Tout est bien qui finit bien.

結果オーライ(笑)

厚労省が「新型インフル発生」宣言

2009-04-28 | News
厚生労働省が「新型インフルエンザ発生」を宣言したそうです。
WHOが豚インフルエンザの感染拡大で警戒水準をPhase4に引き上げたのに合わせての措置だそうです。

厚労省が「新型インフル発生」宣言 豚インフル(産経新聞) - Yahoo!ニュース
厚生労働省は28日午前5時50分、WHO(世界保健機関)の緊急委員会による警戒水準の引き上げを受け、「新型インフルエンザ」が発生したことを宣言した。

感染症法や検疫法に基づいた必要措置が取られるとともに、すでに改訂を重ねてきた「行動計画」や「ガイドライン」に沿った策が取られることになる。

宣言は、舛添要一厚労相の名前で出された。この中で舛添厚労相は国民に対して、(1)正確な情報に基づいた冷静な対応 (2)メキシコなどの発生国への渡航を避けることへの検討 (3)感染防止のためのマスクや手洗い、うがい、人混みを避けるといった日常的な個人予防策の重要性-の3点を要望した。

厚労省では午前7時から、舛添厚労相の緊急会見が予定されている。


どうも私の周りでは風邪が流行ってるのもあるので、手洗い・うがいは欠かせません。

みなさんも気を付けましょう!

厚生労働省:健康:新型インフルエンザ対策関連情報

「新ブラックジャックによろしく」、新作30円、旧作10円で配信

2009-04-22 | Web/PC
先日2009年4月16日のエントリ「新ブラックジャックによろしく」の佐藤秀峰氏、ウェブ配信開始への続報です。

佐藤秀峰さんのウェブサイト佐藤秀峰 on Webから「新ブラックジャックによろしく」の有料配信の価格が決まったようです。

残念ながらまだ開始時期は決まってない様子。

漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、作者の佐藤秀峰さんが自らのWebサイト「佐藤秀峰 on Web」で有料配信する。価格は新作30円、旧作10円で、開始時期は明かしていない。

Webサイト上のブログ「漫画制作日記」によると、漫画は独自のポイント(1ポイント=1円)で販売。ポイントは、クレジットカードか電子マネーで300円分から購入できる。

購入してから1年間は何度でも読める形式を検討しているという。「ブラックジャックによろしく」「海猿」など連載終了した作品も販売する予定だ。

佐藤さんはブログで、「僕の強みは、漫画家自身がそれを運営するという目新しさだけ」「先に300円を払ってまで、オンラインで僕の漫画を読みたいと思う人が何人いてくださるでしょうか?」と不安もつづっている。


300円分のポイント(1ポイント=1円)をクレジットカードか電子マネーで購入して、新作30ポイント、旧作10ポイントだそうです。この30ポイント、10ポイントで1話分なのでしょうかね?
買った分は購入から1年間は何度でも読める形式を検討中らしいですが、なんかシステムとか結構面倒なことになってそうな気もします。
課金システムは難しいですからね。

私もそうですが、漫画好きな人って、その単行本を買って(所有して)読む(何度も読み返す)のが楽しかったりする点もあると思うんですよ。
ギャグマンガは単行本まで買わないけど、ストーリーの面白い[作品]となるとそういう傾向がより強い気もしますんで、果たしてこの試みがどういう結果になるのかは興味のあるところです。


新ブラックジャックによろしく 2 移植編 (2)
(ビッグコミックススペシャル)

佐藤 秀峰
小学館

このアイテムの詳細を見る

Sharp Mebiusは液晶タッチパッド搭載のNetbookベース

2009-04-21 | Web/PC
先日2009年4月15日のエントリSharp、Mebius新製品発売へ 「革新的な特長デバイス」を搭載で紹介したシャープが1年ぶりに出すMebiusの新製品は液晶タッチパッドを搭載したNetbookでした。実売8万円前後だそうです。

新Mebiusは液晶タッチパッド付き Netbookベースで実売8万円 - ITmedia News
シャープは4月21日、ノートPC「Mebius」新製品として、液晶タッチパッドを搭載し、指やペンで操作できる「PC-NJ70A」を5月下旬に発売すると発表した。オープン価格。Netbookのアーキテクチャを採用し、実売価格は8万円前後と低価格に抑えた。Mebiusの新製品は約1年ぶり。

タッチパッドは4型で、独自開発の「光センサー液晶パッド」を採用。ペンで絵や文字を書いたり、指でジェスチャー操作できる。写真に文字やスタンプを加えたり、手書き入力した文字の意味を辞書で調べるといったことも可能だ。タッチパッド用のアプリの開発環境を公開し、外部の開発者にさまざまなアプリを作ってもらう計画だ。

