Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

インクカートリッジ

2005-03-31 | Bavardage
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

毎月、月末になるとコジュンドの写真入りのカレンダーを数部創ってたりします。

自宅用とコジュンドのジジババ各方面用で一枚はパリまで飛んで行きます。

来月用の写真には昨日行って来た国際文化会館の庭でのスナップだったりします。なかなか良い表情が撮れたので、送られたカレンダーを観てニマニマしてしまうジジババ各方面の顔が思い浮かびます(笑)。

昨日デジカメで撮った写真が100枚弱あって、その中からセレクトした写真を適宜補正したりしてカレンダーを作製。さぁ印刷すれば出来上がり!ってところで思わぬアクシデント発生。

「インクが少なくなってます」と聞き慣れない女性の声がマシンから聞こえて来たんで、はいはい新しいのと交換ねぇ~、とか言いながらストックしてあるカートリッジを取り出すと、ワンセットまるまる有ると思ったら、イエローだけ無かった、、 orz

まぁ、残り少ないインクでも数枚なら印刷出来るかも?と思って試しに L判用紙に昨日の写真を印刷してみる。
「インクが少なくなってます」と言われてもそのまま続行。
なんか物凄い色合いの写真が一枚出て来ました(笑)。こりゃダメだ。

ストックが他にもあるか探すが見当たらず、うぅ、買いに出るのも面倒だしなぁ、、ってことで ASKUL で発注。明日の午前に届くらしい。
ってことで、カレンダーは明日完成させることにする。

しかし、ストックを切らすとは不覚であった。

桜開花2005

2005-03-31 | Bavardage
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

気象庁が東京で今日の午後桜が開花したと発表したらしい。

昨日の午後、車の中で聞いていたラジオで「今日(30日)の午後の日差しが強ければ開花になるかも」と言ってたのだけど、丸一日遅れた感じです。平年よりは三日遅れだそうです。

開花基準となる靖国神社の桜の枝先に5~6輪の花が開くと「開花」とのこと。2~3輪花が開いても開花ではないそうで、なんか判ったような判らないような(笑)。

家の近所ではまだ開いてないです。明日暖かければ咲き始めるのだろうと期待してたりする。

日曜には大二郎主催の花見なんだけど、天気予報によると雨が降りそうだとかでちょっと心配だったりする。雨でも場所を屋内に移してやるんだけどね。花見はやはり外の方が気持ち良いしなぁ、、。

Firefox 1.0.2

2005-03-30 | Web/PC
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

先週後半は体調崩したりなんやで PC関連のニュースはあまりチェックしてなかったら、3月15日に ver1.0.1 にマイナーアップデートした Mozilla japan の Firefox のマイナーアップデート版である ver.1.0.2 が24日にリリースされていて、昨日オートアップデートで新しいのが出てるよん!と知らせてくれたので早速アップデートしてみた。

マイナーアップデートなんで見た目では殆ど変化無し(笑)。細かなバグフィックスしてあるようでセキュリティに磨きが掛かったのだろうと思うだけで一安心ではある。

Windows XP で動かしてる HP マシンでのブラウジングは IE での動作テスト以外では基本的に Firefox がメインになっていて使い易さにすっかり慣れてしまったのだが、iBook では未だに Safari がメイン環境。一応 MacOSX版の Firefox もインストールしてあるしアップデートもしてるのでいつでも使える状態にはなってるのだけど、Bookmark の移設が面倒で何も手を付けてない状態だったりする。

ただ、ネットバンキングでは Safari も Firefox も使えなかったりして、一番セキュアでない IE を使わないといけないって変な状態だったりする。
この IE だけでしか使えないサイトってのが無くならない限り IE を削除って出来ないんだろうなぁ、、、。邪魔なのに(笑)。

ゆるキャラ登場

2005-03-30 | Bavardage
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

成田国際空港会社の若手職員たちが中心となってデザインなどを検討したらしい 新しいゆるキャラが誕生しました。

飛行機乗りのヒーローをモデルにした成田空港のイメージキャラクターだそうです。

「愛があって憎めないヒーロー。やる気満々の熱いハートの持ち主だが、空回り系」なんだそうですが、私にはどうもその存在が空回りしてるゆるキャラにしか見えませんが如何でしょうか?

