「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

ちょっと良くなったかな?

2007年08月30日 | 小さな庭の物語り
毎日雨模様の天気だよ、でも降り続くって感じでもありません
朝方降って昼間は思い出したようにポツポツして、夜には雲が切れて上がってます
変な天気だね!・・でも水遣りしなくてもいいので助かります


ハンギングで植えてるアメリカンブルーが少し良くなったような気がするので・・



と、言ってもこの程度です

こぼれ種のアリッサムとコラボしちゃったんだよね
それが意外と良い感じじゃないですか

来年はアメリカンブルーは作らないと決めてるんだけど、寄せ植えで作れば結構観られるね



アリッサムはたまたま咲いたけど、普通は真夏には咲いてないよ
だから他の花で組んだらどうだろう?
特に中央部に花が無いのがアメリカンブルーの特徴みたいなもんなので、20cm程度の株がいいね~

何か良い花があるかな?
アイデア募集します~~

皆既月食見た!

2007年08月28日 | 今日の出来事
今日は皆既月食の日でした!

朝は快晴だったのに、お昼前から雨が降り出して、夕方まで降ったり止んだり・・こりゃダメだと思ってたんだけど
夜になって7時ごろから晴れだして、8時15分くらいには完全に雲が無くなって
皆既月食の姿をはっきりと見ることが出来ました!

月が影から出てくる瞬間!
日食のダイヤモンドリングまではいかないけど、光の筋が四方に伸びて一瞬キラッとかがやいたよ



で、しばらく三日月の細い感じで、影の部分が赤く黒くもやもやってしてました
普通の月に戻るときは早かったね~どんどん影が無くなってしまいましたね!

とても短いショーでしたが見られて最高!でした~



今日はこんなのあったらいいな~って感じの花を・・



大好きなゼラニウムです
先日葉の手入れをして、今は南向きの日当たりの良い場所でヌクヌクさせてます
ちょうど葉の更新時期みたいで、古い葉がまとめて落ちて新しい葉が覗いてきてますよ

で・・・↑の写真・・・どっか変?
右端のゼラニウム!新種です~!


拡大してみましょう!



ほらっ!待望の青いゼラニウム!!すごいでしょ~~
一生懸命手入れしてたら青い花が咲きました!


なぁ~~んてネ!・・うそうそ!

隣のルリマツリの手入れをして透かした枝を挿してみただけ~~
でもさぁ、こういうスカイブリーのゼラニウムがあったら素敵なのにね~

だれか開発してくれないかな?








夏の終りはいつもこれ

2007年08月27日 | 小さな庭の物語り
相変わらず毎日暑いけど、秋は確実に近付いてきてますね


お盆が過ぎていよいよ夏の終り・・夏休みの宿題をあわててやってる頃はいつもこの風景がありました



もくもくと立ち上がる入道雲!
見てる間に空一面に広がって真っ暗になって・・ガラガラピシャン!
ザーーーーーーーッ!!
雨が降り出すと縁側で夏の名残のスイカを切って食べたものです




今日も運転中に入道雲が湧いてきて、雨が・・
仕事中は降るの止めて欲しいなぁ!シートしたりして面倒くさいんだよね!
汗ビチョになっちゃうしさ!

まぁそうは言ってもこれも風物詩だから楽しみましょうか





花壇で咲いてるユリです



なかなか見事だけど、3日持たないのが難点です

このユリってやつ、高速道路の壁面なんかにこぼれ種でどんどん増えていくんだよね
で、僕の庭のユリも広島県の反対側のユリも標高が高いところのユリもみ~~んなほぼ同じ日に咲くんだね!
毎年驚きますが、ほんとだよ~!


同じ日に咲いて、どれもこれもすぐに終わっちゃう!
ユリって変な花だよね~~




夏の外回り

2007年08月25日 | ブリエッタ
またまた暑さがぶり返して、あっち~1日でした

今日は久しぶりに朝から花の手入れに励んだよ!
ルリマツリの花柄摘み、ゼラニウムの手入れ、ブリエッタの切り戻し、ダリアの手入れ等々
夏の終りにやらなきゃならない事はいっぱいありました

で、一通り手入れをしたので外回りのハンギング、夏バージョンを見てください
一応この状態が一番綺麗になってる予定です・・ところがトホホなんだよね~
思うように咲かない花や枯れちゃった花・・春先に計画したのとはかなり違います


まず東の壁から・・



ブリエッタのワインベルベットとバイオレットは切り戻しから復活して綺麗に咲いてるけど
アメリカンブルーなんてほとんど目立たないよ!

