止れ3米後に

本文を入力してください

物置の更新後記(2011_02_28)

2011年02月28日 | ホームページ更新後記
さて数ヶ月ぶりになりますがホームページの方を更新しました。
まずモチベーション低下で続かないと判断した「入間川電車ものがたり」は削除しました。楽しみにして頂いた方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。

以前予告した通り、その代替というわけではありませんが、埼玉県入間郡域の路線バスの研究室的ページを鋭意作成中です。
ただ完成したページはまだ一つ二つ程度なので、まだ公開は見送ります…でも、作成中であることを証明するための画像は用意しておきました(笑)



内容は画像からお察し下さい(笑)

というわけでそのコンテンツが完成するまでの暫定的なものとして国際興業バス飯能営業所の車両アルバムのページを設置しました。
足繁く撮影に通うと、ブログにアップしていない写真も含めて結構な枚数になったので、ここらでまとめてみようかと思った次第です。
ただ同じ車両を何度も撮っていたりしましたが…(汗)なおアルバムの各項目にもある通り、現在の車両配置状況を示すものではありませんのでご注意ください。

音のページは今回は更新する気は無かったのですが、楽しみにして下さる方がいらっしゃるようなので、松本電鉄上高地線の車内放送を3つほどアップしておきました。
ちょうど社名変更があったので…(笑)でも放送は変わらない気がします。

それから先日よりコメント欄を閉鎖しておりますが、代替手段として掲示板を用意しました。
ブログやサイトのご感想、鉄道・バス・建物・旧型自動車などの話題や情報交換に使って頂ければと思います。
書き込みが少ないと休止することもありえますのでどしどし書き込んでいただければと思います!

今日のKKK飯能・・・(2011/02/27)

2011年02月27日 | 国際興業バス
しばらく間が空きましたが国際興業飯能ネタです。

転属車は見たところ2台ありました。1台は写真の6156号車で登録番号は所沢200か15-06、もう1台は6184号車で所沢200か15-04でした。

約一週間前から旧塗装車が固定運用に入っているのですが写真の出来は微妙でした…。


飯能駅を背景に6000番台の並び。左は一日2本の新光行きです。

運用公開・・・

2011年02月21日 | 国際興業バス

ここのところ足繁く撮影に向かっている国際興業バス飯能営業所。
その飯能営業所に配置されている旧塗装車の運用が公開されるとのことです。
飯能・名栗地区における「旧塗色」車両の運用について - こくさいばす どっとこむ


いやあ嬉しい話ですね~!!撮影もそうなんですがせっかく運用を公開して頂いているのですから乗車せねば・・・と思います。
ところで今年は去年やっていた、エコ・スタンプラリーは実施されるのか気になっています。今年もやるなら参加したいなと思っています。
ちなみに去年の告知はこちら。(pdf)

今日こそ早起き・・・

2011年02月20日 | 西武バス
昨日寝坊したリベンジとして、西武バスの新狭02系統を撮りに行ってきました。
今日はなんとか早起きできました(笑)。起きてみると空はどんよりと曇っていましたが・・・。

住宅と畑の入り交じる風景を走っていく新狭02系統。今朝は日野リエッセがやってきました。
写真のバスの次は夕方18時までありません・・・。しかし3月からは、次のバスは翌日までやってこなくなってしまいます。

さてこれだけでは寂しいのでもう1枚。

2009年夏頃の写真です。当時はツーステップの中型車だけで運行されていました。また新狭02系統も朝夕3本の計6本運行されていました。
写真のバックの建物は農協です。


寝坊した休日・・・

2011年02月19日 | 西武バス
このブログと相互リンクしていただいている「きえふにいさん」様のブログを見に行ってみたら、夜の入曽駅前に停車する西武バスの新狭02系統の素敵な写真とともに、新狭02系統が来月のダイヤ改正で一日1本に減便されるというちょっとショックな話題が掲載されておりました。
ということで今朝は早起きして撮りに行くはずでしたが、まあ例によって寝坊いたしました....orz

一応そのあとの予定も立てていたので、なかなか外へ出る気力も涌かなかったのですが、午後に新狭山方面へ足を伸ばしてみました。
お目当てはこの春からルートが大幅に変わる、狭山市内循環バスの「茶の花号」。これはもうしばらく後に単体で記事を書きたいのでひとまず保留しておきます。
茶の花号を撮ったあとは西武バスの狭山30-1系統を撮りに行きました。この系統は狭山市駅東口から狭山台団地を経由し新狭山駅まで向かう系統で、どうやら営業所までの出入庫ルートを利用した系統のようです。
途中狭山台団地までは日中でも本数があり利便性も高いのですが、狭山台団地から先へ向かうこの系統はいつの間にか一日1回の運行になってしまいました。

写真は狭山市駅行きです。雑木林を切り開いた2車線道路を走って行きます。
一応新狭山行きも撮ったのですが、同じ車両でした。

この後新狭山駅へ向かったら、ハイツ線がリエッセではなく中型車の日産ディーゼルRMで運行されていたので沿線で撮影しました。


ハイツ線でこのタイプを見るのも久々です。やっぱりこれじゃないとハイツ行きという感じがしないなあ~。
このA0-650号車、飯能営業所に配置されていた頃に一度乗った記憶があります。川越ナンバーになってからは初撮影です。

さてきえふにいさん様の仰っていたとおり、ハイツ線・入曽線のバス停にはダイヤ改正の告知と新ダイヤの時刻表が掲示されていました。

新狭山駅とハイツ東バス停に貼ってあった時刻表を見る限りでは、新狭02系統は12時台に1往復する便のみになってしまうようです。

その後は何となく柏原ニュータウン手前の「いるまがわ大橋」へ行ってみました。


夕陽が綺麗かなと思いましたがしばらくしたら雲に隠れてしまったので引き上げました。
小学校に上がるか上がらないかの頃、サイクリングロードから建設中のいるまがわ大橋を見た記憶があります。。

あと、バス撮影の合間に電車も撮っていたり・・・。

梅が咲いていました~!!もうすっかり春だなあ・・・と思い薄着したら寒くてくしゃみが止まらなくなりました(苦笑)。皆さんも油断は禁物です(^-^)