甲状腺と肝臓 / 発熱でダウン

2005-03-29 | memo
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

先週末から昨日まで急な発熱でダウンしとりやした。

25日(金)
バセドー病(甲状腺機能亢進症)の治療薬であるメルカゾール錠を飲み出して二週間なのだけど、一時期治まっていた喉の奥の胸焼けの時のような灼熱感のようなものが復活し、特に夜になるとちょうど喉仏の下辺りが何とも言えない灼熱感に襲われるようになり、以前は一時的になってすぐ治まったのが長引くようになって来て小一時間苛まれる感じで辛い。その代わりと言っては何だが手の震えや喉の渇き、疲労感などは薬の効果が出て来たようで以前よりは少なくなって来ている。
この日は何となく喉に上記の灼熱感とは違う違和感がなんとなくある感じだったのだけど、花粉症になったのかな?程度にしか考えていなかった。

26日(土)
午後までは特に体調に変化無し。喉の違和感も消えた感じだった。
夕方から喉が若干痛み出し、コジュンドの風邪をもらってしまったか?と考えたり、やはり花粉症の疑いも捨て切れず、ただそんなに酷い痛みでもないので普通にうがいとかしてりゃ治まるんでないの?とか軽く考えていたのだが、夜になると喉の痛みが増して来てしまう。
19時過ぎに母屋で夕食だったのだが、妙に食欲が湧かず軽くしか食べられず。体調崩れて来た気がしたので、早々に家に戻り揺り椅子で楽な姿勢で休みながらテレビを観て過ごす。
22時頃から喉の痛みが急に増して来て、変な汗も出始める。
23時過ぎにあまりの体調変化に体温を計りながら鏡で喉を覗くと奥の方が真っ赤っか。体温計を観たら38度7分!おぉっと突然の高熱だぁ!ってことで、ドクターにメルカゾール錠
当直の内科のドクターの判断で病院まで来るように言われる。

流石に高熱時に運転するのも何なんで、母屋に行くと母がまだ起きてたので運転手を頼み、入院する場合の着替え等を軽く用意してから病院へ。
24時前に病院に到着。通用口で守衛さんにドクターに来るように言われた旨話し中に入れてもらうと事務の人が出迎えに来て診察室まで案内される。内科のドクターが来るまで少々待たされ、その間に検温。この時点での体温38度1分。

27日(日)
0時ちょうどくらいに診察室に案内され、真面目そうな女性のドクターに待たせてしまってご免なさいと謝られてしまう、大して待たされてないのに謝られちょっと困惑するも真面目そうなドクターなので安心する。
そのままカルテとパソコンで私の治療データを観ながら問診。可能性としては、インフルエンザ、薬の副作用、他の感染症のどれかだろうとのこと。
詳しく調べる為に採血と鼻粘膜の組織採取ってことで、看護士さんに長い綿棒を鼻の奥まで突っ込まれツーンとして思わず涙目になる(笑)。採血は少量だと思ったら 10mlも抜かれたと言っても大した事はないんだけどね。看護士さんの腕が良く全然痛くなかった。

看護士によっての採血の上手い下手ってかなりな幅があったりするので、注射は平気なのだけど、酷いのに当った時に備えていつも針が刺さるまでは妙な緊張感がある(笑)。昔、入院してた時に最悪の看護士が居てなかなか血管に刺せず何度も刺され、仕舞いには刺しても血管に当らずグリグリとそのまま血管を探られた経験があって、流石にその時は他の看護士に代わってもらった(笑)。あの痛みは膝の水抜いた時の次に痛かったかも、、。

採血等が済んでから結果が出るまで廊下で待つ。
深夜でもラボの職員が直ぐに対応するのは良いねぇ。

しばらく待ってる間は救急車で運ばれて来たであろう急患の男性の娘のあまりのバカっぷりを母と二人で鑑賞しながらしっかり堪能。目の前に携帯の電源切れ!って張り紙あるのに二台も携帯を駆使して電話掛けまくりなのは序の口で、まぁ酷いったりゃありゃしない。入院する事になるであろう父親の容態よりも自分が明日から行く旅行のことが心配らしく、友達に電話掛けまくりだし母親に対して偉そうな態度しまくりで、身内だったら確実にキレてしまいそうな位であった(笑)。まぁ詳しくは書けないことが多かったんですが、、。

で、そんなバカ娘を鑑賞してる内に結果が出て、インフルエンザでも薬の副作用でも無く、抵抗力が弱ったところで何かしらの感染症を起こしたのだろうとのこと。細菌検査でもヤバ気なものも見付からず、まぁ風邪に似た症状なので抗生物質と解熱剤で大丈夫でしょうってことで、フロモッコス錠トラサミン錠、更に頓服薬としてカロナール錠を処方され、会計を済ませ薬を出してもらってから帰宅。診察と薬で 3,230円に駐車場代 300円と思ったより安く済む。