近寄って観ると・・





上の写真の一番手前のブリエッタイエローはこの写真の後切り戻ししちゃいました!
トレニアとブリエッタが同じくらいの大きさになってるのが判るかな?

オレンジ系の花が目立つのを冬のハンギングで経験して、夏はマリーゴールドを入れてみたのだけど
やはりかなり目立ちます・・でも、もうちょっとしっかり咲かなきゃ困るよね!



次に東南の角・・



ダリアはさすがに真夏はほとんど咲いてません、気温がもう少し下がらないとダメだね
蕾は結構ついてるんだよ!・・中央のハンギングは今日枝透かしをしました
半分くらい透かしてやった、残った枝が太るのを期待してるんだけど、どうかな?
ど根性ブリエッタが綺麗に咲いてるでしょ!



それから南の壁・・



ブリエッタのパープルが切り戻しから復活して咲いてますがちょっと小さい!
デュエットバイオレットは一度も切り戻ししないで、こんなに花が咲き続けてます♪

左にルリマツリ、ゼラニウム、寄せ植えのブリエッタが見えますね~
塀の上にはブッドレアの鉢、長~く伸びてるのはハゴロモジャスミンです


まぁ夏のハンギングこんな感じです
毎年思うけど、もっと花がぎっしり詰まった状態がいいんだろうなぁ・・
ハンギングも増やしたいけど、これ以上増やすと朝の水遣りが時間無くてできないよ
たったこれだけでも20分かかるからね!


来年の夏はまた新しい何かを考えなくちゃ!
とにかくアメリカンブルーは絶対に止めて他の花にします・・じゃないと目立たないし~



何はともあれ、目先の冬~春のハンギングを考えなくちゃね!もう9月がやってくるよ~


なんとか咲いてるマリー

2007年08月24日 | 小さな庭の物語り
夏になるといたるところで見られるマリーゴールド
実は僕はとても苦手で今まで幾度かチャレンジしてはダメにして、来年はもう植えないぞと思いつつ
次の年になると、でもやっぱり他に花が少ないから・・と植えては枯らす繰り返しでした


梅雨の時期までは例年まぁまぁ育つんだけど、晴れが続くと一気に葉ダニが発生して全滅しちゃったりしてたんだ
今年は今の時点で咲いてるので夏を乗り切ったということでしょう!
ということは一応合格って事かな?







なんかねぇ・・ぱっとしないねぇ

一鉢に二株ずつ植えたんだけど、3枚目の写真のは一株枯れちゃって、枯れた後にカランコエを植えといた

あちこち調べると、この時期に半分程度に切り戻しすると霜が降りる頃まで咲いてるそうだけど
う~~~む・・やってみようか?

なんだか切ったらそれっきりになりそうで恐い!
ブリエッタだったら遠慮なく切っちゃうんだけど、生命力では雲泥の差があるからな~

でもまぁ物は試し、例年のようにダメになったと思えば同じなので、明日切り戻ししてみます

良かったかどうか、結果は1ヵ月後らしいので9月末だね
それまでのお楽しみ~~に、なるかな?それ以前に終わった~~!と言うかな?

皆さんに良い報告が出来ることを祈ってます


でっかいトレニア

2007年08月22日 | 小さな庭の物語り
最近毎日月を見るんだけど、この歳になって月は日替わりで形を変えるって事に気が付いた

そりゃ小学生のとき月の満ち欠けの勉強をしましたが、一昨日が三日月だったのに昨日は半月・・
そんなに早く変化してるとは思わなかったです!
見てるようで見てないんだね~~~  <オマエダケダ!


夜夕立が来る前に、いよいよ虫の音が聞こえてきたよ
ほとんどコオロギで、たま~に鈴虫・・いよいよ秋が来るんだね!
まだセミもうるさく鳴いてるけど、ツクツクホウシが多くなってきたからもう少しで静かになるでしょう


今日はハンギングにしているトレニアです



暑さと共に伸びてきて花もたくさん咲くようになりました

写真の通りハンギングバスケットが見えないくらい広がっています




大きさ的にはこの白が一番大きくて60センチくらいあるかな!

