「ぽの」な毎日

管理者ヒロの気まぐれ日記、ジャンル無し!

復活ルリマツリ

2010年07月31日 | ルリマツリ
7月も終わりですが、毎日暑いね~
ま、これが夏!って感じで僕は好きなんだけどね

今日は僕が持ってるルリマツリが復活したので、現在の状態を報告します

まずはこの写真から(拡大するとよく判ります)

  右側に上がってる一本の茶色の枝が昨年のです

げんこつ剪定したから、昨年の春までは何も無かったんですよ
で、昨年右側に一本だけ枝が伸びたんです
そりゃぁ寂しい姿でした!

で、一本だけの状態で冬を迎えることになり
普通だったら冬越し剪定じゃないですか!
でも、できませんよね~~たった一本だもの

どうしようもないし、切っても切らなくても枯れちゃえば同じじゃん
って感じで開き直って、そのまま冬越ししたんです

  げんこつの状態が判りますね!

そうしたら、今年の春先からは、株からも残った枝からもどんどん新芽が出て
今はかなり茂ってきた状態です

特に残した一枝が、真冬には枯れた状態になったけど
春と共に表皮も潤ってきて、先端部分は緑化して伸びたんですよ!!

  ここが緑化した枝・・拡大すると判ります

今は小枝もいっぱい伸びて、蕾もいっぱいついてます
初夏からピンチを繰り返してるので、来週あたりには以前のように花が見れるかもしれません
ルリマツリをあきらめないで良かった~~



ちょっと汚い写真だけど、我が家の縁台(花台とも言う)です

  株分けしたツルバキアが咲いてます♪

リビングからチラチラと咲いてるのが見えて可愛い♪
後ろで枯れてるのはバルボコです・・片付けろよ!って感じ~



 ギボウシも咲いた!
 この薄紫がエキゾチックです~

今年は株が充実して花芽が4本も出てます!
すごいよ~~~





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~~ (Haru)
2010-08-01 00:21:28
ヒロさん、ルリマツリの木の枝の緑化、すごいですね~~
こんな風になるのは知らなかったわ・・・
↓の記事にも書いたんですが私はいつもかなりこんな枝を切っていたのよね。
だから毎年春には小さくした株から再出発、だからなかなか大きくならなかったのね。
先日車からフェンスにあふれるように咲いたルリマツリを見て
あんな風になるには春先に切り詰め過ぎてはいけないなんだなって思っていたんですが
今回のヒロさんの記事でさらに納得です~~♪

今は植え替えもしてまだ咲く気配のないウチの子ですが
咲いたら載せますね~~

そうそう、ホスタもまったくどれも花穂が上がってこないわ。。。
Haruさんへ (ヒロ)
2010-08-01 11:34:16
緑化があるって事をやっと知ったので、これからは枝は切れませんね
Haruさんも冬剪定しないで、そのままGWくらいまでほっといたほうがいいですよ
で、新芽が出なかったら切るという方法が確実です

ホスタはまだこれから出るかもしれないですね
僕の白の方にはまったく気配が無い!
地植えにすると花が咲かなくなるんだけど、これって普通なのかな?
オヒサです (りこぴん)
2010-08-01 14:38:30
ヒロさん2週間のご無沙汰です。
お元気でしたか?
ヒロさん夏が好きなのね~!
私は全くダメだわ~毎日ノンキにしてるのに贅沢言ってるね~!
夏痩せしちゃってます~(ホントは喜んでます)

あ~なんだったけ?そうそうルリマツリ
これって難しい花のイメージ、以前2本もあって枯らせちゃったのよ。
日陰に植えていたのが原因かな~?
ゲンコツ剪定といえば主人アジサイを根元まで剪定しちゃたけれど枯れやしないかと心配です。
りこぴんさんへ (ヒロ)
2010-08-01 16:52:48
おひさしぶりです、お元気そうでなにより(^^)
冬と夏だったら、身体が固くならないので夏の方が好きですね
それに冬服をたくさん着ると動きが悪くなるでしょ、製造業にとって良くないんですね~
それにさ、勝手に夏痩せするから無理なくダイエットでいいでしょ?
年齢のせいか今年は痩せませんけどね~(T.T)

アジサイを根元まで剪定ですか、それ大丈夫ですよ(^^)
株ごと抜かない限りアジサイが枯れることは無いですね・・なんたって石割草というくらいだからね!
ご報告 (ぴ~)
2010-08-01 23:08:32
ルリマツリは相変わらずなんだけど、ツルバキアに変化が!
今日見たら、3つほど花芽が上がってきたわ~♪
やっとですぅ~~^^v
リビング前にツルバキアを置いてあると、風に乗って
ニラ臭が・・・。ヒロさんちはそんな事ないかな?^^;

ギボウシの花、咲き始めましたね~♪
葉っぱの色もブルーがかってて素敵♪
うちの花は、花茎が短くて、葉っぱに埋もれて人知れず
咲いていました~^^;
ぴ~さんへ (ヒロ)
2010-08-02 00:12:27
こんばんは~(^^)
ツルバキアの花芽が出ましたか!良かったですね~♪
ちょっと天候不順で遅れてただけだったんだな、これから当分咲き続けるでしょうね
ニラ臭は・・普段はしません、だって南側の窓で暑くて開けられないです

ギボウシも咲いてますか、オソロだね~♪
花茎が短いのは僕のも一緒、今年はほんと短いです!
他に2株あるけど、それらは全然咲く気配が無い・・地植えしてるから水分不足なのかもしれません

コメントを投稿