今日はこの春一番の天気じゃなかったですか?
穏やかな晴天で桜見物に最高でしたね~
僕は午前中用事があって、午後からはガーデニングを楽しめました
ハンギングの手入れしてたら、近所の旦那さんがカメラを構えて僕の花を撮りだしてね
以前から僕の花を撮っては展覧会とかに出品されてるんだ
もちろん構えてるカメラは数十万円もする一眼だよ!
僕の携帯じゃあ~りません
一度入選されたの見せてもらったら、これ本当に僕の庭の花?ってくらい綺麗だった~
良い腕と良い道具が揃えば、何気に見える景色も芸術ですよ~~
そういう人も見てくれてるので手抜きできませんなぁ

昨年の秋に買ったプチゼラを覚えてらっしゃいますか?
普通のゼラよりも小さなゼラニウムで一枝に色違いの花が咲くという新しいものでしたが
冬越しがうまくできずに、ほぼ枯れちゃったかな?状態だったのです
それでもわずかな可能性にかけて捨てずに置いておいたのだけど
それがなんと芽を吹いたんだよ!
ほぼ枯れてた幹にプチプチと新芽が・・
こちらは葉になった~
これは無事に冬越しできた~~
いや~プチとは言えゼラニウムです・・たくましい~~
今年しっかりと株を太らせて、昨年よりもたくさんの花を咲かせたいですね
がんばろうね~
で、本日のお題・・・ムルチコーレが咲きました~

大鉢に入れて、一番日当たりが良い場所に出してます
今日のように暖かな日が続くと、どんどん花が増えてこの鉢一面が黄色に多い尽くされますよ~

いいですね~~この可愛い黄色い花


幸せの黄色い花・・我が家では福寿草の次がこれなんだ
やっと春爛漫がきたようです
穏やかな晴天で桜見物に最高でしたね~
僕は午前中用事があって、午後からはガーデニングを楽しめました
ハンギングの手入れしてたら、近所の旦那さんがカメラを構えて僕の花を撮りだしてね
以前から僕の花を撮っては展覧会とかに出品されてるんだ
もちろん構えてるカメラは数十万円もする一眼だよ!
僕の携帯じゃあ~りません

一度入選されたの見せてもらったら、これ本当に僕の庭の花?ってくらい綺麗だった~
良い腕と良い道具が揃えば、何気に見える景色も芸術ですよ~~

そういう人も見てくれてるので手抜きできませんなぁ





昨年の秋に買ったプチゼラを覚えてらっしゃいますか?
普通のゼラよりも小さなゼラニウムで一枝に色違いの花が咲くという新しいものでしたが
冬越しがうまくできずに、ほぼ枯れちゃったかな?状態だったのです
それでもわずかな可能性にかけて捨てずに置いておいたのだけど
それがなんと芽を吹いたんだよ!






いや~プチとは言えゼラニウムです・・たくましい~~

今年しっかりと株を太らせて、昨年よりもたくさんの花を咲かせたいですね
がんばろうね~

で、本日のお題・・・ムルチコーレが咲きました~


大鉢に入れて、一番日当たりが良い場所に出してます
今日のように暖かな日が続くと、どんどん花が増えてこの鉢一面が黄色に多い尽くされますよ~

いいですね~~この可愛い黄色い花



幸せの黄色い花・・我が家では福寿草の次がこれなんだ
やっと春爛漫がきたようです