1時過ぎに家に着いて、薬を飲んでトットとベッドに入って眠る。

9時過ぎに起きるも熱は38度1分あり、朝食後に薬を飲んで寝て過ごす。昼には37度6分まで下がり、その後徐々に熱も下がり、喉の痛みも減ってくる。昼食後もひたすら眠る。夕食は母屋で採って、流石に寝過ぎた感があったので揺り椅子で楽な格好しつつ、夜は少しテレビを観たりしたんだけど、まだ怠さが抜けずに直ぐに寝てしまう。

28日(月)
8時前に目覚める。熱を測ると36度8分まで下がっており、喉の痛みもほとんどなくなってる若干違和感がある程度。
この日は11時から腹部エコー検査なので朝から禁食。コップ半分の水で薬を飲んで後は検査が終わるまで空腹を我慢するしかない(泣)。
10時半頃に車で病院まで行き、受付を済ませてから採血。今日はアンプル5本分採られるも看護士さんが上手だったので苦痛無し。
採血を済ませてからエコーの検査に行く。
検査するドクターが漫画などに出て来る釣り目っぽい眼鏡を掛けさせたら萌えてしまう連中続出するんでないか?ってくらいの綺麗な女性。まぁ私はドクターよりはナース系なんで萌えませんが、、、(笑)。
で、仰向けや横向きにされたりしながらゼリーを塗った機器で腹から背中までグリグリグリグリされまくり。お腹の映像撮ってる時に「男の子ですかねぇ?」なぞとふざけてみると無視させるかと思ったら「う~ん、どうやら違うようですねぇ、まだはっきりとは判りませんねぇ。」と真面目な顔しながらノッた応えをしてくれる。これくらい軽いノリだと検査も楽しい。
15分くらいで検査終了し、お腹と背中のゼリーを拭き取ってから検査室を出て本日の検査終了。
会計して帰宅。本日の検査代 4,540円也。

家に帰ったら母がおじやを作っておいてくれ、空腹過ぎて何食べるかも思いつかなかったので有り難くガツガツと食べる。美味。

午後には体調もほぼ復調。熱も36度台前半に落ち着く。喉の違和感のみ若干残ってる感じ。

採血と腹部エコーの検査結果は金曜の診察で明らかになるので、それまでのお楽しみ。薬の量が減るのか?一気に手術か(まずこれはないな)?まぁ今後の方針が判るので楽しみだったりする。

って感じでやんした。

ミニギター

2005-03-21 | co-jundo
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

今月頭に銀座の山野楽器までギタレレを見に行ったのは 3月6日のエントリーで書いたのだけど、、、。
その後日談というか、先日カミさんとコジュンド連れて自由が丘まで行った時に、山野楽器の自由が丘店でコジュンドにベビーボンゴを買ってやり、カミさんはコジュンドと自分用兼用に Sepia Crue のミニギターを買ったのね。

で、ボンゴの方は買った当日からコジュンドがもうハマりにハマりまくって連日ポンポコポンポコと叩きまくっており、こりゃ希代のパーカッショニストになるのでは?!と親バカ丸出しになる感じだったりする(笑)。
意外と手首の柔らかさからなのか良い音たててリズミカルに叩いていて、聴いてても五月蝿い感じも無く非常に楽しかったりする。
兄貴が面白がってボンゴではないのだけどインドのタブラってボンゴみたいな楽器の入門DVD を持って来てコジュンドに見せてしまってから、パーカッショニストに磨きが掛かっております(爆)。

で、カミさんの買ったミニギターなのだけど、私はもちろんカミさんもギターは弾けません(笑)。どうすんのかと言えば、中学からギター小僧となり未だにほぼ毎日ギターは欠かさず弾いてたりするギターおじさんの兄貴に全ての指導を仰ごうと言う私とカミさんの勝手な目論みがあったりして、それが今日から始まったって感じです。
兄貴にチューニングしてもらったミニギターを見たコジュンドは目を輝かせて「あぁバイオリンだぁ!」(笑)。これはギターって言うものなのだと教えながら兄貴がチラッと弾いてみせたらもう大変。コジュンドノリノリでギターを床に置いて楽しそうに弦を弾きまくり。止まりません(笑)。
コジュンドでもギリギリ抱えることが出来るサイズではあるのだけど、流石にネックを掴んでも両端の弦に指が触れるか触れないかって感じなので普通には弾く事が出来ないのであった(爆)。

