Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

授業参観

2009-06-22 | co-jundo
土曜、コジュンドの小学校の公開授業の日。まぁいわゆる授業参観ってやつで、朝から終業までの間、父兄ならいつでも参観可ってシステムらしい。

午前中にカミさんと交代で様子を観に行く。
カミさんが観に行ったときは体育の授業で元気に走り回ってたとのことだったのだけど、私が体育館に着いたら、、なぜかコジュンド見学中、、。

体育の授業が終わって、教室に移動中に本人&担任から解説があったのだけど、どうやらすっ転んで膝を軽く擦りむいたのと、顔を打ったらしく、それで凹んでたらしい(笑。

4時限目の国語の授業を教室の後ろから観てたのだけど、五味太郎の「さる、るるる」のさるを使って「は、へ、を」の使い方の授業。
先生が「○○○は何ですか?」とか質問すると、生徒たちは勢い良く「はいっ!」と返事しながら手を挙げるのだけど、コジュンドの声が良く通っていて必ず一番に声を出してたんで感心したんだが、、、。当てられて、起立してから、
「忘れました」
?!え?それって、、ありなの?と思ったら、コジュンドの次の子も当てられたら
「忘れました」

ふむふむ、そういうルールなのね、、。私が子供の頃は周りが手を挙げるから合わせて挙げてるときに当てられてしまうと、ムニャムニャ言いながら誤魔化すしか逃げ場が無かったんだけど、「忘れました」で許されるのは最初の頃はまぁいいのかも知れないなぁ、、とか思ったり思わなかったり、、。でも、議員とかになってもそう言ってる人も居たり居なかったりな国なんで、アレですが、、(笑。

思ってたよりもコジュンドがのびのびと学校で過ごしてるのに安心しつつ、午後から仕事があったので、日曜はたっぷり遊ぶ約束をして給食前に教室を離れ、廊下に張り出してあるコジュンドたちの絵や作文を眺めつつ退散。
家では全然文章書いたりするのイヤがるのに、本の紹介文なんかも意外とちゃんと書いていて驚きました。

もう少し仕事が落ち着いたら、もっとコジュンドの勉強の手伝いもしないとなぁ、、と思ったりしてたのだけど、杞憂なんでしょうかねぇ、、。


さる・るるる
五味 太郎
絵本館

このアイテムの詳細を見る

従妹

2009-06-18 | Bavardage
Wikipedia によると「いとこ」ってのは、、、

* 親同士が兄弟姉妹、祖父母が同じ先祖という関係の相手。
* 親の甥・姪。
* おじ・おばの子供。
* 父方又は母方の祖父・祖母の孫で、自分自身と兄弟姉妹を除く者。
* 祖父母は、一組が自分自身の血縁の祖父母である。もう一組はおじ嫁・おば婿の親となる。
* いとこの父か母は、自分の父か母の兄弟姉妹に当たる。
* 相互が「兄弟姉妹の子供同士」に当たる関係を「いとこ同士」という。
* 父の甥姪を「父方いとこ」、母の甥姪を「母方いとこ」という。

自身の血縁関係にあっても4親等の関係であるほか、自身ないし近親者の婚姻や養子縁組にともなって義理のいとこが生じるため、家系上は自身の同世代であるものの、年齢的には親子ほどの差が生じる場合もしばしば見られる。

自身ないし近親者の婚姻や養子縁組にともなって生じる「義理のいとこ」の例は次の通りである。

* 配偶者のいとこ(おじ嫁・おば婿の甥姪と結婚した場合は実のいとことなる)
* いとこの配偶者(父の甥姪と母の甥姪とが結婚した場合は実のいとことなる)
* おじ・おばの養子・養女又は再婚相手の子供
* 祖父母の養子・養女の子供又は再婚相手の孫
* 養父母又は父母の再婚相手の甥・姪
* 親の養父母の孫

だそうです。

ってことで、昨日18時過ぎにコジュンド兄弟の可愛い従妹(3,500g超)が誕生しました。

従兄妹たちのご対面が楽しみです。

[beer] ヱビス超長期熟成2009

2009-06-09 | Bavardage
しばし放置してしまってますが、元気にしています。

ただ、期末で多忙なだけです(笑。

先日買い出しに行ったらなにやら見慣れないヱビスが、、。
その横にニコやかなおねーさんが陶器のタンブラー片手に立っていた、、。

ヱビス超長期熟成2009 の発売記念だそうで、今なら4缶パック買うとタンブラープレゼントだとのこと。

うん、タンブラー無しでも買うでしょ、これは。限定醸造だし。ヱビスだし。うん。

ってことで、とりあえず1パックを購入。

したら、なぜかおねーさんが「2つあげます」とタンブラー2つくれました。なぜ?

