1昨日、トリケラトプスの先祖のツノ竜類の化石が、日本で発見されたというニュースが報道
されました。見つかったのは植物食恐竜ネオケラトプス類のアーケオケラトプスだそうです。
(ヒャー舌をかみそうです。)
画像は近縁種のプシッタコサウルスです。「恐竜図解新事典」(小峰書店刊)より。
発掘されたのは、兵庫県篠山市の1億4000万年前~1億2000万年前の白亜紀前期の地層で、
上顎骨と歯骨の一部が発見されました。
東アジアを起源とするツノ竜類は、やがて当時陸地だったベーリング海峡を通って北アメリカ
に渡り、トリケラトプス、スティラコサウルスなどの大型ツノ竜に進化しました。
ビッグホーン、リトルホーンの先祖は日本にいたのかもしれませんね。
されました。見つかったのは植物食恐竜ネオケラトプス類のアーケオケラトプスだそうです。
(ヒャー舌をかみそうです。)
画像は近縁種のプシッタコサウルスです。「恐竜図解新事典」(小峰書店刊)より。
発掘されたのは、兵庫県篠山市の1億4000万年前~1億2000万年前の白亜紀前期の地層で、
上顎骨と歯骨の一部が発見されました。
東アジアを起源とするツノ竜類は、やがて当時陸地だったベーリング海峡を通って北アメリカ
に渡り、トリケラトプス、スティラコサウルスなどの大型ツノ竜に進化しました。
ビッグホーン、リトルホーンの先祖は日本にいたのかもしれませんね。