CPUはAtom N270(1.60GHz)、メモリは1Gバイト、HDDは160Gバイト、液晶ディスプレイは10.1型(1024×600ピクセル表示)。バッテリー駆動時間は約3時間、サイズは260(幅)×190(奥行き)×23.3~39.8(厚さ)ミリ、重さは約1.46キロ。OSはWindows Vista Home Basic。


ほぉそう来たかぁ、、ってのが感想。
そう言えば電子辞書では液晶タッチパッド搭載って普通になってますしね。
Netbookは1台欲しいんですが、3万プラスして液晶タッチパッドは要らないかなぁ、、。あまり食指動かず、、です。


シャープ株式会社:メビウスWEBサイト

Oracle Buys Sun

2009-04-21 | Bavardage
IBMではなかったようです。Sun Microsystemsを買収したのは、、(まぁ、株主のOK出ないと正式には決まりませんが、、)。

Oracle、Sunを買収 - ITmedia News
米Oracleは4月20日、米Sun Microsystemsを約74億ドルで買収することについて、Sunと合意したと発表した。Sun株主の合意などを経て、正式に決定する。

Sun株式を、1株当たり9.5ドルで買収。「最高のエンタープライズソフトウェアとミッションクリティカルなコンピューティングシステムが融合する」とし、顧客側の作業負担なしで両社のシステムを統合するとしている。

Oracleの企業サイトトップページには、「Oracle Buys Sun」と、Sunのサイトには「ORACLE TO BUY SUN」書かれた大きなバナーが掲載されている。

Sunをめぐっては、米IBMや米Hewlett-Packard(HP)も買収提案したと報じられていた。HPとOracleでSunを2分割する案もあったとされる。


76億ドルってどんだけ?って感じですが、業界のパワーバランスが変わってきますかね。

諸々多忙、、。

2009-04-21 | Bavardage
そろそろ連休なんですが、なんとか連休前にお願い!って仕事が立て込んで来てるのと、定常の仕事も連休にあわせて前倒し納品になったり、更には連休明けに大きなイベントが待ち構えてる&そのための制作もあったりして、、、かなり多忙になってきてます。
更にそれら諸々のための打合せなども多々あり、自分のデスクで処理しないといけない筈の業務もなかなかこなせなかったり、やっとデスクに戻ると待ってましたとばかりにセールスチームから「ちょっといいですかぁ?」と声を掛けられプチ会議、、、みたいな今日この頃ですが、忙しくて嫌んなっちゃってんでない?とか言う人も居ますが、これが意外と楽しんでますんで、ご心配なく(笑。

おCowさん

2009-04-19 | co-jundo
ある日の会話

コジュンド弟「ねぇねぇ、おかうさん」
カミさん「<おかぁさん>でしょ?!」
コジュンド弟「おかうさん、おかうさん、あのね」
カミさん「あたしゃ牛かぃっ!」
コジュンド:爆笑
コジュンド弟:釣られて爆笑、、。


物凄く丁寧に「おかう(Cow)さん」と母を呼ぶ今日この頃のコジュンド弟です。

「新ブラックジャックによろしく」の佐藤秀峰氏、ウェブ配信開始へ

2009-04-16 | Web/PC
2009年3月4日のエントリー「ブラックジャックによろしく」休載の裏側 の続報って感じのニュースになります。

「新ブラックジャックによろしく」をスピリッツに連載中の佐藤秀峰さんが、出版社に頼らない漫画制作を実現すべく、雑誌掲載後1ヵ月後にウェブで作品を公開する試みを始めることにしたそうです。時期や購読料(ダウンロードフィー?)などはまだ不明とのこと。

「出版社に頼らない漫画制作を」――「新ブラックジャックによろしく」作者自らWeb配信 - ITmedia News
漫画雑誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、作者の佐藤秀峰さん自らWebサイトで公開する。雑誌掲載1カ月後に掲載する予定だが、開始時期や価格などは明らかにしていない。

佐藤さんが4月13日に更新したWebサイトの「漫画制作日記」によると、新ブラックジャックによろしくは、編集者との打ち合わせなしで執筆しているという。その作品を直接Web配信することで、「出版社に頼ることなく、一定の質とスピードを保って漫画を制作し続けることができるか実験」するとしている。

佐藤さんはこれまで、Webサイトで漫画雑誌編集部とのトラブルを明かしたり、漫画の原稿料を公表して「安すぎる」と指摘し、話題になっていた。

今後、漫画雑誌不況が深刻化し、単行本の印税だけが漫画家の収入になれば、「漫画家の生活はさらに不安定になる」と指摘。「漫画家の側から答えを提示する必要がある」と考えWeb配信を決めたという。


