博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

解散により・・・

2012-11-16 18:46:19 | 日記

<新聞掲載記事より> *自分なりに要約してます。

 民主党の増子輝彦政調会長代行は15日、双葉郡への国の廃炉研究施設誘致や原発事故の避難者が帰還するまでの高速道無料化の延長について党と関係省庁で協議していることを明らかにした。

 双葉地方町村議会議長会が同日、国会で平成25年度1月15日で期限が切れる原発事故の避難者が帰還するまでの高速道無料化の延長などを要望したのに対して答えた。増子氏は政府が無料化の期間を約半年単位で延長する手続きを繰り返してことについて、今後は避難者が以前の生活に戻るまでの長期間延長で調整していることを説明した。議長会は民主党の他、関係省庁に要望書を届けた。

 

*住民説明会が18日に終了します。20日には、説明会で皆さんからいただいた意見を精査集約し今後の議会活動について協議する会議を開催予定でしたが、先ほど、衆議院が解散しました。

 昨日もふれましたが、解散により、発災から昨日の15日までの国への要望活動や復興庁の職員はじめ他の省庁職員との人間関係構築が無駄にならないことを期待します。また、今回の説明会での意見を当然国に届けなければならないのに困惑しています。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