どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

帰りに浅草の

2005-08-18 19:46:22 | What's up?
「ちどり屋」さんで黒紋付と袴を注文してきた。
反物8万8千円、紋代8千円、仕立代2万7千円、袴5万円、半襦袢5千円、合計17万8千円なり。化繊のものだと一式5万円ぐらいで揃うとの事だったが、結局後で買いなおしたら高くついてしまうので、絹のものにした。「袴は馬乗りとちょうちんとどちらにしますか?」と聞かれたがさっぱりわからず。馬乗りはキュロットタイプ、ちょうちんはスカートタイプだとの事で、馬乗りにした。ご主人もおかみさんも気さくな方で良かった。
きもの屋さんて入るだけで勇気がいるもんな。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はかま (やっさん)
2005-08-21 00:09:46
片一方に両足入れないよう

気をつけてね!(^_^;)
返信する
ああ、きっといつかやるに違いない。 (はまじ)
2005-08-21 17:31:18
ちょうちん型の方が良かったかなあ。
返信する
ちどり屋さんって・・・ (よっちゃん)
2005-08-22 15:33:28
はまじさんご無沙汰ぶりです。

浅草のちどり屋さんはもしかして、男性の着物を専門にやっているお店ですか?

花屋敷の近くですよね?



まえに茶道で使う着物を仕立てたことがあったのですが、確かちどりやさんだったはずだと思うのですが・・・。

17万8千円は正絹で紋は染め抜きですか?



前に仕立てた私の袴は馬乗りです。

正座した時に、スカート式はフワーッと広がります。正絹であればそんなでもないようですが・・。



返信する
正解! (はまじ)
2005-08-22 19:22:10
そうか、よっちゃんもあそこで買ったんですね。

「ちどり屋」さんは、早坂伊織さんのサイトで知りました。

早坂さんは普段着を和服で通している方で、和服についての疑問点は

ほぼここのサイトで解決できます。とてもためになります。

「和服のことは全く何もわかりませんが、よろしくお願いします」と

店のご主人に最初に言って、初心者向けだが長く着られる1セットをお願いしたらこうなりました。

なんせ身長が身長だもんで、合うのあるのかと思ったら、あっさりありました。

そうか、考えて見れば、よっちゃんから借りる、って手もあったな~。
返信する
やっぱりそうですか (よっちゃん)
2005-08-22 22:10:15
ネットオークションでも紋付袴羽織が一万から出ている時がありますよ。

もうすぐ夏の絽の着物もなくなってきて、普通の和服が結構流通しています。

アイロン張り紋でしたらネットで5つ7000円で売っています。
返信する

コメントを投稿