みなしゃんおはようございます。ことらです。くろくろしゃんは昨日、映画「テルマエロマエ」を見て
きたそうです。テルマエとはラテン語でお風呂のことだそうです。この映画は古代ローマの浴場
設計技師が現代日本の銭湯にタイムスリップして、いろんな浴場設計のアイデアを得るという、
おかしな物語です。平たい顔族(日本人)たちがおもしろかったと言っていました。
ちなみにぼくは、お風呂場でお湯をかけられると、バタバタ暴れました。えへへへ。
きたそうです。テルマエとはラテン語でお風呂のことだそうです。この映画は古代ローマの浴場
設計技師が現代日本の銭湯にタイムスリップして、いろんな浴場設計のアイデアを得るという、
おかしな物語です。平たい顔族(日本人)たちがおもしろかったと言っていました。
ちなみにぼくは、お風呂場でお湯をかけられると、バタバタ暴れました。えへへへ。
