心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

旬なベリージャム

2008-07-29 | 日記・エッセイ・コラム

2008300_007 2008300_008

梅雨が明けてからと言うもの~~~なぜか??

それまではホンとに梅雨なの?!と思うほど暑かったのにです。

湿度は高くうっとうしい毎日が続き、不快です~

エアコンのドライで冷えたり、蒸し暑い外に出たりの繰り返しでは身体が参ってしまいますネ~

2~3日前のは凄かったです!!  光ってすぐにドーンという爆音と地響きの振動は怖かったです。 絶対に近くに落ちていると思ったのですが、被害情報は入ってこないなぁ?!

週末には、今庭に生っているブルーベリーとブラックベリーの実を摘んでジャム作りをしました。ブルーベリージャムは少し煮詰めすぎた感じ・・・ブラックベリージャムはレモンを絞りすぎた感じ・・・シーズン初回はやや失敗作でした~

今毎日プレーンヨーグルトにかけて食べています。次は上手に作ろうっと

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟旅行

2008-07-22 | 旅行記

2008_118 2008_202 2008_101 2008_104

兄弟の夫婦等総勢8人の岩手旅行・・・兄弟でこんなに大勢での旅行は初めてです。一番上の姉と末っ子の私は15歳も年の差があり、その相方同士では20歳近くも開きがあるので、まさしく珍道中でした。

初日は、19日(土)昼近くに新花巻駅に到着。駅前公園の涼しい場所を選んで駅弁で昼食を取る事になりましたが、突然、身体が変に不安定に、、、あら~っっっ地面が揺れてるーー地震です。すご~く怖かったです。震度4ですが、怖かったです。今乗ってきたばかりの新幹線が止まったままです。

ある意味私達は降りた後なのでラッキーだったのですね。

午後の半日を『あったかいなはん花巻』バスツアーで観光し宿泊旅館に送り届けてもらいました。

宮沢賢治記念館からスタートしました。義兄(2番目の姉の夫、姉は25年前に亡くなりましたが・・)が今回の旅行の発起人らしいのですが、ここのショップイーハトーブ館でお気に入りの書籍を購入したかったのに、今はもう無いらしく・・・残念!?

宮沢賢治記念館からショップイーハトーブ館までは坂の道の続く森で、途中に花時計やらきれいな花壇がいっぱいで気持ちが良かったです~

旅館での夕食は大勢なので楽しい宴会となりました。部屋でも延々呑みながらの思い出話やら・・・楽しかったです。温泉にも3回も違う場所のに浸かり・・・

二日目は、一関へ

一関から藤沢町の9月に結婚式をする甥のお嫁さんになる娘の実家へお邪魔しました。

今回の旅行のメインはこれだったかも知れませ~ん!

お邪魔した時間はほんの少しでしたが、ここが一番の思い出でメインでしたね。

しかし、とても疲れた珍道中でした。 また~は、考えられないかも~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの木の花

2008-07-13 | 日記・エッセイ・コラム

20081004 20081007 先週から気になっていた合歓木の花。

通勤途上に大木が3本あり、毎日『ああ~!咲いたのねぇ~!ねむの木の花・・・』と、語りかけている私はおかしい?!

ゆったりと広がる安定感のある枝いっぱいに やさしいピンク色の花が咲いています。

名前の通りに、やさしく包まれて安心して眠りにつけそうだなぁ~と思いながら毎日通過しています。

合歓木は、春桜の咲く頃はまだまだ枯れ木のように裸のままで、桜の花も散った後からようやく芽を吹き出し、葉が茂ってきてゆったりと落ち着いてきて夏日の日差しも遮り涼感を与えているなぁ~と、思う頃にこんな淡いピンクの花をつけるので、とっても嬉しい

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインならcoco

2008-07-10 | 日記・エッセイ・コラム

082 110ワインならなんと言っても、地元足利市にあるcocoファームワイナリーですね!

http://www.cocowine.com/index.html

ここのワインは美味しいばかりではなく、いろんな意味で入れ込んでいます。

友達のblogにあった素晴らしい言葉『いい仕事をするには、愛情・熱意・あきらめないこと・・・』  すべてに言い当たりますが、まさしく cocoファームワイナリーの創始者川田昇さんのための言葉に聞こえました。

171 107 ここ数年 11月の第3土曜と日曜に行われる収穫祭に訪れていますが、平日でもテイスティングやカフェレストラン・ランチピクニックなどいろいろと楽しめます。

そんな中でも、ここの寡黙な農夫達(こころみ学園の園生)は斜度38度もあるぶどう畑で一生懸命働いています。

ここでしか出来ない『奇跡のワイン』は、美味しいばかりでなく特別な味わいがあります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする