えのbook 【大阪編】

えのbookは、ロングトラの完走を目指すおじさん日記。2022年は、拠点を大阪に移して日々精進します。

IMJもうすぐスタート

2013-08-31 02:35:41 | スポーツ
すみません。ホテルにネット環境が整ってなくて
更新できません。(今スマホで入力中)

いよいよスタートまで、4時間を切った。
天候は、ラン時に雨が降るみたい。

ロングトライアスロンは、家族や仲間の
助けや協力がないとやれない種目。

その感謝の気持ちを持ちながら、ゴールを
目指します。(A野さんの鼾で書けました。あざ~す!)





進まないIMJ準備

2013-08-28 00:32:53 | スポーツ
 あ~、出発の日になっちゃった・・・・
昨日は、学園祭の準備で学校へ。また9/2に
始まる授業までの課題(BBラグ補強板)も
作成した。そして、IMJの準備があるので
少しだけ早く上がった。

 帰りの湘南新宿ラインは、宇都宮行きが来たので
とりあえず乗って大宮乗り換えへ。ここで、昨日の
とんぼ帰りによるツケで、うとうとしてしまい大宮と
思って電車を降りたら何と浦和だった・・・すかさず
別車両に再乗車。(あぶね~)

 その後は、最後!?スイム錬をしてIMJの準備へ。
しかし、IMJには感心する。連絡はメールのみ。
NET環境がなかったら話にならない徹底ぶり。
(郵便物なし、スケジュール直前発表、まだ何かありそう)

 そして、大会での行動についても細かく設定・・・
こりゃあ、説明会をちゃんと聞かないとダメだな。
(いつもちゃんと聞いているけど、今回は長旅で
意識が持つかどうか???)
あ~、バイク準備まだだあ!

帰省

2013-08-27 01:02:10 | スポーツ
 早起きして、予告通り朝ランへGO! コースは
柳都大橋⇔千歳大橋を時計回りで周回した。

 
朝6時前なのにウォーキング~する人が多くいたなあ。
ランは今月3回目? 少な~い! 今回もニュートンで
いいあんばいだったので、本番もこれに決定!

  
 その後は、息子が戸田から中条に来る時まで時間潰しで
あっちこっちへ観光。

 息子が16時に中条へ来て、すし誠で夕食→墓参り→ミッション
終了で熊谷へ23時に到着。 息子はトンボ帰り?というよりも
オニヤンマ帰りだった。

 

 

帰省途中

2013-08-25 20:00:45 | スポーツ
 お盆の帰省は、息子のインカレが今日終わり
明日に実家へ。明日のトンボ帰りはきついので
息子以外は新潟にお泊り。

 今日の熊谷は超涼しい。正午で28℃ほど。
午前は雨だったので、少しだけ泳いで新潟へGO!

 新潟も涼しかった。ホテル到着後歩いてお寿司屋へ。

 
 上さんと娘は初めて。でも、すし誠の方がいいって。

 
 その後、歩いてトキメッセの展望台へ。
(佐渡が良く見えた。来週の日曜日は決戦だね~)

 明日は、息子と合流して実家へ。朝早起きして
信濃川沿いを走るぞ~!