Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

生活習慣病とメタボ腹「関連強くない」

2009-03-01 | News
♪ポ~ニョポ~ニョポニョ脂の子、、♪な方に朗報(なのか?)
厚生労働省の研究班がメタボリックシンドロームの診断基準である「メタボ腹(男性85cm~、女性90cm~)」が単に腹囲が大きいだけでは生活習慣病の危険要因としては不十分であるという調査結果をまとめたそうです。

生活習慣病とメタボ腹「関連強くない」…厚労省研究班(読売新聞) - Yahoo!ニュース
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準は、腹囲が男性85センチ以上、女性で90センチ以上あることを必須条件としているのに対し、単に腹囲が大きいだけでは生活習慣病の危険要因としては不十分という調査結果を、下方浩史・国立長寿医療センター(愛知県大府市)研究所部長を班長とする厚生労働省研究班がまとめた。

メタボ基準を巡っては、男性の腹囲が女性より厳しいことなどについて異論が続出しており、今回の結果も見直し論議に一石を投じそうだ。
研究班では、無作為に選んだ愛知県内の40~82歳の男女3253人について、内臓脂肪の断面積をコンピューター断層撮影法(CT)で計測。内臓脂肪面積が100平方センチ以上の肥満の人とそれ未満の人で、2000年から6年間、心臓病や脳卒中を引き起こす動脈硬化の進み具合を、心臓の冠動脈や脳血管の梗塞(こうそく)の有無など6項目で比較した。

肥満の人は、そうでない人に比べ、動脈硬化のある人の割合が、心臓の冠動脈は女性では約1・2倍だが男性では差がみられず、脳内の細い血管は男性は約1・2倍だったが女性では差はあまりなかった。6項目すべてで差は1・5倍未満にとどまり、「全体として関連はそれほど強くない」(下方部長)と分析された。

メタボの基準では内臓脂肪面積が100平方センチ以上の場合に危険が高まるとして、それに該当する腹囲(男性85センチ以上、女性90センチ以上)が定められた。今年度始まった「特定健診」(メタボ健診)では、腹囲が基準を超えていなければ、血圧、血糖値、脂質のすべてに異常があっても、指導の対象にならない。


メタボ検診受けたことないんですが、この
『「特定健診」(メタボ健診)では、腹囲が基準を超えていなければ、血圧、血糖値、脂質のすべてに異常があっても、指導の対象にならない。』
ってのは違うだろ!って以前から思ってたんですが、やはりそうだよねぇ。
血圧、血糖値、資質の全てに異常があったら指導せにゃならんでしょ!(笑。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メタボと私 (ヨッち(生活習慣病))
2010-03-27 15:41:07
40歳になって、メタボが気になってきました。
まだ大丈夫ですが、生活習慣には注意したほうがよさそうです。
まずは「食べ過ぎ注意」かな・・・・。
返信する

コメントを投稿