Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

甲状腺と肝臓 経過その13

2006-11-27 | memo
前回の採血が8月19日で診察が8月28日だったのですが、三ヶ月ほど経過観察期間を経て、先日11月18日に採血してその検査結果の診察が本日ありました。

午後一で病院まで行き、診察っていうかドクターから検査結果を聞く。
結論は良好。甲状腺刺激ホルモン(TSH)もトリヨードサイロニン(T3)、総サイロキシン(T4)もともに基準値のど真ん中ストライクって感じでバッチグー(死語)でした。
んで、前回の検査で疑問となってしまっていた件のTSHセレプター抗体(TRAb, TBII)って言う憎いあんちきしょうがいるんですが、こいつの数値だけが何故か前回の検査では高くなってしまっていたんで今回の追加検査ってことになった次第なのですが、本日の結果では基準値内にきっちり収まっておりまして、ドクターも
「バッチリですね。全て問題無しです。(ニッコリ)」
と仰ってました。
ついでに会社の検診で中性脂肪がちょいと高めだったことも言うと、こいつも問題無い数値だってことで、万事OKって感じです。

機能亢進症と診断されてから一年ほど抗甲状腺ホルモンの投薬を続けて、それから9ヶ月ほど投薬を止めて経過観察してきた訳ですが、どうやら「ほぼ完治」と言って良いようです。
投薬せずに9ヶ月経っていて、数値も非常に落ち着いてることから、ここから急転して再発ってのはまず無いでしょう。とのことです。ワ~イ、パチパチパチィ~!!

で、当初は完治したっぽければ年に一度の採血検査のみって感じでやってこうと計画してたのですが、まぁ歳も歳だしって言うか、年に2~3回くらいのペースで採血検査してくのが健康管理の為にも良いのではないでしょうかねぃ、、ってことで、病院の予約システムが5ヶ月先までしか予約を入れられないってのもあって(笑)、次回は年度が替わった春頃に採血しに来てくださいってことになりました。
まぁ、完全に一年放置されたら確実に忘れそうな気もするんで、それくらいが妥当な線なんでしょうかねぇ、、(笑)。

そんなこんなで、甲状腺機能亢進症治療の第一フェーズは無事終了って感じでしょうか、、あ、投薬の有無で言えば第二フェーズって感じやね。
食事などの制限も全くなしなんですが、注意点としてはストレスを溜めすぎないようにしてください。って点だけだそうです。あと、暴飲暴食はもう歳なんで控えましょうって感じのジェネラルな注意はありましたが、、、。

本日の会計は210円也。

[DVD]クインテット ゆかいな5人の音楽家 オリジナル

2006-11-26 | co-jundo
コジュンド弟が最近ハマッてるのがNHKでやってる「クインテット」のDVD。
このところママっ子度数が上がりまくりなコジュンド弟はちょっとカミさんの姿が見えないと怒って泣き出したりしてしまうので、カミさんが家事するのにも支障が出始めてたりします(笑)。まぁ、子育て中のどの家でもどうなんでしょうけどね。
で、そんなときにこのDVDかけておくと、一時ですが(この20~30分程度の空き時間が非常に重要だったりする)コジュンド弟は釘付け状態になるので、カミさんが解放されて家事を執り行うことができるという、非常に良いDVDです(笑)。

クインテット コレクション ゆかいな5人の音楽家 オリジナル

NHKエンタープライズ

このアイテムの詳細を見る


コジュンドの時は「トムとジェリー」のワンコインシリーズが非常に重宝したんですが、、、。

琥珀ヱビス

2006-11-25 | Bavardage
んまぃッス、琥珀ヱビス

TVCMに見事に釣られて買ってみて、只今呑んでみたりしてるんですが、流石はサッポロって感じで、美味しいです。

普段家では黒ラベルが基本でして、寒くなってくると冬物語を楽しんだりしつつ、まぁ基本は黒ラベルなんですよ。飲食に関しては非常にコンサバなjundoです。はい(笑)。

以前に比べると量より質って呑み方になってるのもあり、最近はビールくらいはビールを飲もう(意味不明だな)って言うか、発泡酒は呑まないぞ!ってのがあったりしますね(笑)。
馬鹿みたいに呑んでた時期も過去には確かにありましたが(笑)、最近は美味しいお酒を楽しむってのが良い感じですね。ってこれってやっぱし歳ってことなんでしょうが、そういう歳の取り方なら歓迎しちゃいますよ。はい(笑)。

ってことで、琥珀ヱビス、お勧めです。期間限定なようなので、お早めに!