で、床に置いたミニギターを適当にジャカジャカかき鳴らしてるコジュンドは私と目が合うと「パパ、たいこ!」と言って自分に合わせてベビーボンゴを叩くように指示してきて、まぁ適当に叩いて合わせるのだけど、最後をきちんと合わせないと不満顔でにらむ始末。その後、カミさんもしっかり太鼓掛かりにさせられてました(笑)。

夕食を母屋で一日遅れの母の誕生日祝いを兼ねて従弟の新吾も加えて楽しんだ後、兄貴が自分の Fender のエレキを出して来てチラチラと弾いてたらコジュンドは尊敬の眼差しで「おじ、かっこいぃ~!」と言いながら自分もエレキを弾くと言い出して流石にまだまだフェンダーは早いだろってか傷つけたりしちゃ洒落にならんので引き離しました(笑)。

まぁ普通に抱えて弾けるようになるにはまだまだ時間が必要だろうけど、思った以上に楽しんでるので、コジュンドに多少は教えられるようになるべく夫婦で少しはギターの勉強しようかねぇ、、、とか話してたりします(笑)。
.

お手伝い

2005-03-21 | co-jundo
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

最近、コジュンドが自分から進んでお手伝いしてくれます。

以前はキッチンでカミさんが料理してるとキッチン入り口辺りにオモチャを持って来て遊んでたりして、食器を運んだり料理を運んだりする際にコジュンドの広げた地雷に気をつけて歩かないと危険だったので、何度もママに怒られて食事前に泣き顔になってることが多かったり、運んでる人の足に絡み付いて来たりマジで危険だったりしたのだけど、何度も叱られて流石に学習したのか?あまり邪魔はしなくなりました。

で、ちょい前になるのだけど、今月の11日に食事を終えて、さぁ食器をキッチンまで下げよう!としてたら私もカミさんも何も言わなかったのに、コジュンドがテーブルから皿を下ろしてキッチンまで運んでくれました。
最初はテーブルから食器を下ろして遊ばれるのか?と思ったりしてついつい声が出そうになったのだけど、物凄く「ボク、おてつだいしてます」って顔してたので様子を見てたら片付けて呉れた次第。
一つだけ運んで終わりかと思ったら、キッチンから戻って来てまたテーブルからお皿を一枚下ろして持ってキッチンへ。カミさんと私で「お手伝いしてくれてありがとう」「えらいねぇ」と褒めてあげたら物凄く嬉しかったようで満面の笑みの得意顔になってました。

それ以降、毎回って訳ではないのだけど、親がキッチンで用意してたりするとやって来てはお手伝いしてくれます。もちろん重ねた食器などは無理ですが、バターケースにジャムの瓶乗せたのは一度だけ運ぶのに成功してました。ちょっと傾くと上に乗ってる瓶が滑るので物凄く慎重に真剣な顔して運んでるようすはもう可愛いなんてもんじゃないって感じで思わずこっちが手伝ってあげたくなるくらいでした(親バカ200%)。

今朝も私がキッチンで朝食の準備をしていたら、キッチンにやって来て何も言わずに牛乳パックをテーブルまで運んでくれ、自分の椅子に登って「あさごはん、たべよぅ!」と言ってました。思わず笑ってしまいそうだったのだけど、ここで笑ったら傷付いてしまって二度と手伝ってくらなさそうなので必死にこらえてました(笑)。

これは手伝いではないのだけど、今日はお風呂で遊んだ後、私が先に上がって身体を拭いてたら出たがったので「オモチャお片づけしてから出ようか?」と言ってみらた一生懸命「おかたづけ、おかたづけ、、」と言いながらオモチャ籠にオモチャを片付けてました、昨日までは何を言っても絶対にやらなかったので、驚きました。

確実に進歩しとります>コジュンド(笑)。

福岡沖玄界地震

2005-03-20 | News
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

家でテレビを観てたらニュース速報で九州で地震があったと流れ、いつもの小さな地震だろうと思ってたのだけど、速報で情報が正確になるにつれ大事だと判ってきた。テレビも次々と特別番組が始まって、映像やら規模やらが詳細に判って来るに連れ、マグニチュード7.0だと判ってこりゃやぱいおと思い、叔父夫妻が福岡に住んでるので心配になり従弟にメールしてみたら「生きているから大丈夫」との連絡があったらしくちょっと安心。しかし、マンション住まいだから上の方だったら揺れも激しかったのではないかと思って実際の被害が判らないし電話は当然通じないだろうしこういう場合は電話は控えるべきだろうし、どこかしらからの情報を待つしかなかった。

しばらくすると叔父からメールがあり皆無事だとのことで一安心。叔父は会社で仕事していたらしく地震直後に自宅に電話したら奇跡的に繋がって叔母の無事も確認出来たとの事。マンションのエレベーターが動かないので13階の自宅に辿り着くのに大変で倒れた本棚や散乱した本なんかを片付ける気力はまだ出ないとのこと。


都市部でのビルなどの倒壊はなかったようだけど、家屋の全壊も多かったみたいだし、復興もまた大変なのだろう。まだしばらく余震も続くだろうけど、これ以上被害が増えないことを祈るしかない。

東京で同様の地震が起きたらどうなるのかと想像するだけでゾッとする。やっぱ早急に緊急持ち出し袋も用意せねば、、。

交通博物館(コジュンド二回目)

2005-03-19 | co-jundo
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

春休み期間に入るし連休中は混んでしまうだろうからと、昨日を休みにして今日仕事することにして、交通博物館へ。
コジュンドは先月頭以来の二回目の交通博物館見学。

前回学習したので今回は賢く車で行きました。だって秋葉原までバスと電車で行くより駐車料金の方が安いんで(笑)。なんと交通博物館の駐車場は一日500円也。
家から現地まではやや渋滞してるとこもあったのだけど、45分程度で到着。車に乗るのが好きなコジュンドがちょうど飽きずにいられる時間で移動出来た。コジュンドは何処に行くのか判ってなかったらしいのだけど、駐車場で車から降りてふと横をみると 0系新幹線の先頭部分が目に入り、一気に記憶に辿り着いたのが大喜びであった。

家を出るのが予定より遅れてしまったので、一階の機関車や電車の展示を見たり運転シミュレーターやってる人見たり、ボタンで動く模型の展示で軽く楽しんだりしてから二階に上がり、別館に渡り廊下で移動して休憩所でお昼となる。

カミさんの作ったお弁当を見て「わぁ!おべんとーだぁ!」と大喜びのコジュンド。最近お弁当に憧れてる様子(笑)。ニコニコ楽しそうにサンドイッチを食べたりジュースを飲んだり、こんなことで大喜びしてくれるので親も大喜び(爆)。

お昼を済ませてからはコジュンドに誘われながら館内を移動して楽しむ。基本的にコジュンドは一階の展示だけで十分な感じで二階の船の模型やら古い自動車やバイクの展示は「ふ~ん」って素っ気ない感じ。私とカミさんの方が展示の説明読んで「なるほどねぇ」とか「あぁ、懐かしい」とか喜んでいた感じ(笑)。

三階に行くとリニアモーターカーの模型展示があり、これがスイッチで走らせることが出来て、もういいでしょそれくらいで、、ってくらいにずっと遊んでる(笑)。他の親子連れが来ると「はい交代しよう」と声を掛けてこっちに来させるのだけど、親子が移動するとすかさずスイッチの所へ。このひつこさは私似か?

一階の HOゲージが走る大きなジオラマの運転が平日だと三回程度あるのだけど、二回目にはカミさんが場所取りしてまでコジュンドに見せてあげたのだけど、動き始めて直ぐに他の展示が見たいと大騒ぎするので渋々移動(笑)。
そろそろ帰ろうかと三階から降りてきたら最終回の運転中で、横から観ていたら後半の特急列車から最後の新幹線のところでコジュンドのターゲットにピッタンコってことで、しばらく観てから帰る。

なかなか満足してもらえたようで、車の中でも「またまたいこうね!」「たのしかった」と言っていて、パパはそれだけで大満足です(親バカ)。

駐禁

2005-03-17 | News

(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

私は基本的に路駐はしない主義なので、目的地近くの駐車場を利用してるからあまり関係ないっちゃ無いのだけど、どうやら駐車違反している車両に対する取り締まり方針が変更されるらしい。

2006年6月までに施行される改正道路交通法に合わせて運用されるらしいのだけど、改正前つまりすぎにでも運用開始ってことらしく、ちょっと車停める時も気をつけないといけなくなるようです。

違法駐車と確認した時点で駐車違反となると言う今回の改正では、駐車違反に対する取り締まりが厳しくなる一方で、駐車禁止地区の見直しもされるみたいで、バランスは採れてる感じはします。実情に合った取り締まりって感じに少しは近づくのではないでしょうか?

明らかにここに停めたら邪魔だろう!って所がいつも違法駐車されていて走り辛いってとこが家の近くでも意外と多く(特に目黒通りの権之助坂とか)、そういう所に限ってレッカー車が働いてるところを見たこもが無かったりするし、ここは交通の支障にはならないじゃん!ってところばっかでレッカー車が一生懸命働いてる気もしてたんでそれも改善されるのを期待しとります(笑)。