ブリエッタの隣に並べても見劣りしないくらいの株になってます




で、やっぱりトレニアは青が入ったのが一番目立つな!


トレニアは今年初めてハンギングでやってみたけど、気温が上がらないと大きくならないみたいです
7月頃からまぁまぁ観れるようになってきて、花は途切れる事無く咲き続けています

肥料は3日に一度くらい、水は欠かせません!
時々あまりの乾燥で、夕方には株全体がぐったり倒れていることがあったけど
十分に水をやると即座に起き上がってきます・・なかなかの復活力がありますね!

秋がどこまで咲いているのか判りませんが、夏のハンギングとしては合格だね~
来年からは夏の定番に入れちゃいます!

もう来年のハンギング・・半分は決まったぜ~~~



真夏のゼラ!

2007年08月20日 | 小さな庭の物語り
お盆が過ぎて今朝はいきなり涼しくなりました!
涼しくったってまだまだ暑いのだけど、先日までの朝からうだるような感じじゃありません
やはり季節はめぐる風車・・・なんだね~~~


ところで真夏に咲いてる花って毎年あれこれ探してチャレンジするんだけど
大抵うまくいかなくて、結局ブリエッタだなぁ・・と今までは思ってたんだけど
今年は違う


昨年から取り入れたゼラニウムがとても素敵に咲き続けてるんだよ
昨年6月に最初の処分苗を買ってから、少しずつ増やして今5色・・




五色目は真っ赤だけどちょっと良い写真が撮れなかったのでパス!

とにかく切れ目無しに咲き続けて、乾燥に強くて病気にならないし!
鮮やかな色と可愛いポンポンの花でしょ!
これで青があれば言う事無いんだけど・・それは無理な相談てやつなんだろうな

どこかのメーカーさん先端技術を駆使して青いゼラニウムを作ってくれないかね~



咲かせちゃってます

2007年08月19日 | 小さな庭の物語り
今日は夕方雷が鳴って、久しぶりに雨が降った!・・けど、ちょっとだけだったのでガッカリ!
結局水遣りしちゃいました~


この暑い最中なのにバラが咲いてます
教科書だったら咲かせるなって書いてあることが多いけど、咲きたいんだろうから咲かせてやってます



鉢植えのグランブルー♪
小ぶりだけど形も色も綺麗でしょ!もちろん香りだってちゃんとしてるよ

7月から肥料はまったく与えていません、水遣りのみです
だから余計に花が小さいのかな?

秋にそなえて体力温存させるために夏は蕾を切り取れって言うけど、そう大差ないと僕は思ってます
5月頃挿した枝が今頃新芽を吹いてるのを見ると、真夏だってバラは元気に違いないって思うんだよ

実際鉢植えのバラが真夏に特に葉を落としてるわけじゃないしね!




これは今日実家の庭で咲いてる白いバラです、地植えしてる花だよ
日陰もまったく無く、花壇の真ん中で一日中日に焼けてるけど咲いちゃってるんだ!
綺麗でしょ~

花は咲きたいときに咲くのが一番だね



ついでに・・・・



ガーデンシクラメンが咲いてます♪
これは風通しの良い明るい日陰に置いてるけど、昨年からず~~~~っと切れずに咲いてます

このまま冬に突入するかな?だとしたら一年中咲いてる良い花だね~~

のどかな瀬戸内②

2007年08月18日 | 道端日記
昨日に続き近場の瀬戸内を紹介します

昨日は鞆の浦を少し見てもらったのですが、鞆の浦は最近結構知られてきて紹介記事も多いんです
今日紹介するのは山を挟んで鞆の浦の反対側にある「阿武兎観音」という磐台寺です・・
寺の名前よりも「あぶと観音」の方が有名で通ってる!

もう1000年も前に花山法王によって建立されたのが起源で、元は航海の安全祈願だったんだろうけど、今じゃ・・・
・・・は後のお楽しみ


写真がたくさんあるので、とりあえず並べちゃうよ!

あぶとへ繋がる海岸沿いの道
波の音しかしない静かな場所です
右側は本土じゃなくて島なのです!
近いでしょ!