個人的には、黒ラベル<琥珀ヱビス<冬物語 ってランキングですが、、。

この面白遺伝子はどっちのだ?

2006-11-23 | co-jundo
コジュンドをパジャマから着替えさせようとしてフと見ると、なんとパンツを二枚重ねて穿いていたのが今朝。
コ:「アレレ、間違えちゃったぁ、、(笑)。」


そう言えば一昨日の夜は、風呂上りにパンツ穿かずにそのままズボン穿こうとして同じこと言ってたな(笑)。
コ:「アレレ、間違えちゃったぁ、、(笑)。」


で、今晩、コジュンドと風呂に入ろうと思い、階段下から二階へ声を掛ける。

私:「お風呂はいるぞぉ~!」」
コ:「はーい」
私:「ズボン脱ぐときに、ポケットからティッシュ出して、ベルトも外してねぇ」
コ:「はーい」
私:「ちゃんとわかったかぁ?」
コ:「うん、わかったぁ」

5秒後

コ:「ねぇ、パパァ」
私:「ん、なにぃ~?」
コ::「なんて言ったのぉ?」
私「全然聞いてないじゃん(爆)」


面白すぎるぞ、我が息子よ、、、(笑)。

coComment日本語版

2006-11-21 | Web/PC
今年、Saaf, TAGGY, Tila. とWeb2.0的サービスを次々とローンチしているネットエイジがその第4弾として、coComment日本語版のサービスをローンチした。

サービス内容に関しては、coComment日本語版サイトを見てもらうか、coComment日本語版のローカライズとプロデュースを担当したGotさんこと後藤さんのBlogotのエントリーを見てもらうと良く判ると思います。

Blogotのエントリーから一部引用させてもらうと、
---------- ▼ こ こ か ら 引 用 ▼ ----------
coCommentは、ブログなどCGMメディア対してユーザーがコメントを投稿するプロセスを簡単にする無料サービスでである。ブログ上のコメントによるディスカッションをトラッキングする。

ブロガーの殆どは以下のようなコメントのトラッキングに悩んでいるだろう。

* 自分がコメントを投稿したサイトのURLを忘れてしまって、コメントを追跡できなくなった。
* 自分のコメントにレスが付いたときに知らせてくれたらいいなと思う。
* 自分のコメントに何かレスが付いていないかと、何度も何度もページを更新するのは面倒だ

そうした願いがすべて、1ページにまとまって簡単に見られたら、非常に便利である。coCommentはこのようなブロガーの願いをかなえるサービスである。
---------- ▲ こ こ ま で 引 用 ▲ ----------
ってことです。

私が使いこなせるかは別として(笑)、ブロガーはもちろん、自分でブログはやってないけど、友人知人のブログにコメントすることが多い人なんかも、使いこなせば相当に便利なサービスですね。こういうの欲しかった!って人が多いかと思います。

Firefoxを使ってる人なら機能拡張を使って、非常に簡単にコメントの管理が出来るんで、是非お勧めです。

メジャーなブログサービスにはほとんど対応していて、テンプレートにスクリプト埋め込むことで使い勝手があがるようです。当ブログもテンプレートいじっていろいろやってみたかったりもするんですが、、、ちとやってる暇が無かったりして(笑)。時間が出来たらデザイン一新していろいろ試してみようかと思案中。。。
いつそんな時間が採れるかは謎ですが、、、。

一年

2006-11-20 | Bavardage
やっと一年、もう一年、まだ一年、、いろいろな角度から見るといろいろな感じ方があるんですが、人生二度目の会社員生活始めて一年が経ちました。

ちょうど大きなプロジェクトがあって、それのヘルプで手伝ったのがきっかけと言えばきっかけなんですが、ちょうど会社が大きくステップアップするダイナミックな時期だったので面白そうに感じたのもあってjoinしたってのが入社の経緯だったりするんですが、それまで web design の仕事はフリーでやったりプロジェクト毎にプロダクションのチームに参加したりしてやってたんですが、デザインファームに入って大きなクライアント企業の仕事を担当するってのは未体験だったりしたので、非常に新鮮であり、戸惑ったりすることも多々あったり、この一年で相当揉まれた気がします。はい。
以前と大きく違うのは、以前はクリエイティブ側でデザインしたり写真撮ったり、写真加工したりがメインだったのが、今の会社ではディレクション側で構造練ったり情報設計したりとかってのがメインになってるとこですね。まぁ、以前も構造から全部やったりしてたりはしたんですが規模が違うんでやってたとは言えないかも知れませんが、、。
あと、以前は今で言う web1.0な時代の制作だったので、まだまだレイアウトも含めてtable組み全開だったりして、cssなどはまだまだ齧る程度使ってたんですねぇ、、。ある友人に言わせると手打ちでコーディングしてtableでレイアウトしちゃうのは「原始人」だそうです(笑)。まぁ以前はcssがまだまだ使えないと言うか、ブラウザも前時代の代物だったってのもありますけどね。と言ってる時点で年寄りなんですが、この業界では。

さて、そんなこんなで会社員生活二年目に入った訳ですが、会社員してみて思ったのは、ん~、意外とできるもんだな、、会社通い。ってのが素直な感想だったりします(笑)。
まぁまだしばらくはいろいろと面白そうなことがありそうなので、当分は会社員してそうな予感がしてます。はい。

六年

2006-11-19 | Bavardage
この週末で結婚六周年を迎えました。パチパチパチィ~!

いやぁ、もう6年経ったんですねぇ、、ってか7周目に入ったんですねぇ、、早いもんですねぇ、、って感じです。正直なところ。

特にこの一年は早かったと言うか密度が濃かったです。
去年の今頃は、ちょうど私が今の会社にjoinするタイミングだったりして、一月前からちょっとしたプロジェクトに参加してかなりと多忙で気がついたら朝ぁ~!みたいに仕事していて、そんな中で身重なカミさんがフゥフゥ言いながら毎日コジュンドを連れて公園に行ったりして、バタバタしてました。
そんでもって12月後半からはカミさんが妊娠中毒症で入院してしまい、コジュンド連れで会社に行ったり、ジジババにコジュンド預けて仕事に行ったりしつつ年末を向かえ、年明けらたコジュンド弟が産まれと思ったら産後の出血でカミさんの血圧が一時50以下に落ちて非常に焦ったり、家族が増えたんで家の中の家具の配置換えもあったりいろいろ大変でしたね、今から思えば笑い話ですが(笑)。
春にはコジュンドが幼稚園に入園したんで、これまたそれまでとは生活リズムに変化があったりして、それはそれで新鮮でもあったりして面白かったです。
5月には母が急逝し、親族郎党でバッタバタに忙しくなったり、仕事になかなか復帰できず周りに迷惑掛けました。
6月以降から夏に掛けてはなんかあまり記憶がありません(笑)。多分、ひたすら仕事こなしてたんでしょうねぃ、、。
んで、秋に入る頃にやっと夏休み採れて一息付いた感じで、少しペースダウンしつつ今に至るって感じでしょうか、、。
他にもこまごましたイベントや事件なども現場では起こってたりしたんですが、まぁ省きます(笑)。

