イエス・キリストは贖いの死を遂げる前の晩、裏切りのユダ・イスカリオテを去らせてから、キリストの死の記念式を守り行うように11人の弟子たちに命令をされました。この式典は「主の晩さん」と呼ばれ、イエス・キリストが制定された唯一の最も重要な式典です(コリント第一11:20)。
イエス・キリストはこの式典を西暦33年、ユダヤ暦の過ぎ越しの晩に制定されました。過ぎ越しは年に一度、ユダヤ暦の二サン(春の)の月の14日に行われた祝いです。その日がいつになるかを算定するため、ユダヤ人は春分の日を待ったようです。春分の日は昼間がほぼ12時間、夜もほぼ12時間あります。春分に一番近い新月を観察できた時が二サンの月の始まりでした。過ぎ越しはその14日後の日没後に始まります。その日は今年は4月3日の日没後で満月の夜となります。
イエスは11人の使徒たちと共に過ぎ越しを祝い、ユダ・イスカリオテを去らせてから主の晩さんを制定されました。この式典はユダヤ暦の過ぎ越しに取って代わるものであり、それゆえ年に一度だけ守り行われます。
マタイの福音書に次のように記されています。「イエスはパンを取り、祝とうを述べてからそれを割き、弟子たちに与えて、こう言われた。「取って、食べなさい。これはわたしの体を表しています」。また、(赤い葡萄酒の入った)杯を取り、感謝をささげてからそれを彼らに与え、こう言われた。「あなた方はみな、それから飲みなさい。これはわたしの「契約の血」を表しており、それは、罪の許しのため、多くの人のために注ぎ出されることになっているのです」(マタイ26:26~28)。
記念式に用いられるパンと赤い葡萄酒は表象物のため、一般の真のクリスチャンは見てイエスの贖いの死に感謝を表します。その表象物にあずかることが出来るのは、油注がれた144,000人のクリスチャンのうちの現在地上に残っている兄弟たちのみです(啓示14:1)。
この年に一度だけ行われる重要なイエスの贖いの死の記念式・主の晩さんは4月3日の日没後に行われます。場所と時間についてはお近くのエホバの証人のクリスチャンにお尋ねくだされば、親切に案内してくださいます。入場料は無料ですし、寄付金が集まれられることもありません。すべての人の命に係わるお話を聞き、イエスが制定された記念式に参加することによって、比類のない愛を表された神エホバとそのみ子イエスに深く感謝を表す機会となります(ヨハネ3:16)。
「参考資料」:ものみの塔聖書冊子協会発行の「聖書は実際に何を教えていますか」の本の206,207P。
JW.ORG
青春は 遠くになるも 春は春 今日の一句
イエスが制定された唯一の死の記念式の様子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます