goo blog サービス終了のお知らせ 

恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい

2017-10-29 09:08:18 | 恐竜の絵本制作
現在「恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい」(小峰書店)の制作を進めています。ビッグホーン
がティラノサウルス相手に戦いまくります。写真は机上にパネルを並べての色付け作業です。
こ~っくりと深い色が出るように、何度も色重ねをしています。この絵本は2018年3月の発刊です。
皆さん、ぜひご覧くださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい

2017-10-20 08:05:31 | 恐竜の絵本制作
現在「恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい」(2018年3月発刊予定:小峰書店)の制作を
進めています。画像は制作机の様子です。3枚並べてとっかえひっかえ(PC見ないで)集中
して描いています。ビッグホーンが必死に戦っています。私も頑張ります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の仕事場

2017-09-22 08:24:10 | 恐竜の絵本制作
深夜に仕事場の明かりをつけると、なんとティラノサウルスが絵の周りをウロウロしていました。
口をパクパク「おれさましっかり描いてくれよ!」と言ってます。な~んて、映画「ナイトミュー
ジアム」みたいですね。この絵は製作中の「恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい」(2018年
3月発刊予定、小峰書店)の下描き原画です。この絵本ではビッグホーンが、ティラノサウルス
と激しく戦います。皆さん、楽しみにお待ちくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい

2017-09-14 08:50:05 | 恐竜の絵本制作
現在、新作絵本「恐竜トリケラトプスはじめてのたたかい」(小峰書店)の制作を進めています。
あれ、トリケラトプスのフィギュアが何か言ってます。「うまく描いてくれよ」だって!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプス

2017-09-08 08:52:45 | 恐竜の絵本制作
現在、新作絵本「恐竜トリケラトプス」(仮題)の制作をしています。トリケラトプスシリーズ(小峰
書店)25周年を記念しての絵本です。1992年(25年前)にスタートしたすべてのトリケラトプス絵
本の始まりとなる話で、ビッグホーンがトリケラトプスの群れと出会い、ティラノサウルスと激しく
戦います。(つまり「エピソード1」ですね。)「恐竜トリケラトプス」(仮題)(小峰書店)は2018年3月
頃に発刊されます。皆さん、ぜひご覧ください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグホーン

2017-06-16 08:40:39 | 恐竜の絵本制作
現在、新作絵本「恐竜物語ビッグホーン」(仮題)(小峰書店)のラフスケッチを作成して
います。トリケラトプスのビッグホーンが若い時、さすらいの旅を続けていた頃の話です。
ビッグホーンとママホーンとの出会い、ティラノサウルスとの壮絶な戦いなどを描きます。
おおっビッグホーンがティラノサウルスにぶつかっています!このラフは初描き(1次ラ
フ)です。集中して(FB見ないで)大体1時間半から2時間くらいで、ここまで仕上げます。
鉛筆の粉で手が黒くなっちゃいます。たのしいな~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・恐竜たち

2017-06-05 08:21:12 | 恐竜の絵本制作
絵巻絵本「新・恐竜たち」(こぐま社)原画は3.64メートルもあるため、印刷会社の製版ス
キャナーには入りません。そこで写真スタジオに持ち込んで、6場面に分けて精密撮影を
しました。カメラの位置取り、照明の当て方、微妙な調整を繰り返します。そして「カシャ
ッ!カシャッ!」。こうして無事に撮影は終了。デジタルデータを取りました。ドキドキ、
緊張感あふれる現場でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・恐竜たち

2017-06-03 08:17:42 | 恐竜の絵本制作
今までたくさんの恐竜絵本を刊行しましたが、絵巻絵本「新・恐竜たち」(2008年こぐま社刊)
は、かなり特殊な製作方法をとったので忘れられません。原画は全長3.6メートルもの長さで
す。ここに古いものから新しいものへと、ぎっしり恐竜と古生物を描きこみました。毎日ノル
マを決め、コツコツと描き進め、製作開始から完成まで、丸1年かかりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス

2017-05-26 07:56:38 | 恐竜の絵本制作
現在「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス」(小峰書店)の制作を進めています。イラス
トは全点出来上がり、先日印刷入稿を済ませました。画像はコリトサウルスです。巣のタマ
ゴをあたためています。コリトサウルスは植物食恐竜カモノハシ恐竜の一種で全長は10メー
トルほど。性格はおとなしく、自分から他の恐竜を攻撃することはありませんでした。あ、
トカゲを追ってきたプレトの顔が見えています。この後意外な展開になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス

2017-05-19 09:24:27 | 恐竜の絵本制作
現在、新作絵本「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス・プレトのぼうけんのまき」の制作を
進めています。画像は1ページめ、森の中で遊ぶプレトです。あ、トンボを追いかけています
よ。プレトは肉食恐竜ダスプレトサウルス「ダス」の息子です。今まで「恐竜トリケラトプスと
ひみつの湖」「恐竜トリケラトプスときけんな谷」に出演しました。よく読者の子どもたちから
「プレトは今どうしているのですか?」「またプレトを出してください。」というようなおたよりを
いただきます。そこでプレトを主人公とした物語を作りました。今回プレトはとんでもない事
件にまきこまれます。はてさてどのようなお話でしょうか?「恐竜トリケラトプスとダスプレト
サウルス」(小峰書店)は7月初旬の発刊です。皆さん楽しみにお待ちくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス

2017-05-18 08:29:09 | 恐竜の絵本制作
昨日は新宿区の小峰書店に行き、「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス」の印刷入稿を行いま
した。午前10時から、編集者Kさんに手伝ってもらって、表紙装丁、本文イラストの印刷色出し指定
を原画上のトレーシングペーパーに書き込んでいきます。合計19枚かなり時間がかかります。昼過
ぎ担当のデザイナーさんに表紙装丁デザインを依頼。午後3時半頃印刷所担当者に色出し指定を
説明して、原画を手渡し、夕方5時に印刷入稿は無事終了です。編集のKさん、デザイナーのHさん、
印刷担当のTさん、Oさん、お疲れ様でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス

2017-05-16 08:58:35 | 恐竜の絵本制作
2017年の夏向け絵本「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス」(小峰書店)の原画が完成しまし
た!おお、ダスとプレトが元気よく走っています。ママホーンの姿も見えますよ。以前からダスと
プレト親子の話を描いてほしいという要望があり、読者の気持ちにこたえようと一生懸命制作し
ました。画面をよく見てください。遠くにカモノハシ恐竜コリトサウルスが卵をあたためています。
この物語では、ふだんおとなしい草食恐竜が意外な(こわ~い)一面を見せます。はてさて、ど
のような物語でしょうか?「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス・プレトのぼうけんのまき」は
7月に発刊予定です。皆さん、楽しみにお待ちください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス

2017-05-14 08:14:29 | 恐竜の絵本制作
「わあ、でっかいダスの顔!」現在、夏向けの絵本「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス
小峰書店)の制作を進めています。毎日制作机の上には2~3枚のパネルを置いて、同時に
色塗りを進めています。まもなく全18枚に及ぶイラストが完成します。この本は7月に発刊予
定です。皆さん、ぜひご覧ください!(※Facebookを始めました。よろしくお願いします。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス

2017-04-21 08:32:05 | 恐竜の絵本制作
現在、新作絵本「恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス」(小峰書店)の制作を進めています。
画像は作業台上の原画です。3枚同時にコリトサウルスのイラストを描いています。おや、模型
がありますよ。これはパラサウロロフスです。コリトサウルスに近い仲間のカモノハシ恐竜です。
(ははは、この模型を参考にしてコリトの絵を描いていることはありません。撮影時にちょっと置い
てみただけです。)さてさて、この本では、いつもおとなしいイメージの草食恐竜が「肉食恐竜に
は負けてへんで~!」とばかり、強~い(ちょっと怖~い)一面を見せます。「恐竜トリケラトプスと
ダスプレトサウルス」は7月発刊の予定です。皆さん、楽しみにお待ちください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサウルス

2017-03-07 08:52:20 | 恐竜の絵本制作
まもなく「恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサウルス」(小峰書店)が発刊されます。この本には
史上最大のアルゼンチノサウルスが登場します。肉食恐竜軍団のカルノタウルス、マジュンガ
サウルス、巨大肉食恐竜〇〇サウルス(当ててみてください)も出てきて、ビッグホーン、リトル
ホーンを襲います。ワクワクドキドキのシーンが続きます。トリケラトプスはどう戦うのでしょうか?
恐竜トリケラトプスとアルゼンチノサウルス」(¥1000+税)は3月13日、全国発売されます。
皆さん、楽しみにお待ちくださいね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする