Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

9月のいろいろ / 2004

2004-09-30 | Bavardage
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

早いもので今日で9月も終わり。
2004年も4分の3が過ぎ去ってしまって、アラどうしましょ!?な感じ。

なんか仕事とかいろいろと慌ただしかった9月でありやんした(笑)

以下、2004年9月に何をしたかの覚え書き。

・何年ぶりになるか?の歯医者通い。歯の痛みは取れたものの財布が、、イテテ。

・知り合いのフラワーコーディネーターさんからサイト制作依頼あり、打ち合せ&アレンジメント類の撮影。ちょちょっと出来てしまうと思いきや、これがなかなか。来月に持ち越しに。

・そこそこな規模のサイト制作とそれに伴う撮影(出張あり)の依頼があり、ちょっと頑張っちゃおう!と気合い入れた途端に諸事情でキャンセルに、、ギャフン。

・大叔母(祖母の姉/享年104)の四十九日法要@総持寺。50人を超えるだろう大人数の僧侶の読経は迫力であった。

・カミさんの祖父の四十九日法要@高松。コジュンドを連れての飛行機での移動&ホテル泊は大変だったり面白かったり色々な珍道中(笑)。

・F1中国グランプリ。初開催の中国で佐藤琢磨6位入賞。次の鈴鹿に期待。

・中秋の名月。コジュンド初めての月見。ススキを立てて月見団子も並べる。生まれて初めて月見団子を喰った(笑)。

・linkclubがblogサービスLINKLOGを始める。心機一転?blogをあらためて始める(笑)。いつまで続くか、こうご期待。。。か?

iCard

2004-09-29 | Apple / Macintosh
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

友人の誕生日だったので、いつものように Apple.Mac から iCard を使って誕生日カードを送った。

ウェブを使ってのグリーティングカードのサービスは多いのだけど、私は .Mac を気に入って良く利用している。洒落た写真が多く用意してあるし、装飾しすぎていないし、自分のオリジナルの写真を使ったカードも簡単に作成して出せて、私の使い方に一番マッチしている。動画(主にFlash)を使ったグリーティングカードのサービスも多いし、面白いのも多いのは確かなんだけど、指定した URLにアクセスしないといけないとか、余計な広告を見せられたり、一番気に入らないのはローカル(自分の手元)に保存出来なくて更にアクセス出来る期限が切られていることだったりする。せっかく贈ってもらったカードを手元に保存出来ないってのはナシでしょ(笑)。

でもって、よく利用している iCard なんだが、不満が無いと言えばウソになる。不便な部分と言っても良いのかも、、いややっぱり不満だな(笑)。

何が不満なのかと言うと、「日付の扱い」。←コレです。

iCard を利用したことある人、iCard を受け取ったことがある人なら気付いてる人が多いと思うんだけど、、、このシステム、当然のことながら Apple の本拠地であるアメリカはカリフォルニア州の時間で動作してくれてます(笑)。つまり、日本とは -16時間の時差があるってこと。

文頭に置いた画像のようにiCard にはカードの右上に郵便の切手の消印を模したスタンプの絵が入っていて、そこにApple のリンゴマークと日付が入ってるんだけど、この中の日付が問題なのだな。

「あ、今日は○○○の誕生日だから、iCard でも贈ろう」と思ってApple にアクセスして .Mac に入って iCard を送る。ってことをして、その日が10月1日だったとしたら、たいていの時間帯ではカードに入る日付が [30 sept] となって9月30日付となってしまうのね。

だから、私が今日友人に出したカードも友人の誕生日が9月29日でカードを出したのも当日なのだが、送られたカードには [28 sep] と9月28日付ってなっちゃうのよ(笑)。

だからと言って時差を考えて出すってのも非常に面倒って言うかそこまでやってらんねぇ、、ってのが本音だしねぇ。ここら辺は何とか対応してもらいたい所だったりします。はい。

でも、まぁ、そこを差し引いてもよく出来たシステムだし、使い勝手が良いので愛用させてもらってるんだけどね(笑)。

原子番号113

2004-09-28 | News
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

スイヘーリーベ、、、で必死に憶えた元素たちに新しい仲間が加わったらしい。
ソースは→「最も重い新元素発見 理研が加速器で合成」(Yahoo!News)

