Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

4 years.

2010-05-24 | Bavardage
母が亡くなって4年が経とうとしてる週末なんで、母が好きだったi-houseで家族で揃って食事でもして母を偲ぼうってことで、日曜は夕方から鳥居坂の上にあるI-houseへ。

父(81)を頂点に妹の娘(0)までの9名での食事会。子供も多いのでメインダイニングではなく、カフェテリアで気軽にやろうということで、美味しい料理を食べながらワイワイと。

コジュンド兄弟の分はコジュンドにメニュー選びから任せてみたところ、コジュンドが「とろとろ卵のオムライスをひとつ頼んで二人で分けます」とナイスチョイスなオーダー。
運ばれてきたときにはここは流石I-houseって感じで、ちゃんと子供一人ずつに綺麗に盛り付けて小さめのオムライスが二人分。こういう細かなサービスが行き届くところが気分が良いんだよね。サービス業の鑑です。

大人たちは当然というか、ここに来たらローストビーフってことでみんなローストビーフを堪能。わたしも兄も披露宴はここの宴会場を借りてやったりして、その時も名物のローストビーフは出してもらったりして、その思い出とかもあったりで、懐かしく美味しい料理を楽しみました。

生憎の雨だったので、庭を散歩できなかったのが残念でしたが、なんか自分が子供の頃に連れて来られたときの情景をコジュンドたちに重ねて観たりして、ほんのりと家族の中の歴史も感じられたりして、良い時間を過ごせました。

母が健在だった頃は、コジュンド連れてここの庭を散歩しに来たり、桜の時期に花見に来たりと、コジュンドには思い出の庭だったりして、また天気の良い日にコジュンド連れて遊びに来たいと思った次第。


なんせ母を中心に全てが動いていた家族なんで、母が倒れた当初はみんなで途方に暮れてしまってどうなるかも想像付かなかったりもしましたが、なんとかなりましたね(笑。
もう4年が過ぎようとしているんですが、この4年でいろいろ変わったこともあり、意外に変わらずにいることもあり、母も驚いてそうですが、家族や孫が増えたことには大いに喜んでくれてると思います。しかし何かにつけ「母が居たら…」って考えてしまうことも多く、母の選択基準が我が家の基準だったりしたことも多かったりしたので、家族の中でその存在が如何に大きかったのかを改めて思い知らされたりします。

あとは母との思い出を忘れつつあるコジュンドと、ほとんど判ってないコジュンド弟に母がどんな人だったかをちゃんと伝えるのが私の仕事なんだろうな。とか思ったりもして、母の期待に沿った生き方をあまりして来れてない私としてはそこは頑張らねばと思う次第だったりしします。はい。

子供の日/2010

2010-05-05 | co-jundo
アッ!という間に5連休最終日になってしまいましたが、やたらに天気が良いってか真夏日で暑過ぎな子供の日となったんですが、コジュンドたちは家の前で遊んだり、公園行ったり、Wiiで散々遊んだり、休みを満喫したようです。

しかし、今年は春が無く、長い冬から一気に初夏になった感じで、これも異常気象なんでしょうかね。温暖化ってのには疑問があったりもするんですが、気象のバランスが崩れてるのは確かなようです。

さて、本日のコジュンドたちですが、昼前は家の前でシャボン玉遊びしたり、チャンバラごっこしたり、駐車場の蟻の巣を水攻めしたり、菓子パンの欠けら上げてみたり…、砂場で遊んだりして楽しく過ごし、昼食後はちょっとWiiで遊んでから、コジュンドの学校近くの公園まで行って、風の気持ちよい木陰の下でサッカーボールで遊んだり、鬼ごっこしたり、ブランコ乗ったり、それなりに体力消耗しつつも楽しく過ごし、夕方家に戻ってからはコジュンドはスーパーマリオを楽しみ、コジュンド弟は横ではしゃぎながら応援して過ごし、夕食後は Wii Fit plusでカロリー消費して疲れ果ててから、菖蒲湯に使ってサッパリして、21時過ぎにベッドに入ったと思ったらあっという間に熟睡。。。

寝入る前には兄弟して「今度はいつ連休あるの?」とはしゃいで質問してました。遠出するでもなし、旅行行くでもなかったんですが、両親が一日中揃って相手してくれた5日間が楽しかったようです。やっぱ休日出勤とかしてたらあかんですな(笑。


で、5連休も終わってしまい明日から業務再開なんですが、、、(ry


あ、昨日、一つ歳増えたりして、お祝いメッセージ頂いた方々ありがとうございました。でもって、フと思ったんですが、仕事柄ってのもあるんですが、さまざまなウェブサービスに有料・無料問わず登録したりしてるんですが、何かしらのバースデーメッセージをマイページに出してるところやバースデーメールを送ってくるところって意外少ないですね。すっかり登録してるのを忘れてたところから誕生日メールとか来ると、あ、また使ってみようとか思ったりもしちゃうから面白いです。私は使い慣れたものを使い続ける性質なんで、バースデーメッセージの有無程度で乗り換えとかって考えないんですが、普通のユーザーとかだと、めちゃくちゃ使ってるサービスが意外と誕生日とかスルーしてたりすると、「ま、いいけど、似たサービスあったら乗り換えても良いかも?」とか思ってしまうかも知れないなぁ、、とか漠然と考えたりしました。人によって温度差もあって一概には言えないんですが、ウェブサービスを展開すること考える立場にある人はそこら辺も考えないとあかんでしょうなやっぱり。提供してるサービスがどの程度ユーザーの生活に入り込んでるというか、密度が濃いか、ってユーザーとサービスとの距離感を事業者側がちゃんと理解してないと出来ない部分ではありますが、意外と日本のサービスってそこら辺がおざなりになってるところが多い気がしたりします。

そんでもって免許更新用にメガネ作ったりして、視力検査であらためて視力の衰えに愕然としましたよ。しかも思いっきりガチャ目だったりして、最近の酷い肩こりの原因が判りましたです。はい。

自転車の練習

2010-05-02 | co-jundo
カミさんの電チャリにはカミさん&コジュンド弟、私とコジュンドはそれぞれの自転車で家族揃ってサイクリング2日目。

コジュンドに自転車をある程度自在に乗りこなせるようになってもらいたい!ってのがこの連休中のテーマのひとつでもあったりする我が家では、天気も良いので「ダイエーでドラクエ・バトルロードレジェンドやらしたる!」ってのを餌に自転車で出掛けることに。

本日はちょっとルートを変えて、第一目的地を碑文谷公園に設定して出発。軽い上り坂で早くも押し歩きしてるコジュンドを励ましながら、平坦なところは私が先頭でペースメーカー&交差点での安全確認をしながら、コジュンドが後に続いて、カミさんが後方から交通指導の声掛けしながらって隊列でのんびりスイスイと、暑くも寒くもなく、気持ちよい陽射しを浴びながらチャリチャリと。
今日はなんか静かだねぇ、なんて思ったら、コジュンド弟はあまりの快適さにカミさんの後ろで爆睡してました。

碑文谷公園では木陰でコジュンド弟が昼寝してる間に私とコジュンドは散歩してから池でボートに乗ってみたりして、なんか休日らしいことしてみたり(笑。コジュンドはボート乗るの初めてだったようで、ビビリながらも大きな鯉や鴨や亀なんかが近付いてくるのを楽しんでました。
いやぁ、久し振りのボートは思ったより気持ちよかった。これで30分以内100円って安いよね。お子さん連れにはお勧めです。

あ、写真は重なって甲羅干し中の亀たちです。


コジュンドとの散歩も終えたころにコジュンド弟が起き出して、カミさんと公園を一周。もっと遊びたがると思いきや「ダイエー行こう!」とこちらもドラクエマニアっぷり発揮。で、お子たちの希望通りダイエーへ移動。

ゲームやってお茶して、なぜか私の誕生日プレゼントといいながらコジュンドの欲しがってたWii買ってから帰宅。みんなでMii作ってから夕食に「喫茶店のナポリタン風」ナポリタンを作って食べて、コジュンドはスーマリWiiを満喫中の平和な休日だったりします。はい。


で、コジュンドの自転車スキルですが、まぁまだまだではあるけど、だいぶ慣れてきたかなぁ? まだ緊張して乗ってるんで肩に力が入りすぎだし、視野が狭いんで一人で遠出はさせられないけど、ちょっと長い距離走って少し自信は出てきたみたいなんで、この連休中にもうちょい進歩してくれりゃ良いかなぁ、、って感じです。

辞書を読む

2010-05-01 | co-jundo
この春から2年生になったコジュンドですが、最近漢字に興味が出てきたのか、ドラクエの攻略本読むのに必要だから漢字知りたいのかは微妙なところですが、とにかく漢字の読みを自分で調べたいという欲求が大きくなってるようで、ガジェット&デバイス好きな父親としては電子辞書の使い方を教え込もうとも考えたんですが、まぁ、基本ってことで辞書を与えて辞書を読む楽しみを覚えてもらおうかなと思った次第。

で、週末に本屋で小学生向けの辞書を何冊か手にとって見比べてみて、良さげだったのをセレクトして家に帰ってからAmazonでポチッとな、、。今日から自分で漢字調べる生活が始まったコジュンドです。
小学校入学時にも一冊与えてはいるんですが、それは学校で使ってるようで、自宅用に使い勝手の良さそうなのをと選んだのが、三省堂の例解小学国語辞典ってので、これ、紙が軽いらしくて同じくらいの厚みの他の辞書と較べても軽いんで、子供でも苦にならない感じで良いです。ハンドリングの軽快さは大事なんだよな。やっぱし。

でもって全ての感じに振り仮名付いてるので、字引の入門には丁度良い感じです。

渋めで岩波の国語辞典あたりを使ってもらいたいって気もしたりもするんですが、まぁ、高学年になったら岩波かなぁ、、みたいな(笑。

漢字を使いこなせるようになってもらうのも期待してるんですが、その前に綺麗な字を書けつようにもなって欲しかったりもする。。。そっちは書道やってたカミさんにお任せです。

三省堂例解小学国語辞典

三省堂

このアイテムの詳細を見る