アジサイスターリットスカイ 2017-05-03 20:16:00 | あじさい フッフッフッ!! かあさんは今 実家にいます。 今日ねかあさんの かあさんに お花を買おうとホームセンターに行ったら 凄く珍しいアジサイを見つけました。 青い絞りの額アジサイ アジサイスターリットスカイ。 食事を済ませてホームセンターに入ったら トラックからじゃんじゃん花が降ろされてきたばかりでした。 普通の花屋だと カートに入れられた山からお気に入りを見つけ出し 鉢を握ってこれいくら?なんて聞こうものなら 凄くめんどくさい顔されて 最悪 明日でないとあげられませんなんて 言われる事が多いのですが ハンズマン稙田店は違います。 その場でどんどん値札を付けて あっという間に販売可能にしてしまいます。 お客さんはニコニコ顔! かあさんはこのスターリットスカイに一目惚れ。 値段を付けてもらうまで少し待ちました。 たった二鉢しか入荷しなかったの。 あの山の中からよく見つけたと思います。 花弁は素晴らしい青とクリーム色の濃淡で 葉っぱは厚みの厚い青ジソの様です。 真ん中の粒々は開かず額アジサイになります。 自分用に母の日のプレゼントにします。 やったー! うれし~!
動き出したあじさいたち 2017-03-20 15:57:00 | あじさい 冷めたい雨が降ってます。 昨日はつばめを見ました。 少し小降りに見えたのは長旅のせい? 今日は雨なので久しぶりにあじさいの観察。 昨年買った渦あじさい おたふくあじさいとも言う。 もりもりとした新しい葉が出てきました。 今年もたくさん花を咲かせて下さいね。 こちらはレオン。 一番好きなあじさいですが今年はまだ芽が出ていないね。 こちらはてまりてまり。 ちいさな花の寄せ集め 可憐なあじさいです。 綺麗に花を咲かせて下さいね。
渦アジサイ 2016-06-10 14:28:00 | あじさい 今朝のウォーキング途中で大きくなった渦アジサイの株を見つけました。 花びらが小さくて余りインパクトなくて 買わないわなーと思っていた紫陽花ですが 少し遠目に見ても結構かわいい。 たまたま行ったスーパーの入り口に置いていて処分品だったので買ってきました。 花が小さくて渦を巻いてるでしょう? 葉がスカスカなので温室で育てられていたんでしょうね。 このまま外に出すと強い日差しであっという間に枯れちゃいます。 お日様には徐々にならしていきます。 すぐ近くで見るとまるでビーズ細工のようで 思わずみいってしまいます。 かわいいわ。 気に入りました。