「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

セリンセ開花

2007年03月30日 | 小さな庭の物語り
待ちに待った花が一気に開花しました

その名も・・・・あばれセリンセです 

種蒔きからスタートして早半年・・長かった~~~

成長と共にあっち向きこっち向きして家族には嫌がられ
このやろ!って思いながらもなんとかここまでたどり着いた

この前コンテナに針金で枠こしらえて、横に張り出した枝を無理やり上に向けたら
そのまま上に向いて馴染んでくれました



どう? こんだ綺麗に上向いてるでしょ
なんだ~~こんなに簡単に上むいちゃうんだ!。。最初からしとけば良かった

で、上向いて馴染んだら花が咲き始めました・・やっほ~



鮮やかな紫の可愛い花です



なんだかスリガラスのランプシェードみたいです、色も形もとても気に入ったよ

今年も種蒔きしようと思います、でも実家の庭にしようかな~・・暴れても問題ないし

切花にしたほうが楽しめるのかもしれないね



26度!

2007年03月29日 | 小さな庭の物語り
本日道路脇の温度計が26度でした え~~~~~~夏?
なんぼ4月が近いとはいえまだ3月だよ・・こんなんでいいのか?

それでも朝はまだ寒くて10度程度なんだよね・・・種蒔きできないでいます

みなさんもう夏秋の種蒔きした?
種蒔かなくても勝手に出てきたり枯れるはずのものが枯れない庭をお持ちの方には関係ないかもしれないけど 
僕は一応次の休日には種蒔きしようと思ってます

今回はシャドウガーデンの中でも一年中日が当らない場所で
いまだに下草さえ生えてない土がむき出しの部分があるので
そこに種をパラパラーって散らしておこうと思ってるんだ!
環境に適応できるものだけが成長するから、それが見つかるまで色々な種を蒔いてみるつもりです

何か見つかるといいな~





前にもUPしたけど、白系のビオラ3種と赤のマラコイデスの組み合わせです
マラコイデスがだいぶ咲きそろってきたので再UPしました

今回マラコイデス+ビオラの組み合わせを3種類作ってみたんですが
この白系はハンギングだけを見ると結構いけてるんだけど
僕の壁じゃ白い色が消えちゃって見栄えが良くないです
やっぱ飾る場所の問題も大きいよね

同じ意味で白のマラコイデスもイマイチでした




こうしてマラコイデスだけを見ると素敵なんだけどね~

あちこちでマラコイデスやサクラソウを植えてるコンテナ見るんだけど
これ単独でも綺麗なんだけどさ、こうして寄せ植えしたほうが映えるって思ってるのは
僕だけでしょうか?

これからもマラコイデス+αのハンギングを研究していきますよ~


ムスカリ

2007年03月28日 | ブリエッタ
予定通り暑かったですね!20度超えたそうです

昼過ぎには肌シャツに上着一枚でも少し動くと汗が出てくる感じでした
当然だよね~~初夏の気温だもの

今日一日でコンテナが一回り大きくなったような感じがします
特にアリッサムが盛り上がってきたよ、ちょっと切り戻ししてやろうかな?





ヒヤシンスとムスカリのコンテナが満開です



毎年作ってる青のコンテナです
マラコのハンギングが派手なので、こっちはなんだか地味に見えてきた~

でもまぁムスカリは例年大きく房をつけるので好きなんですよ



小さな風鈴が何百もぶら下がって、メロディを奏でてるような・・
そんなメルヘンチックなムスカリです


ムスカリとチューリップの鉢は蕾が上がってるけどもう少し先だね
花壇のムスカリ育苗コーナーでは小さなムスカリの花が咲いてるよ


来年に向けてどんどん太っておくれ~~





来た~

2007年03月27日 | 小さな庭の物語り
南風ビュービュー・・暑かったね~
と言っても夏じゃありませんから。。上着脱いでも汗ばんだくらいです

朝から抜けるような青空で日射しは春真っ盛り。。乾燥も激しかった
仕事から帰ったら玄関先のクリローの鉢植えが横向いてだらんと垂れ下がってます

ひえぇぇぇぇ~~~~~~~~

夜の9時にあわてて全部の鉢とハンギングに水遣りしました・・真夏みたいです
これからは朝の水遣りに注意しなくっちゃ!



今日は春の日差しに似合う暖色系のハンギングです



黄色系のビオラ3種にピンク・マラコイデスの組み合わせです

鮮やかな色でしょ!この組み合わせは僕としては派手なほうです
壁に並べたハンギングの中でも目立ってますよ



ピンクのマラコイデスがとっても可愛らしい

まだ咲き始めたばかりです、これからどんどん大きくなって何倍にもなる予定だよ
楽しみだね~


この黄色系の組み合わせ、初めて作った色なんだけど、とっても気に入りました
来年も是非作りたいと思ってます・・できれば3つくらいに増やしてさ!

う~~~~ん、来年が楽しみ~~~~  <ハヤスギル?

ほれぼれ~

2007年03月25日 | クリスマスローズ
前線の通過に伴って昼前から急激に天気が回復し、晴天になりました



ガーデニングしたよ~・・って言っても雑草抜いたり肥料やったりしただけですが
ビオラの花柄摘んでゼラニウムの葉を整理して・・まぁ満足です

気温が上がったので、そろそろ温室の中に入れてる多肉達を出してやろうかと思ったんだけど
どう思う?まだもう少し様子見たほうがいいかな?

庭の花は気温が上がって一気に成長を早めた感じだよ・・ワクワクするね~




今日はず~っと咲いててまだ終わらないクリスマスローズです



エレガンスホワイト 

買ってからどんどん成長して花も次々と開花してます

ほれぼれ~って毎日見てるんですよ



クリスマスローズの魅力ってなんでしょうね?

毎日見ていて飽きないです・・その飽きないってところが魅力かな

まだ膨らんでない蕾もあるので、当分楽しめますね!

もしかしてもう1回UPするかも~。。。飽きた?



久しぶりの雨

2007年03月24日 | 小さな庭の物語り
朝から降ったり止んだりしてたけど、午後からは曇り空でした
・・で夜になってまともに降ってます


久しく雨が降ってなかったのでたまにはいいよね~
水遣りの手間はぶけるしさ
でも明日は晴れて欲しいです、液肥やらなくちゃなりませんよ!


先週実家で写した写真から・・とても綺麗に咲いてる椿の花です



実家には数種類の椿や山茶花が植えてあるんですが
花が咲く時期もまちまちで、初冬から春まで半年間くらいどれかが咲いてます

そんな中で僕も好きな色の花がこれ



クリスマスローズ風に言うなら。。バイカラーベインレッドの椿です

この白が房によって様々に変化するのが面白いですね



こんな風にバイカラーにならないのもあるんですよ
鮮やかでしょ~ 目にしみるくらい強烈な赤ですね




これはシンデレラみたいに可愛い薄ピンクの山茶花です
結構大きな花で10センチくらいあるかな・・紙で作ったバラの花みたいだね




そして、こちらは純和風なボケの花



の山茶花に比べて、なんだか色まで侘び寂びの世界です~

買った~!

2007年03月23日 | ヘリオフィラ
暖かかったですね~春本番の天気でした

花見にはまだ少し早いけど、春の行楽シーズンが開幕ってところかな?
高速道路では観光バスがたくさんいたよ
それに引越しのトラックも沢山見かけます

そうそう・・個人でトラックを運転して引越しされる方に一言!
荷造りに充分注意してくださいね
引越し荷物、ちゃんと梱包しないで荷台に重ねて積んで、上からブルーシート掛けてそれをロープでくくってる人がとっても多いんです

シートかけてるからと安心してはいけません、落ちてますよ~~~
僕達みたいにプロが使う分厚いシートだと落ちないけど、薄いビニールシートなんて高速道路じゃ役に立ちませんからね~~

ここの所高速道路の路上で停車して荷造りしなおしてる人を何人も見てますが
危険!ですよ

     

この前の休日にHCに行ったら、ず~っと探してた花があったので即ゲット!

 ヘリオフィラです

前から皆さんのブログに登場してて、是非僕の庭にも欲しいと思ってたんだ
こっちの田舎のHCじゃこんな洒落たの無いねって思ってたら、ついに見つけた!



う~~~ん・・いい感じです
これってこぼれ種で増えるんでしたっけ?花壇に植えたら勝手に増えるかな?