写真をクリックすると動画があります
音声がうまく採れなかったので消音でどうぞ
あぶと観音様の入り口です
が!・・・・

正面に見える扉は開かずの扉で
実は左側の家の壁沿いが入場口なんです
観音堂への上り口
どうです・・異国情緒を感じませんか?
急な階段を上っていきます
階段を上っていった先の本堂は外から見るとこんな感じなのですよ!

どうですか!絶景でしょ~・・写真が下手ですね


実は海上からの写真が最も美しい・・当然です!
本堂の中です
広さは三畳くらいかな?広くは無いです

左右に飾られているもの・・判りますか?
それはオッパイの飾り物です!

実は観音さんということで
いつのまにやら安産祈願になっちゃって
更に母乳の出ない方のおっぱい祈願になってるんだよ

だからお堂の中はおっぱいのお札が溢れてます
お参りする人も若いカップルが多い!
珍しいでしょ!
お堂の周りの手すりは低くて
廊下は外に向かってかなり急な角度で傾いてるんです

廊下の端には行きたくないので
みんな壁に身体を付ける様にして歩きます

振り返るとあぶとの瀬戸が絶景ですね



とても簡単だけど、僕の地元の瀬戸内です
島影が点々と見えてのどかでしょ~

島々の紹介ができれば、みなさんが見たことも無い生活が見えるんだけど
なかなか時間が無くてそういう島に渡れません
そのうちに、もしかしたらそういうチャンスもあるかもしれないですが
その時はブログやってるかなぁ?

期待しないでくださいね!忘れてもいいよ~~~





のどかな瀬戸内①

2007年08月17日 | 道端日記
昨日なんとなく気分転換に瀬戸内の海を見に行きました・・久しぶりです

僕の地元ですぐに行ける場所って少ししか良いところが無いのですが、でも綺麗な瀬戸内を紹介しましょう

まず少し有名になってきた鞆の浦です、最近世界遺産に登録する・しないでもめていますが、その街並みはこんな感じです
なかなか良い街並みに感じますが、観光地としてはまったく未開拓なんですよ!
大変古い歴史がある街なのですが、発展から取り残された古い瀬戸の港町そのものなんですね~

とりあえず鞆の浦のホームページはこちら

鞆の浦の勉強はそれぞれやってもらうとして!
瀬戸内の海を見たいよね



はいっ!上の写真は鞆の浦に行く途中の海岸沿いから見た瀬戸内海です
写真をつないでパノラマにしたのであまり綺麗じゃないですが、遠く霞んで見える島影や船がわかりますか?

昨日はともてよい天気で、空と海が一つに溶けてつながってるような感じでした




瀬戸内らしく目の前に浮かぶ島です



右側の塔が建ってるのが弁天島・・普通の人は入れないことになってます
左側の大きい島が仙酔島です・・海水浴場や国民宿舎があります

海がとっても穏やかですね~。。いわゆる凪(なぎ)の状態ですが、瀬戸内ってほとんどこんなもんです
まるで湖面のように波は小さいですよ、だから船も揺れません!



鞆の浦の後ろの山に登ってみました



中央の島が弁天島と仙酔島です!・・・島!ですね~~



とてものどかな瀬戸内海のとっても綺麗な写真が撮れたので見てください・・携帯としては、ですからね!



この時期の瀬戸内が年間で一番美しい色をしています、空が綺麗だからね~その色を写しちゃうんですよ
島々も緑が濃くてはっきりしてるんだけど、昨日は霞がかかってね四国は見えませんでした
秋なんかで空気が澄んだら四国だってはっきり見えますよ!

海を良く見ると色の白っぽい部分と蒼が濃い部分があるのが判りますか?
ちょっと半円を描くように白っぽい部分があるでしょう・・あれは潮の流れが違う部分です
瀬戸内なんてまっ平らで同じような感じがするけど、場所によっては船も前に進めないくらい潮の早い場所があるんですよ
一番有名なのは鳴戸の渦潮だけど、瀬戸内には「○○瀬」という場所がいくつもあって、そこは潮の流れが速い難所なんですね

鞆の浦にも鞆の瀬という難所があって、そこでは天然の真鯛が獲れるんです

のんびりのどかな瀬戸内、潮風と潮の香りがしてとても癒されます

あすは山越えして、ほとんど有名じゃないけど、面白くて美しいところを紹介します