でもって、この
ヱビス超長期熟成2009 ですが、苦味が利いてて「んまい!」です。なんか大人のビールって感じで良いです。

興味ある方は、出荷数が少ないようなので、お早めに入手することをお勧めします。

運動会

2009-06-01 | co-jundo
土曜予定の運動会は早々に雨天順延の連絡があって日曜に変更。

日曜朝、曇天ながらも開催。コジュンドは普段の登校より10分早く家を出て、私もビニールシートとキャンプ用の椅子とテーブル抱えて追って出発。
場所取りに並ぶ、、ってのはあり得ないと考えてるので、適当に空いてるスペースに場所を確保するも、実際に運動会がはじまると生徒たちが通る導線もあって落ち着かないので場所移動。

私はPTAの「おやじの会」ってのにも参加することになってたので、その初仕事で会場警備。腕章付けて校門あたりで不審者が入ってこないかチェックしたり、自転車で来てしまった人(基本的に禁止)への注意を促しながら駐輪場所への誘導など、しながら適当にコジュンドの出番は見に行ったり、校門周辺で地元商店街の知り合いと話したり、お父さん連中を「おやじの会」に勧誘したり、、。

本日の主人公コジュンドはと言うと、徒競走では幼稚園時代はビリが定位置だったんですが、初めての2位!!!!! 本人も思わぬ2等に大喜び。
「いつもと違って全速力したから!」
って、、、いつも全速力で走ってください。はい(笑。

ダンスではBelieveを熱演。どうせダラダラ踊るのかな、と思ったら、非常に踊りにキレがあったりして、なんかコジュンドの小学生になった成長をあらためて確認した父でした。

玉入れでも張り切って頑張ってたし、全学年参加の競技でもそれなりにテンション高く動き回ってたし、すっかり小学校の一員になれてて案新した親ばかでした。

コジュンド弟も未就学児参加の徒競走(15メートルくらい)に参加して、5年生お手製のメダルをもらってご満悦。

天気は昼食タイムにザーッ!と降ってきて、体育館や一階の廊下も開放されたんですが、混みあう体育館で食べるのもねぇ、、ましてや廊下で食べるのはナシだろうってことで、ちょうど雨宿りするのに良さそうな木があったのでその下に移動してオニギリやから揚げ、ウィンナー、の運動会定番ランチを楽しみました。やっぱし雨でも外で食べると楽しいです。そんなに濡れなかったし(笑。

そんなランチタイムも意外と降水量があって校庭には水溜りがそこここに、、。こりゃ午後は中止かな、、?と思ってたら、昼休みが終わりそうになったら小降りになってきて、高学年の児童たちがスポンジとバケツを持って校庭へ。水溜りの水をスポンジですってバケツへ。でもって排水溝に排水を繰り返してあっという間に校庭の水溜りはなくなって、若干ぬかるんだところは砂を撒いて修復。
午後のプログラムは一部を端折って(PTA競技とか教員競技とか)敢行!
最後の高学年の紅白対抗リレーで大いに盛り上がってゴールした途端に再度の大雨で、閉会式は体育館でやることになり、参観の父兄は解散と相成りました。

私が校門周辺でコジュンドの帰りを待ってる間にカミさんはコジュンド弟連れて先に帰宅して風呂準備。
コジュンド連れて家に戻ってそのまま風呂へ。最後の一降りでびしょぬれになって冷えたコジュンドの身体も温まり、夜は簡単にカレーで済ませて、我が家の定時にコジュンド就寝。

兄弟そろってテンション高かったものの、一瞬で落ちました(笑。