どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

心の眼

2008-10-25 17:17:51 | 津軽三味線
皆さん三味線弾くとき目閉じてます?

開けたほうが弾きやすいですか?

自分はどうしても目をつぶって弾いてしまいます。

というか、開けるとうまく弾けません。

目を閉じているから何も見ていないかというとそうではなくて、

心の中に棹があって、

それを見ながら弾いてます。

集中すると一手先を弾ける時があるので、

ツボも合いやすいし、間違いが少ない気がします。

目を開けてると、

思った場所と実際のツボがずれてる時に、

変に動揺して「今」に気をとられてしまうんですよね。

そうすると次の音も間違っちゃう。

だから自分は目を閉じているほうがいいです。

でもそうなるとフォームが崩れていくのに気づかないんで、

たまに棹が立って自分の目の前にあってびっくりしたりします。

ところで、

津軽三味線のキング木○下さんって、

三味線弾いてる時、

斜め上からもう一人の自分が見てるんだって。

調子のいい時は、

いろんな角度から5人ぐらいで見てるそうです。

そういうのを聞くと、

心眼(しんがん=心の目)って本当にあるんだろうなあ、

と思います。

一度でいいからそういう境地になってみたいです。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕の場合 (合奏屋)
2008-10-25 21:50:01
基本、目を開けてます。一点凝視型。幾度か自分の演奏風景を見て分析し、”こんなものかな”みたいなところで落とし込んでいます。めがね外すと視力0.1&乱視なので、当然めがね外してやってます。

棹を見たり、目を閉じたりは演出でやることもありますが、お客さんの反応も知りたいので、全編目を閉じて弾く事は僕の場合ありません。
返信する
見ている一点って (はまじ)
2008-10-26 09:32:21
具体的にはどこですか?

一点凝視型だけど、見ている一点は実は全く頭に入ってない状態?

それとも一点を見つつも左手と右手は視野に入れてますか?
返信する
返事遅れてすんません (合奏屋)
2008-11-03 23:40:03
お客さん以外(客席がベスト)だったら申し分ないですが、お客さんの場合は”目”以外の箇所を見てます。

見ている一点は頭に入っている時もあり、入ってない時もあります。どちらがいい状態、ということはありません。

僕はくそツボ野郎なので左手が気になるときは見ますが、演奏中に右手は絶対に見ません。カッコよくないと思うのがその理由です。
返信する

コメントを投稿