美味しいものは止められませんぜ
今日は山に入って柿とってきました~

 美味しい甘柿です

僕のハンドルネームなんだけど、これ食べると確実に太るよね~
残念だけど、食べるのは他の人に任せます


実家の荒れた庭にクイーンエリザベスが一輪咲いてました
花の下の葉をチュウレンジバチがムシャムシャ食い尽くしてたので
切り取って飾ってやったんだよ

 ちょっと似合わないかもだけど・・一輪挿しです

 美しすぎる~~


アプローチ花壇が最近お気に入りになってんだ!
以前は土が丸見えで、ど~にかならんかの~って思ってたんですが
色々なグランドカバーを植えることによって、土が消えて雑草も生えにくくなったんだよ



細かくて写真じゃはっきり判らないけど、全面葉で覆われてるんですね~
特に手前の部分が大好きで、ふわっと盛り上がってて柔らかな印象です

この花壇に咲いてるのは

 ブルーサルビアでしょ

 エリゲロンでしょ

 ガザニアでしょ

そして・・・

 これ何??

手前のモジャモジャに咲いてました、花が咲いたの初めてじゃないかな?
それとも小さすぎて気が付かなかったのかも


この前蒔いた種が順調に発芽してますよ~
来年は久しぶりにネモフィラとムルチコーレで庭を埋め尽くしちゃえそうです
やっぱ種蒔きせんといかんね~