【びすとろじゅうぜん☆最新の正しい情報】 営業時間・休業日

★諸事情により、現在電話での対応はしておりません。恐れ入りますが、営業時間・休業日はこちらでご確認お願い致します★

自生するねぎ

2009年04月28日 | 農業&山の恵み


ねぎの一種だろうと思いますが、本当の名前は何でしょう・・・。
あさつきかもしれません。
山に自生しています。

まだ出たてのやわらかいところをたっぷり採ってきました。

フランス料理で使う“シブレット”というねぎにも似ていて
刻んで料理やソースにも同じように使えそうです。


今回はお店のお料理とは全く関係なく、まかないで食べてしまいました。



ねぎたっぷりののチヂミです。

ねぎが柔らかくて美味しかった!

こんな美味しいねぎが自生してるなんて驚きました。
また採ってこよう。

続く・・・

旬の果物でコンフィチュール

2009年04月22日 | お料理
グレープフルーツはほぼ一年中食べることが出来るので
あまり旬を意識したことが無かったのですが、フロリダ産の
グレープフルーツの旬が4~5月と聞きました。
まさに今が旬なんですね。



いちごの時と同じ要領で作りましたが、砂糖の量は少し控えめにしてみました。
水分が多いので、煮詰まるまでは結構時間がかかります。
あくをすくいながらコトコト一時間ほど。



今回はルビーを使ったのでこんなきれいなオレンジ色に仕上がりました。
来月の企画のデザートに使おうかと検討中です。

続く・・・

山菜採りと本日のまかない

2009年04月21日 | 農業&山の恵み
ここ一週間はお天気が悪くなるとの予報でしたので、午後から山菜採りに。

着いたとたん、ぽつりぽつりと雨が降り出しましたが続行。



大量のぜんまい。
ここから手間のかかる作業です。
今まではこれ以降の工程は手伝ったことがあまり無いのですが
覚えるためにも少しずつ手伝いたいと思っています。
 

主人の本当の目的はこれらしいです(^^ゞ

木の芽と呼ばれるアケビのつる。

苦味が強いですが、春になると無性に食べたくなるものらしいです。
当然夕食はこうなります(*^^)v






海老天はおまけですが、山の恵みに感謝です。

続く・・・

アスパラ

2009年04月20日 | 農業&山の恵み


目を凝らさないと分からないくらいのアスパラ。

株を大きくするために今年も採りません。
3年目となる来年の春には何とか収穫できるのではと
期待しています。

以前に、知らずに家族が採ってしまったこともあったので
「くれぐれも、採らないように・・・。」
と、一応声を掛けておきました(^^ゞ

続く・・・

初ウドと季節のおすすめ

2009年04月18日 | お料理


ウドが始まると、“山菜シーズンがやってきたなあ”と感じます。
今年はウド以外の山菜もふんだんにお料理に取り入れてみようと
思っています。

この時期ならではの、季節を感じる食材ですので。

まずは定番の「山ウドのガーリックスパゲティー」かな~(^^)


*****************************************

こちらは「季節のお料理“春”」というコース。
二名様で取り分けて召し上がっていただくスタイルです。

※二名様で¥5,250(税込)お一人当たり¥2,625!
 この写真(二名様分)のお料理のほかに
 デザートとコーヒーが付きます。



春のメニューでは、山菜や自家農園の野菜をたっぷり使いました。
その日採れたものによって内容が変わります。

続く・・・

田植えの準備と収穫

2009年04月14日 | 農業&山の恵み
日課になりつつあるクレソン摘み。



去年から採り始めたのですが、今まで気付かなかったのが不思議なくらい
びっしり生えています。

買えばほんの一掴み数百円もする高いものですから、こんなにたっぷり
使えるのは贅沢だなあとつくづく感じてしまいます。

お店で使うとき、お料理にちょこんと添えるだけだとほとんど残されてしまいます。
せっかく栄養価が高い野菜なのに食べてもらえないのが残念だったのですが
逆にたっぷり添えると食べてもらえることに気付きました。

ふんだんにあるこの時期に、ぜひたっぷり召し上がっていただきたいです。



こちらはカキ菜。



最近のランチに定番になりつつある野菜です。
トマトソースによく合います。


稲の苗も順調に育っているようです。