ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
恐竜だいす記!
恐竜絵本作家の日々雑記帳
ことらでーす。
2010-07-10 08:01:09
|
ペット
みなしゃんこんにちは、ことらでーす。毎日よく雨がふりますね。くろくろしゃんはこの前まで、
雨の日は腱鞘炎の腕が痛いとか言ってました。でも最近ようやく症状が改善してきたそうです。
ずっとはめていたサポーターをはずして生活しています。このまま治るといいね。
#猫
コメント (6)
«
恐竜ぬり絵コンクール
|
トップ
|
かさが好き
»
このブログの人気記事
あつまれ恐竜たち!
恐竜トリケラトプスとマイプ
マイプ
ぬり絵配信のお知らせ
イグアノドン
南相馬市でワークショップ
ブラキオサウルス
タペヤラ
よろい竜
年賀状
最新の画像
[
もっと見る
]
TikTok最新動画!
5日前
平和へのメッセージ
6日前
おぼさん
7日前
「恐竜トリケラトプスとマイプ」サイン本
1週間前
子どもと読書
1週間前
化石タッチ
2週間前
ふくろう展2025
2週間前
先生のすすめる夏休みすいせん図書
2週間前
「絵本ランドweb2025」お絵描き教室
3週間前
恐竜ジグソーパズル
3週間前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
サポーターは
(
クッキーママ
)
2010-07-10 23:37:17
暑いときにサポーターをするのはイヤですね。
だってあせもが出来ますもん。
改善してこられて良かったですね。
私は肩腰も来ています。
年のせい?!
返信する
腱鞘炎
(
H.k.
)
2010-07-11 07:23:02
傘とかさと小虎君なんとも構図が良いですね、くろくろシャンの腕の状態もよくなったそうでまずは安心ですね。
返信する
脱サポーター
(
くろくろ
)
2010-07-11 07:52:11
クッキーママさんおはようございます!
ようやくサポーターから開放されてホットしています。
湿布もしてたので、湿疹ができましたよ。
今エレキバンを貼っていますが、蒸れなくていいすよー。
返信する
かさが大好き
(
くろくろ
)
2010-07-11 08:00:48
H.k.さんおはようございます。
ことらはかさが好きで干すと寄ってきてすりすり、下でくつろいでいます。
こどものときの腕白ぶりはどうしたのか、
おとなしいネコになりました。
返信する
早く完治しますように
(
えでぃ
)
2010-07-13 10:35:37
こんにちは~。
ことらちゃん、フワフワで可愛いですね。
腱鞘炎も、治りつつあるようで良かったです。
一番よく使うところが痛くなると、
より辛いものです。どうかお大事に。
先日、ようやくスピノサウルスの絵本を入手しました。
長男と一緒に楽しく読んでいると、
次男が「きょりゅ、がぁ~」と言って
割り込んできます(笑)
長男は、スピノの赤ちゃんが可愛いくてお気に入りのようです。
これからも、素敵な作品を楽しみにしています。
親子で応援しています。
返信する
ありがとう!
(
くろくろ
)
2010-07-13 19:48:03
えでぃさん、こんにちは!ことらは毛むくじゃらでかわいいすよ~。
しっぽが毛虫か蛾みたいなので、このころガガマルとか言われてます。
「恐竜トリケラトプスとスピノサウルス」ご購入いただいたのですね!ありがとうございます!
(安い本じゃないのにすみません。)
息子さんたち喜んでくれてうれしいです。スピノも喜んでいました。
これからもおもしろい絵本を作っていきます。
楽しみにお待ちくださいね!
返信する
規約違反等の連絡
「
ペット
」カテゴリの最新記事
ぐっすり
ことらでーす!
ことら
チモチモ
ことらで~す!2
ことらで~す!
ことらで~す!
ことらで~す!
ことら
ことら
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
恐竜ぬり絵コンクール
かさが好き
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#イラストブログ
#アートブログ
自己紹介
「黒川みつひろ」という名前で恐竜の絵本を出しています。子どもたちと恐竜の話をするのが大好きで、時々ワークショップやお話し会を開いています。よろしく!
最新記事
南相馬市でワークショップ
TikTok最新動画!
平和へのメッセージ
おぼさん
「恐竜トリケラトプスとマイプ」サイン本
子どもと読書
化石タッチ
ふくろう展2025
先生のすすめる夏休みすいせん図書
絵巻絵本「新・恐竜たち」
>> もっと見る
カテゴリー
古生物紹介
(45)
恐竜いろいろ話
(119)
作品紹介
(80)
絵本いろいろ話
(376)
恐竜の絵本制作
(270)
恐竜紹介
(103)
読者のたよりイラスト紹介
(350)
イベント
(1043)
昨日の出来事
(148)
今日の出来事
(26)
ご近所
(130)
ペット
(241)
書籍紹介
(36)
展覧会訪問
(53)
書店訪問
(11)
この人紹介
(17)
Weblog
(650)
恐竜クイズ
(47)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
くろくろ/
「上野の森親子フェスタ」
くろくろ/
恐竜トリケラトプスとパキリノサウルス
ノム/
恐竜トリケラトプスとパキリノサウルス
ノム/
恐竜トリケラトプスとパキリノサウルス
茨城の H/
「上野の森親子フェスタ」
ビッグホーンリトルホーン応援してます!/
サイン会
3歳トリケラトプス大好き娘ママ/
誕生日
くろくろ/
累積販売数のお知らせ
3歳トリケラトプス大好き娘ママ/
累積販売数のお知らせ
くろくろ/
読書感想文
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
だってあせもが出来ますもん。
改善してこられて良かったですね。
私は肩腰も来ています。
年のせい?!
ようやくサポーターから開放されてホットしています。
湿布もしてたので、湿疹ができましたよ。
今エレキバンを貼っていますが、蒸れなくていいすよー。
ことらはかさが好きで干すと寄ってきてすりすり、下でくつろいでいます。
こどものときの腕白ぶりはどうしたのか、
おとなしいネコになりました。
ことらちゃん、フワフワで可愛いですね。
腱鞘炎も、治りつつあるようで良かったです。
一番よく使うところが痛くなると、
より辛いものです。どうかお大事に。
先日、ようやくスピノサウルスの絵本を入手しました。
長男と一緒に楽しく読んでいると、
次男が「きょりゅ、がぁ~」と言って
割り込んできます(笑)
長男は、スピノの赤ちゃんが可愛いくてお気に入りのようです。
これからも、素敵な作品を楽しみにしています。
親子で応援しています。
しっぽが毛虫か蛾みたいなので、このころガガマルとか言われてます。
「恐竜トリケラトプスとスピノサウルス」ご購入いただいたのですね!ありがとうございます!
(安い本じゃないのにすみません。)
息子さんたち喜んでくれてうれしいです。スピノも喜んでいました。
これからもおもしろい絵本を作っていきます。
楽しみにお待ちくださいね!