で、結婚記念日ですが、これと言ってイベントは我が家では行ってません。まぁちょうどボジョレーの解禁日直後だったのもあったんで、カミさんと二人で乾杯したくらいです。このところコジュンドとコジュンド弟が風邪っぴきってのもあって、のんびりゆったりお出掛けするって感じでもなく、更にカミさんはコジュンド弟の看病疲れで、私は日頃の寝不足で、時間があれば昼寝したいのだ!状態だったのもあるんですけどね(笑)。
それにこの週末は寒かったし、今日なんか雨降りだし、子連れでお出掛けには辛い週末だったんで、みんなでお出掛けはパスって感じでした。はい。

ってな感じで、去年まではコジュンド中心に回ってた我が家ですが、今年からはコジュンド兄弟を中心にブンブン回って、その遠心力で両親は飛ばされそうな勢いだったりしますが、なんとか7周目に入りましたので、引き続きよろしくお願いいたします。>関係各位。

採血

2006-11-18 | memo
前回の検査から三ヶ月空けての本年四度目の採血。
今回こそ結果が良ければ、年に一度の採血で良いことになる、、はず(笑)。前回の採血の際もそう言われてたんだけど、前回の検査結果でTSH, T3, T4 ともに正常値の範囲に収まっていたのに何故かTSHレセプター抗体(TRAb,TBII)だけがちょいと高めになってるというちょいと謎な事態になって、念のためのもう一回となった次第。ここら辺は9月6日のエントリーに書いてあります。

んで、本日ですが、まぁ普通に採血してきました(笑)。
病院のシステムがこのところ構造改革してるらしくって、前回と受付後の動きに違いがあったりして戸惑いましたが、結果としては効率化が図られているようで、テンポ良く検査も済んだ感じです。が、、受付から会計前までの効率化が図られてるのに会計だけは以前と同じシステムなのでここがボトルネック?って感じで、ちょいと会計で待たされちまいました。
採血はメガネのお兄ちゃんが非常に事務的にアンプル4本分採ってくれたのだけど、彼の口調や態度からは信じられないくらいに上手でした。つまり全然痛くない。お主やるなぁ、、って感じでした。

本日の検査代は4,470円也。駐車場代は短時間だったので100円。
結果は後日って感じです。
良い結果だと嬉しいんだけどねぃ、、、。

風邪っ引き の2

2006-11-15 | co-jundo
風邪が流行りまくってますね。

私も先々週から先週に掛けて体調崩してました。まだ空咳が残ってたりしますが、、。
ちなみに私のすぐそこの席で執務中の某社長も風邪っぽい咳をしてます。
さっきmixi覗いたら体力自慢の友人もどうやら風邪っぴくのようで、発熱でダウンしつつも『「風邪は常温のポカリを2l飲めば直る」って本当?』を試すべくポカリと格闘中だそうです。チャレンジャーだ、、(笑)。

さらに追加情報として、コジュンド弟も昨晩発熱しまして、ハイハイで高速移動しては掴まり立ちしつつそこら中に鼻水をなすり付けてたりします。負けずにコジュンドもどうやら風邪が治ってきたところに再度引き込んでしまった様子、、。うむぅ。

我が家の場合、風邪には葛根湯ってのが定説になってまして、ちょっと風邪っぽいなぁ、、となるととにかく葛根湯を飲む感じだったりします。(症状によっては小青龍湯の場合もありますが、、。)
さて、まだ乳児なコジュンド弟の場合、どうやって葛根湯を与えるかと言いますと、二次的な与え方というか、授乳者であるカミさんが葛根湯を飲み、そのカミさんの母乳から採るという「そんなんで効くんか?!」と方々からツッコまれそうなことをしております。(笑)。が、これがどうもちゃんと効くみたいで、なかなか良い感じです。これを我が家では「葛根パイ」と称してたりします(爆)。
まぁ、母親がビール一杯飲んだ後に授乳すると飲まされた赤ん坊はテキーラをガンガンに飲んだくらいのダメージを受けるらしいんで、やっぱり効くんでしょう。と勝手に思っております。はい。

-----
先に書いておきますが、本件に関する医学的見地からのツッコミや面倒くさいツッコミなどは全て聞き流しますので悪しからず(笑)。