奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

白拍子

2024-05-22 | 白拍子
昨年、肥料過多で駄目にしてしまった株が
有ったので今年は慎重に薄めで間隔を開けて
やっています。そのお陰か根数が増えたような気がしますが気のせいかな⁉️
今年からアミノメリット青を4000〜5000倍で噴霧器で葉面散布して居るだけでスーパー1は使っていませんが昨年よりは肥料は少なくしているつもりです。



昨年棚入れした千葉県産の白拍子ですがルビー根が出たのにびっくり‼️
聞いてみると柄に当たればルビー根が出ると聞きました。




柄的には少し片柄ですので柄の方からはルビー根青側からは泥根です。


仔芽も出て来ましたし株自体は順調そのものと見受けられます。


やっぱりルビー根は綺麗ですね❗️

仔の成長も気に成りますがまだ知名度が無いのでもっともっと増えて知名度が上がるのを期待したいです。
宮崎産や九州産のように数が無い千葉県産ですので1部の業者間では重視されている品種なので安くは無い品種です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹鶴丸 | トップ | 影虎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