どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

何のためのTOEIC?

2018-04-08 18:03:31 | What's up?

TOEICのためだけに英語を勉強をするのは手段の目的化なんじゃないかな。

英語ペラペラな人がTOEICを受ければ当然のように高得点がとれるんだろうけど、
TOEICの試験勉強だけした人が、海外でコミュニケーションをとれるかというと、それは至難の技だと思う。
現実の世界では人々がテストの時のように話したり書いたりするとは限らない。というか、そういうことは滅多にないです。

世界中の人達と一緒に働く現場では、アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語以外に、ラテン系、インド系、ヨーロッパ系、フィリピン系、マレーシア系、中国系、韓国系と、さまざまがアクセントが入り乱れています。日本人のアクセントも、そのひとつで、そんなの誰もいちいち気にしていません。

何のために英語をやるのか、目的に立ち返って、そこから毎日コツコツやるのが本当の意味での実力につながります。だとすると、語学の勉強だけだと足りない。
自分は何かという柱が必要です。自分の、物事に対する考え方、伝えたいこと、知りたい分野がまずあって、それを英語でコミュニケーションする必要性があるからこその英語学習だと思います。

よくプロフィール欄にTOEICのスコアを書いている人がいますけど、その英語力で今まで何をやってきたのかを書いている日本人はまれです。

採用を考えるとき、TOEICのスコアは参考程度です。それ以上でも以下でもありません。面接すれば実戦で話せるかどうかは5分でわかります。
まして、普通のアメリカ人は、グローバル企業に勤めている人ですら、TOEICが何か、スコアがいくらならどれぐらいコミュニケーションとれるか知らないケースがほとんどです。
一般の日本人が、日本語検定1級の外国人がどれぐらい仕事で日本語を使えるのか知らないのと同じです。
実際のコミュニケーションの場では、試験の点数がいくつであろうが、大したことではないです。そんなの吹き飛んでしまいます。
どんな話し方、アクセントであっても、伝わるかどうか、その一点につきます。

中国チームが、地域を代表して会議の出席者を決めるときの基準は、「大勢の前で意見や質問できる勇気のあるひと」です。
さて、われわれ日本人はどうでしょう?「空気が読める、気配りができるひと」でしょうか?

文化も価値観も違う人達に自分の考えを通していくのは、言語以前の問題として、勇気と瞬発力がいる作業です。

TOEICに出そうなレアな単語を覚えることに多大な時間を費やす前に一度考えたほうがいいと思います。
自分とは何か、なぜ英語が必要なのか、いつそれを使うのか、であれば、今、何をどう勉強すべきか、です。




自動車のデザインについて

2018-04-08 17:19:45 | What's up?

「うまい人の演奏には、なるほどな、というところがある」と言ったのは初代の高橋竹山。

アメリカの街をドライブしてて感じるのは、車のデザインについて。
なんでもそうだけど、ものの造形には必然性がなくちゃいけないと思う。


見た瞬間、

「あ、なるほどね」

と感じる何か。


日本車でデザイン的にいい線いってるんじゃないかと思うのは、マツダのセダンとスバルのSUV。
トヨタと日産の車は、その他大勢と区別がつかなくなり、フォードや韓国車の中に埋没している。
ホンダの車は最近ガンダムっぽい。好みがはっきり分かれると思う。その世代には受けるんだろうけど。
プリウスは、車幅がアメリカの道幅と合ってない。最新モデルのデザインは、わけがわからない。三浦海岸の磯辺の生き物みたい。
ヒュンダイはトヨタ車そっくり。KIAは安っぽい。
欧州車はワーゲンがほぼ大衆車扱い。
アウディとメルセデスは、砂漠の一本道で走っているところを見ると、
「カジノに行くのかな」
と思ってしまう。


そんな中、アメリカの景色に溶け込んで、
ああ、いいなあ思うのは、3位カマロ、2位テスラ、そして1位は

ポルシェ。


おいくら万円するのか知らないけど、サイドからケツにかけてのデザインが秀逸だとは思いませんか。

乗ってみたいっ!


最後のハイキング

2018-04-08 16:33:20 | What's up?

だんだん日の出の時刻が早くなり、日中の気温も35度に届くようになってきたので、今回で最後のハイキングにしようと思います。
Sunrise Peak via Sunrise Trail

入り口に朝7時に着いたのにすでに駐車場は満杯で、少し離れた第2駐車場からのスタート。


8合目あたりまで登ったところで腰痛が出てきて、戻ることに。我慢してこの先登って、下りられないと大変なので。


リタイヤすると決めたとたんに腰がすーっと楽になり、鼻歌うたいながら下山。
4月になったらサボテンの花が咲き乱れると思ってたけど、雨がぜんぜん降らなくて結局野生で見た花はこれだけでした。


もっと見たいときは20ドル払ってアパートの近所のサボテン公園へ。

ま、そこまではしないけどね。



図書館に飾ってあったもの

2018-04-08 16:15:09 | What's up?

町の図書館に借りていた本を返しに行ってきました。


入り口に野球のユニフォームが飾ってありました。


誰のだろうと思って裏側にまわってみたら、なんとイチローのものでした。


説明文を読んでみると、イチローは2009年のWBCの後に出血性潰瘍になり、
この図書館から南に車で30分ぐらいのところにあるピオリアというところでリハビリしてたらしいです。



そのときに地元の審判員のリックさんがイチローのリハビリの手伝いをして、記念にサイン入りのバットをもらったんだって。
昔、NHKで特集やってたときにテレビで見た、細身のバットでした。


いいもの見させてもらいました。



これからは毎日が最終日

2018-04-08 16:07:24 | What's up?

3階のアパートの窓から見える木に花が咲きました。



来年の今頃はもう日本にいるから、次回この木が芽吹くところはもう見られない。
そう考えると、任期が残り1年を切った今は、毎日がある意味最終日なんだなー。

ちょっと寂しいです。