記事にもありますが、雑誌不況が進行していった先で、漫画家の作家としての生活が単行本の印税だけで賄って行けるのか? 他に収入の道を探す必要があるのではないか? ということも含め、作家側から答えを提示することのテストケースと佐藤さんは考えてるようです。

この問題、雑誌業界というか出版業界と作家という図式だけでなく、他の業界にも同じようなことが言える問題のような気がします。

ウェブ業界では小さな制作会社が淘汰され、更に個人のデザイナーなども相当厳しい状況になっていますし、大手数社は逆に仕事が集中したりもしてるようですし、個人のウェブ関連のデザイナーのサバイバルは今後はますます深刻化しそうです。

流れに敏感な一部のデザイナーは個人でやりつつ必要に応じてユニットを組んで仕掛けたり、ウェブでのアピールを意識して増やしてたり、いろいろやってますし。デザイナーが「私はデザイナーです」とデンとしてられた時代が懐かしい感じです。
デザイナーであり自分を商品としてプロデュースするプロデューサーであり、ユニットのエージェントになって動いたり、、今後はそういう多才さが資質として必要になってくのだろうとボヤッと思ったりしましたと言うかしてます。はい。

そう言えば最近というかもう10年近く漫画雑誌って買っていない気がします。

新ブラックジャックによろしく 1 移植編 (1)
(ビッグコミックススペシャル)

佐藤 秀峰
小学館

このアイテムの詳細を見る

Sharp、Mebius新製品発売へ 「革新的な特長デバイス」を搭載

2009-04-15 | Web/PC
1年ほどPCの新製品を出してなかったシャープですが、近々新製品を発売するそうです。
シャープのパソコン「メビウス」のサイトもリニューアルして、予告Flashが、、、なんだこのベタなマンガムービー(アニメじゃないよね)は、、、Skipできないし、、(笑。

まぁ、ベタなFlashは洒落なのかご愛嬌なのかは別にして、今度発売される新製品からは、「革新的な特徴デバイス」を搭載するとのこと。
「自分らしさが表現でき、多様なニーズに対応する」ってどんなデバイスなんでしょか? ベタなFlashでドラッグ操作を強要したりしてるところ見ると、液晶のシャープらしくタッチパネル液晶を採用してユーザーインターフェースに工夫してるのではないかいな?ってのが私のベタな予想だったりします(笑。

でもって、新製品のモニターも100人募集しているようなので、興味のある方はどうぞ。

シャープ|パソコン メビウス

風邪か?

2009-04-13 | Bavardage
先週末からなんか体調不良で、土日はダウンしてしまいました。

本日、快復したつもりなんですが、どうも今ひとつなんで、寝ます。


うん、いかん。自己管理、自己管理、、、。

MS、Windows7 RC版インストールでの注意点を説明

2009-04-08 | Web/PC
1えっ?!普通、PCのOSアップグレードってクリーンインストールするもんじゃないんかい?ってのは置いておいて、、。

マイクロソフトは公式ブログで、Windows 7のβ版ユーザーに対してOSを一旦Vistaに戻してからインストールするか、クリーンインストールすることを奨励しているようです。
また、たぶんXPからのアップグレードってのが一番多いと私は思うのですが、そのWindows XPからのアップグレードについても、サポートしていないことをあらためて強調しとるようです。

βからのアップグレードは非推奨:MS、Windows 7のRC版インストールでの注意点を説明 - ITmedia News
米Microsoftは4月7日、Windows 7のRC(リリース候補)版インストールについての注意点を公式ブログで説明した。

Microsoftは現在アップグレードプロセスを調整しており、サポートする「アップグレードシナリオ」はWindows VistaからWindows 7へのアップグレードのみだという。そのため、Windows 7のβ版をインストールしているユーザーに対しても、VistaにダウングレードしてからRCをインストールするか、クリーンインストールを行うよう推奨している。また、問い合わせが多いWindows XPからのアップグレードについても、サポートしていないとあらためて強調した。

Windows 7の開発チームは、現在数百万人がWindows 7βをフルタイムで使っていることを認識しており、「どうしてもβ版からRCにアップデートしたいユーザーのために」バージョンチェックを回避してアップデートする方法を紹介している。社内で実践した結果、幾つか問題が発生したが、それらを修正する予定はないという。β版はあくまで製品版へのフィードバックのために提供しているものであり、β版からRCへのアップグレードのサポートは、ベストな製品版を提供するという本来の目的からは外れるとして、理解を求めている。


まぁ、仕事で使うなら当然ですが、クリーンインストールするのが結局は一番手が掛からないことになるんだろうと、私は思うんですが、、。