目標のブルーガーデンに加える花を一個ゲットできました。。先は長いぞ~~  




実家の庭で今が盛りのユキヤナギ



どこでも今が盛りだよね~  



美しいですね~
幸せがいっぱい、なだれになって流れてきます




貝母

2007年03月22日 | 小さな庭の物語り
先日、実家の庭のツルニチニチソウを半分処分したんです
昔花壇だった所とミニ菜園だった部分が綺麗になりました

日光が直接地面に当るようになって、色々な球根が急激に芽吹きました
そんな中で注目の花が咲いたんだよ



貝母(バイモ)です

すっと伸びた茎の先端に数個の花をつけます
下向きのツリガネ型の花はクレマチスやクリスマスローズのような趣があるね

下から写真を撮ってみました



こりゃちょっと変な写真かな?
青い空をバックにしてみたんだけど、よ~わからんね~

やっぱり普通に指で持ち上げて中を見せてもらいましたよ




この花びらの内側の模様が独特ですね!
ユリ科の植物らしくしべがでっかい!・・・でも種じゃなくて分球で増えます

群生してるのでスコップ1ぱい掘って持ち帰り~~~♪
来年は僕の庭のどこかで生えてくれるでしょう






フキノトウとクリロー・・こんな野生の庭なんですよ

このフキノトウこのあと採って帰りました
きざんで味噌汁に入れよかな~・・春の味だよね

セリンセをまとめる

2007年03月21日 | 小さな庭の物語り
                     
穏やかで暖かな最高の休日でした


お彼岸なのでお墓参りには行ったけど、もちろんガーデニングをしましたよ
今日は暴れセリンセをなんとかしようという事で、前日から色々と考えてたんだよ

なんたって伸び放題のセリンセです
通行の邪魔になってるって子供たちからも不評を買ってました
こんな状態だったよ



ただでさえ狭いアプローチに伸びてきて、自転車押して歩くと葉が当るでしょ
セリンセの葉ってチクチクするんですよ。。こりゃ困ったもんです

ということで、100円ショップで自在のレトリスを買ってきてコンテナの後ろに設置
前と横には太目の針金をアーチ状に曲げて支えにしました
更にアルミのワイヤーでちょいと束ねてみたんだよ



どうかな?とりあえず邪魔にはならなくなったでしょ
茎が硬くてまとめる時にペキペキ鳴ってたんだけど、折れてはないらしい・・
しばらくすると馴染んで上に向いて伸びてくれることを期待しています

で、蕾が出たよ



全部の枝先についてます、満開になると見ごたえありそうですね~
期待しちゃいましょう





墓参りに行く途中に、道路に取られて解体中の家があるんだけど
そこの元庭辺りの平らな部分からなにやら雑草には見えない芽が出てるのを発見!

ちょうど今日は工事が休み。。こりゃ掘らなくちゃ
・・いつもお墓に行くと何か掘って帰ってるような気もするけど。。まぁいいや





何でしょうね?
上は球根でした・・クロッカス?違うよね
下は株でした・・多肉っぽいちょっと厚めの葉です

ま、育ててるうちに何か花が咲いたら判るよね~楽しみです

ご先祖さんの供養をするといいことあるんだよ~~~~って・・・違うか


一つめっけ!

2007年03月19日 | 小さな庭の物語り
今日は良い天気で暖かかったです、朝晩は冷え込むんだけど昼間は結構暖かい
冬型の天気もあと二日で終わりだとか、いよいよ再び春がくるのかな??


先日の日曜日実家の庭で見つけた花!



ツルニチニチソウの青い花です
昨年は4月中旬になってから咲いたんだよ!

実家の庭の雑草の主たるものがこのツルニチニチソウなんですよ
先々週かなり抜いたんだけど、まだまだ充分過ぎるくらいにあります
花がぶわっと咲くなら少しは可愛いんだけど、ほとんど咲かないんだよね~



花だけならこんなに素敵な可愛い花なんだけどな・・・

地植えにするから邪魔になるんであって、鉢植えなら問題無いんじゃないかな?
今年は地植えのをできるだけ抜いて、一部鉢植えにしようと思ってます

しかし・・・抜ききることが出来るかな?。。無理なんじゃない?




実家のクリローの最大群生集団です



右端から左奥に向かって回り込むように群生していますよ
長さ2メートルくらいかな?
今満開です

こんだけ群生してても全部同じ色なんだからね・・ちょっとつまんないかな?