止れ3米後に

本文を入力してください

旧名栗郵便局

2010年12月07日 | 建築・土木
名栗シリーズ(?)はまだ続きます。

先の名栗川橋からさらにとぼとぼ歩き、バスが走る旧道とバイパスが合流するところに名栗郵便局があります。
今使われている建物は新しいですが、隣にはかつての郵便局がそのまま残っています。

ここの歴史ですが、1929(昭和4)年に名栗郵便取扱所が開設、1932年に三等郵便局に昇格、「名栗郵便局」となったそうです。
建物入口の屋根には「局便郵栗名」と記されていることから、恐らく1932年頃に建築されたのではないかと思います。

外壁には装飾が・・・知識が無いのですが鳥の装飾がいいですね。中央には郵便局のマークが輝いています。
窓サッシは後にアルミサッシに交換されているようです。古い写真を見ると違う窓枠がはめこまれていました。。。

件の入口の屋根です。以前見た高萩の郵便局は、局名がペンキで右書きされていましたがここは装飾として(?)取り付けられています。
扉は当時の物でしょうか。昭和30年代の写真と比較しても変わっていないと思います。。

1980年代まで郵便局として使われていたそうです。
名栗方面へ向かうバスの車内からも見れますので、お出かけの際は確認してみてください~。

<2010年12月15日 追記>
佐藤智之様のサイトClocks & Cloudsで、25年前の名栗郵便局の写真がアップされております。
郵便局として使われていた最晩年の写真だと思われます。貴重な写真ですので、ぜひご覧下さい!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きえふにいさん)
2010-12-07 16:27:51
影森三輪さん、こんばんは!
ああ、いい場所ですねえ。さすが西川材で古くから栄えた飯能・名栗地区だけありますね。昔から人が住んでいたってことですね。

写真術の面白いところは(映画のモンタージュ理論みたいですが)好きなものだけを撮って集めて編集すると、現実とは違う自分の意図する世界を作り出せること。これらの記事だけ見ると、すごーい古くてしぶい場所に見えるから面白いですねー。
お返事 (影森三輪)
2010-12-07 22:24:46
>>きえふにいさん様
こんばんは、コメントありがとうございます!
そうですね~、昔から栄えてるところだけあります。他にも古い民家なんかが結構あって、軒先に薪が並べられていたりして、いい雰囲気です!

なるほど・・・。確かに、ここだけ切り取ると古くて渋い場所に見えますねえ・・。
古い建物以外でも色々応用できそうですね!チャレンジしてみようかと思います~。
残っていたとは驚きです (佐藤智之)
2010-12-25 02:04:52
はじめまして。
私も埼玉の住人です。

この建物の25年前の写真をアップしました。
勝手ながらリンクを貼らせていただきましたので、ご覧いただければ幸いです。
お返事 (影森三輪)
2010-12-25 11:53:27
>>佐藤智之様
こんにちは、コメントありがとうございます!
なんと25年前の写真をお持ちとは!さっそく拝見させていただきました。
ちょっとくすんでいる外観が現役の建物らしくて素敵ですね。入口の電球、赤色だったとは・・・確かにこれが無くなってしまったのは残念です。

貴重な写真を見せて頂きありがとうございました!
せっかくですのでこちらからもリンクを張ろうと思います。
これからも時々建物の記事は取り上げますので、よかったらまたご覧下さい・・!

コメントを投稿