止れ3米後に

本文を入力してください

夏休みの課題…その5

2010年07月30日 | 手芸やら工作やら
気を取り直して??夏休みの課題シリーズです。

レイアウトですが、砂利を撒き終えて、今度は空き地?にパウダーを撒いてみました。

いつもの視点から…。これで地面は終了の予定です。撒いていないところはほかの線路の接続を考慮しました。
今後は木や草を軽~く植えようと考えています。。

車両ですが…クハ16改は色差しを終了しました。

窓はアルミサッシという設定にしたので銀色に、前面窓やドア窓はHゴムということで黒に、尾灯には赤を…といった具合に差しましたが、窓関係はグダグダです...orz
でも差さない状態よりはリアルになったかなあ…と思っています。。

ついでにこれも…。。

鉄コレ第2弾の琴電73号をオリジナル塗装に塗り替えた車両です…。
かなり初期に塗装を塗り替えたのでご覧の通り塗装は酷いものです。
というわけでこの度IPAのプールに漬けて現在の塗装を剥離し、再塗装することとしました…。
単純に再塗装しても面白くないので若干手を加える予定です。。


南国の美しき若草色…

2010年07月28日 | バス
模型製作記の「夏休みの課題」シリーズを続けてきましたがとりあえず模型はジオラマ・車両ともに進展はないので、久々のバスカテゴリでも。

先の私の模型私鉄の電車は薄い緑にクリーム色…というツートーンカラーに塗っています。
これは以前産業用DL用に、と買ったGMカラー京阪ライトグリーンと、日立電鉄用…と思い買った西武アイボリーを流用しただけなので、特に参考にした塗装があるわけではありません。
ただ、ここのバス会社の塗装には影響を受けてたかも…と思いまして…。


このバスは鹿児島の林田産業交通という会社のバスです。
車体の下半分と屋根を明るい緑色に塗り、その中間をクリームで赤い帯を入れる…という、昔っぽいデザインです。
(以前数回書きましたが)母の実家の鹿児島に帰省するごとにこのバスを天文館とか鹿駅で見ていました。(乗ったことはないのですが…)
鹿児島のバスというと、真っ白い塗装に椰子の木を散りばめた岩崎系、東急バスに青色を足した南国交通(小さな頃の一番のお気に入りがココ)、赤・緑・茶の渋い色を使った鹿児島市の旧塗装…など色々ありましたが、そんな中に現れる明るい緑の林田バスは、明るくて渋くていい味出してる…のです。

ただ、この林田産業交通は倒産し、岩崎系企業となってからは、この緑クリームの林田カラーは取りやめられ、例の椰子の木カラーになってしまいました。
その後、林田という名前も消えてしまって…そんな中見かけたのが↓のバス。

初期のスケルトンボディの路線バスとして一世を風靡したバスですが、車体は色あせ、フロントにあった○に林の社紋は取り外され、方向幕は使用されず…
屋根には消えかけた「国定公園霧島ホテル林田温泉」の文字が…かなり末期な感じでした。
2年前の写真ですが、もうこの車も廃車になってしまったことでしょう…。

鹿児島のバスと言えばあともう一つ、市営バスの旧塗装もお気に入りなのですが、これはまたの機会にでも…。

夏休みの課題…その4

2010年07月24日 | 手芸やら工作やら
引き続きのレイアウト製作シリーズです。今回は砂利撒き最終回ということで、駅前の道路に撒いてみました。


写真右端の部分です…。道路部分は灰色のバラストを使ってみました。

道路部分のアップ

写真はストロボを焚いたので明るく写ってますが実際はもっと暗く、ちょっと失敗だったかも…と思いましたが乾いてみないと分からないです。
電柱は町コレ付属のモノです。マスキングテープが写ってますがこれはボードに固定したとき直立しなかったので接着剤が乾燥するまでの補助として使いました。
駅前と道路部分には丹頂型電話ボックスとゴミ捨て場を置こうと思ってます。

車両は相変わらず進展無しなので今回は載せません。
次回はパウダーを撒きますが、パウダーが終わったらひとまず8月頭までジオラマはストップしそうです。というわけでクハ16改の完成はあと一週間後くらいかなあと思ってます…。
日車ロマンスカー風味な車はいつ竣工するかは全く不明です。さらには大好きな電車のキットを譲って頂ける話もあってちょっと嬉しい悲鳴??です。

夏休みの課題…その3

2010年07月23日 | 手芸やら工作やら
レイアウトとNゲージ車両製作記事のつづきです…。

レイアウトは試行錯誤の末、線路の砂利撒きが完了しました。

しかしすごい色ですねえ…揚げ饅頭の生地みたく見えるのは私だけ??

細部をアップ…

枕木があまり見えませんねえ…あまり整備されてない軌道に見えます(笑)
それに盛り方も何かヘン…まあ初めてなので仕方ない…と妥協しましょう…!

軌道への砂利撒きが終了したので、今度は道路部分ということで…
詰め所前へ灰色の砂利を撒いてみました。

なかなかいい感じです。ここから見えませんが廃バスはタイヤが埋もれてます。
固着が楽しみです・・・。

さて車両ですがクハ16改は予想通り??進展はありませんでしたが…

寝苦しくて朝5時に起きた勢いで組み立ててしまいました。キット自体は大分前に買ったものでしたがやっと組み立てることができました。
前面は趣味で地鉄タイプにしました…ただ側面が違うので地鉄とも元の名鉄とも違う車両ですが…
例によって緑クリームのツートンに塗る予定ですがとりあえず塗料・動力・パンタが無いのでしばらくは放置です。

夏休みの課題…その2

2010年07月21日 | 手芸やら工作やら
昨日のつづきです…

クハ16改は屋根の塗装と床下の艤装・塗装がおわりました。

あとは細部の色差しと窓入れで完成ですが後回しになりそうな予感…。

後輪が無くなったバスコレは…

車体下半分を灰色に塗装しました。実際廃バスでは元の事業者の塗装をこのように消してしまうことがあります…
この後前輪のタイヤを接着剤で固定して、レイアウトに据え付けられました・。

さてレイアウトは…

建物と廃バスを固定しました。ポイントは砂利まきに備えマスキングしました。

さて…砂利まきですがネットを参考に撒いてみました…。

果たしてきちんと固定されているか不安です。
線路間が全く違う色になってしまいますがここにも砂利を撒こうか、それとも塗装しようか考え中です。

つづく