まぁ、難しいことは理系でないから判らないんだけど、なんか凄いニュースだなってのは判る(笑)。で、記事を読んで気になったのが、この新しく発見された元素の名前ね。

実験してこれを見付けたのが理化学研究所ってことで「リケニウム」にしようか? 日本にちなんで「ジャポニウム」にしようか? とかって話になってるらしいんだけど、なんかもうちょっとカッチョ良いネーミングは考えられないんだろうか?とか思ってしまうんだが、、。
ネーミングってのは何に付けるかにもよるけど得てして難しいもんなんだけど、元素らしいって言うかなんかもうちょっと化学っぽいのにしてもらいたい気もする。元素記号も絡んでくるから面倒そうだけど、、。

ちょっとどんな名前に決まるのかが楽しみなニュースであった。

ってか、その元素で出来てるものってのはどんなものなんだ?ってのも興味あるんだけどねぇ。。(笑)

ひとーち、かこいいねぇ

2004-09-27 | co-jundo
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

25, 26日とカミさんの祖父の法事で高松まで行って来た。
コジュンドにとっては2度目の飛行機での旅行。前回は訳が分からない内に飛行機に乗った感のあるコジュンドだったが、前回空港で伯父に飛行機と空港内で走ってる車両(トーイングトラクターや、タグ車、タラップ車など)のミニカーセットを買ってもらい、それで遊んでさんざん学習した成果なのか? 今回のコジュンド2度目の飛行機での移動では、空港に到着するなり「ひとーちー(飛行機)」と叫びだし(笑)、搭乗手続きを済ませ出発ロビーに行く間に窓から停めてある飛行機が見えたら目が輝きだし、出発まで時間もあることだしと、途中の窓のところで飛行機を見せてやったら、写真のようにガッツリ貼り付き状態(笑)。

窓の下を車両が走ってくるとその名前を言いながら指差し満足げな表情。飛行機が目の前に停めてあるのが相当気に入った様子で、飛行機をバックに写真を撮ろうと思い、何度も名前を呼んでも全くこっちに振り向かず(笑)。結局写真はどれもコジュンドの背中越しになってしまった。

行きの機内では離陸後10分くらいは窓から見える外の景色を口をアングリと開けて観ていたが、雲の中に入って周りが見えなくなった途端に爆睡。

帰りは高松空港に着くやいなや、早く飛行機の見える所に連れてけと大騒ぎ(笑)。出発ロビーに置いてあるジャンボジェットの模型(全長2mくらい?)を嬉しそうに眺めては「ひとーち、かこいいねぇ」を連発。出発準備している飛行機を観ても「かこいいねぇ」と止まらず。
やはり男の子ってのは飛行機とか自動車とか好きなんだなぁ、、と思った次第。

時間があったら羽田や府中に連れてって思う存分飛行機見せてやろう!と心に誓った親バカであった(爆)。。

blog はじめました。

2004-09-26 | Weblog
(本エントリは過去にLinkLogに書いたものの転載です)。

ココログとかエキサイトとかハテナとか、いくつかblogを試してみたのだが、どこもどうもしっくりこない感じでモヤモヤとしとったら、Linkclubでもblogサービス開始とのこと、URLも自分のドメインでちょっと良い感じだしってことで、ここで仕切り直してblogを始めることにしますた。



雑文は他でもちょこちょことwebに載せてたりしなくもないんだけど、まぁ、ここは日頃思ったことやなんかを適当にマイペースでゆるく書いていこうかと思ったりしてる訳だ。
カテゴリ分けもいい加減で暫定って感じではあるけど、まぁ、その内にでも整理つくだろうってことで、、、適当にやってきます(笑)。
リンクはまだ ARSeeD garden と ARSeeD recette の2つだけですが、これも適宜知り合いの blog とかサイトを追加していく予定。

【宣伝】ちなみに ARSeeD garden , ARSeeD recette の商品写真は私が撮ってます。取り扱い商品はスタッフが厳選した洒落てて良いものばかりですので、ギフトのご利用にお勧めします。もちろん自分用にもどうぞ!