100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

宮崎大学MILK!

2018年08月19日 | グルメクラブ

「宮崎大学ミルク」だ。
市内の指定スーパーにおいてある。

宮崎大学HPの解説を引用する。
「宮崎大学Milkは、毎日の放牧と住吉牧場で生産した粗飼料(牧草)で 健康的に育てられた乳牛から搾った牛乳です。宮崎大学教職員への学内販売の他、上記箇所にて販売致しております。ぜひ、ご賞味下さい。」

粗飼料とは牧草のことだ。
牛は本来、草を食べる。
牛だから当然だと思うが、これは今では稀有なことなのだ。

現状はほとんどの牛が穀物を食べさせられている。
穀物を食べる牛はいわば人工的に飼育されていると言っていい。
穀物はもともと牛の飼料ではない。

穀物を食べると、牛の腸内細菌が変わる。
牧草を食べる牛の腸内細菌とは様相が異なるのだ。
免疫力まで変わると思っている。
口蹄疫を経験した県民にはこのことをもう一度考え直してほしい!

牛が本来食べる牧草で育つ!
これはほんとうに大切なことだ。

牧草を食べて育った乳牛のミルク!
ワタクシはこれを飲んでいる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナボールが持ち球!

2018年08月19日 | ゴルフクラブ

左から右へ曲がってセンターに戻るフェードボール!
私的バナナボールだ。
これを究極の持ち球にする!

これまで真っすぐ直線的なストレートボールを目指していた。
「真っすぐ飛ばしたい! 曲げたらダメだ!」と思い込んでいた。
「ストレートボールが理想!」と考えていた。

しかし、ストレートボールを追求していくと、スコアはあるところで向上しなくなる。
プロゴルファーでも毎回ストレートボールを打つのは難しい。
毎回ストレートボールを打つのは、ほぼ不可能に近いのだ。

ボールは必ず右か左に曲がるものだ。
つまり、完全なストレートボールを追求する試みは、永遠に終わらないということなのだ。
これがストレートボールが上達の妨げとなる理由だ。

「直線的なコースマネジメントはしんどい」
「直線的にコースを攻めるのには限界がある」
こんなことを言うプロもいる。

直線的なコースマネジメントするとは・・・
フェアウェイセンターにストレートボールで飛ばし、グリーンへ向かってまたストレートボールでねらっていく。

というような感じのコースの攻め方のことだ。
実際にはストレートボールを狙って打っていっても、高確率で左か右に球は曲がっていく。
すると、自分のコースマネジメントと実際のショットとの間に毎回ズレが毎回生じる。
結果、イメージどおりのコース攻略ができず、「しんどい」状態になる。
精神的なストレスも蓄積していく。

ボールを曲げてコースを攻める。
ボールを曲げてコースを攻略していくと、ゴルフは簡単になる。
自分の持ち球が「右に曲がる」球筋だとすると、高確率で右に曲がるから、ココらへんを狙えばOKだと感じる。
右への曲がり幅に「この程度なら許容範囲」だと思うようになる。

ストレートボールが少しでも曲がったら「不満」に思うが、曲がることを前提打ったショットは「一定の曲がり幅に収まればOK」というように「満足の範囲」が広がるのだ。

これはコースマネジメントに有利だ。
精神的なストレスの軽減にもつながる。

ストレートボールをめざしていた頃は「とりあえずフェアウェイセンターを真っ直ぐにねらって打つ!」と考えていた。
それが今では「左から右に曲げていく。そこまで大曲がりしなければ、このティーショットは成功。」と考えるようになった
そちらがスコアにつながるか? ということだ。

ストレートボールを毎回のショットでめざすのは非現実的だ。
ストレートボールは持ち球にはならない。

練習場では曲げる練習をする。
もうストレートボールをめざさない。
練習場では球を曲げる練習をしてくのがスコア向上・上達のポイントだ。
スライスは見方を変えれば「右に曲がる可能性が高い」ということだ。
いい言い方をすれば「球筋が安定している」とも言える。

スライスを無理に矯正してストレートボールやドローボールを打てるように練習するのではなく、スライスの曲がり幅を小さくしていく練習をしていく方がスコア向上は早い。

スイングの意識革命がやって来た!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目にたたられる自治会ゴルフ!

2018年08月19日 | ゴルフクラブ
今年度の自治会ゴルフは雨にたたられている。
6月、7月なんかヒドイもので、1回しかラウンドできなかった。

誰か雨男でもいるのか? と思いたいくらいだが、それは的外れだ。
だって、ここ3年間は一人も新入りがいないからだ。
ワタクシが一番下っ端なのだ。

やはり、異常気象のせいなのか、8月も雨にたたられそうだ。
台風がモグラ叩きのように発生している。
南太平洋でクルクルと出番を待っている。

ほんとうにゴルフというのは天気に左右されるスポーツだ。
自治会ゴルフなんか、ちょっとの雨でも中止になる。
早々と前日には中止になる始末だ。
しかし、そういう判断ができるからこそ、20年以上も自治会ゴルフが続いてきたワケだ。

来週のラウンド、またまた台風が心配だ。
天に祈るしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする