goo blog サービス終了のお知らせ 

goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

お地蔵さんと街角の花たち (4月末)

2022-04-25 14:21:20 | その他 花たち
4月もあとわずかになりましたが大芝の「お地蔵さん」にやっとお参りすることが出来ました。
牛田ランニングコースから大芝水門大橋を渡ってのお参りです。



お賽銭を置き、ご真言を唱えます。
” おんかか かびさん まえいそわか ” 3回唱えます。


行く途中の大芝水門大橋東詰の緑地の花壇がキレイです。
「シラン」「ネモフィラ」「ノースポール」「 」?











「カキツバタ」?
「マツバウンラン」「クローバー」は大芝ランニングコースの土手に沢山あります。






大芝ランニングコースのそばの永照幼稚園の鯉のぼりは風がなくたなびいては居ませんが…




大芝公園にトイレ休憩に立ち寄りました。
公園では2羽の「ムクドリ」が居ました。
垣根の側のツツジは「八重のツツジ」でしょうか?




牛田ランニングコースから大芝ランニングコースを太田川を1周しましたが、
5750歩、3,2kmのスマホの歩数計です。
1時間半かけてマイペースのウオーキングでした。




街角の花たち(牛田旭)4月

2022-04-22 15:03:00 | その他 花たち
金曜日は早稲田神社のウオーキングの日です。
早稲田神社は早稲田にありますが、途中の牛田旭を歩きますので街角で見かけた花たちです。
花名が分からないのが多いです。

「 」?「クリスマスローズ」「こでまり」「 」?









公民館前の花壇は花盛りです。
「ナデシコ」「アネモネ」と昨日の雨ですっかり元気になっています!








昨日、ラッキョウを食べていたら奥歯にかぶせてあった金具が取れて歯医者に行く羽目に
なりましたが帰路の街角の花たちが癒してくれます。
今日は型を取りましたので出来上がりは来週の木曜日になり、それまで片方ばかなり
噛むようになり不便です。(涙)