心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

栃木のフレンチ

2018-03-12 | グルメ
週末の☀青空が覗いた日に少し早目にホワイトデーだよと、
栃木の本当に美味しいお店「オトワレストラン」へ連れてってもらいました。

もう10年以上になる宇都宮のオトワレストランへは初めて訪れました。

10年以上前には、益子にあったレストランでランチをしましたが、
窓からは食材として使われる野菜畑が見えて、そんな頃から食と農を
繋ぐ音羽シェフ独特の理念でフランス料理を発信してきていたのですね~
栃木県産を中心とした旬の素材そのものの味わいを堪能してきました~



アミューズも美しすぎる~~!

気軽にピンチョイスフィンガーフード
ライスペーパーの中にはヤリイカ
きれいなレモンイエローは、那須の今牧場のヤギのチーズ
もうひとつは、那珂川町林家のウナギ 本物そっくりの葉っぱは南瓜のチップスです!

那須高原ホウレンソウのフラン
これも美しい!!
そして美味しい!緑はホウレンソウの他にもスナップエンドウや青海苔が美味しく
いろんな野菜がふんだんに使われています・

日光大滝ヤシオマスのショーフロア栃木県産旬野菜のサラダ
JR東日本「TRAIN SUITE四季島」車内で提供された料理と同じ

美しい緑にジャガイモでできたお花がかわいくて~

切ってみたら、ヤシオマスの鮮やかなオレンジ
またまた、きれいで美味しい!

白子のフリット みやおとめのリゾット

甘鯛のクルスティヤン 金美人参と蜜柑のクーリ

甘鯛の皮がパリパリ香ばしくて美味しい!!

栃の木黒牛のロティ 金子ファームの菊芋のガレットトリュフ風味

とちおとめのソルベ

ショコラと石橋ごぼうのグラス
ごぼうとは思えない美味しいアイスクリーム、むむむ・・でも、牛蒡の風味と味!!

カフェ ミニャルディーズ
2時間掛けてゆっくり美味しく頂きました~
ありがとうホワイトデー(まだですが、ちと早く・・)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから1年 | トップ | ポカポカ陽気 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はな)
2018-03-13 17:30:44
もう本当におしゃれなyuriさんご夫婦
いいなあ ホワイトデーのプレゼントが
素晴らしいフレンチレストランでの豪華ランチ
夫なんか
なんでもいいから好きなもの買ってこい
って言うのです
主婦はお財布の紐が固いから
そんなこと言われてもなかなか。。。。ですよね
yuriさん羨ましい
それはそうですよ~ (はなさんへ:yuri)
2018-03-14 16:57:10
あら!はなさんのご主人、お忙しいかも
知れないけれど ずいぶん面倒くさがりですね~
そんなこと言われてもですっ!
なんでもいいから何か返して欲しいですねッ!
豪華レストラン、ず~~っと前から来たいところ
だったので嬉しかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事