333ノテッペンカラトビウツレ

 奇跡は 誰にでも 一度おきる だが おきたことには 誰も気がつかない

リアル『夢工場』禁止令

2008-04-28 01:56:56 | SP(Standard Program)
●働いて日曜が終わった。終わりに終わった。さっき新宿でカレー食ってる時が今日という1日で一番輝いてる時間だったよ。昼メシは働きながら食ったからな。そう言えば日本電産の社長が「休みたいなら会社を辞めろ!」って言ったらしいじゃないか。何なんだ、その「同情するなら金をくれ」みたいな売り文句は。ずっと言ってることですが、日本って間違いなく貧しい国なんだと思いますよ。ま、俺は勝手に働いているだけなので、別に気分的な貧しさは感じてませんが。

●最近、道ばたで咲いている花が引き抜かれる事件が多く発生していますが、あれは一体、どういうことなんでしょうか?『マリオUSA』かよ!つーか『夢工場』かよ!ツッコミが微妙ですまんね。何にせよ、こういう話を聞くと「来るところまで来ちまったかも」と思わずにはいられませんよ。だって花だよ?そんな抵抗も何もしないキレイに咲いてる花を意味なく抜いてストレス発散するって、完全な末期症状だろ?

●さて問題。「www」って何の意味でしょう?最近はこの回答がふたつに分かれるらしいですね。一方は「ワールドワイドウェブ」で、もう一方が「笑いを示す記号」です。近頃のナウい人たちは「面白いw」とか書くらしんですわ。御存知の通り、このブログはその種の記号や絵文字を一切、使用していません。これは前身となるWEBサイトが開始される時から決めていることです。今後も変える気はありません。理由は単なる個人的な感覚の問題でして、このようなネットで使用されている言い回しは読んでいる分にはとても楽しいのですが、実際に自分で使うとなると心のどこかで妙な喫茶店のメニューの「みっくすお~れ」的な違和感を感じるからです。何故に全部ひらがな?何故に音を伸ばす時に“~”を使った?ま、感覚的なものですが。

●80年代の初期に「昭和軽薄文体」というのが流行したのを一体、何人の人が覚えているでしょうか?「そーゆーわけでワタシはウワサの東京でぃずにーらんどに行って来たのでR」とか何とか書くのが一部で流行していたんですよ。20年以上経過して読んでみると「ああ、時代の流れとは何と残酷なものか」と思わずにはいられませんが、よほどのことがない限りは2008年も20年も経てば「遠い過去」になることは間違いなく・・・このブログは今のままでお送りします。

●じゃ、せっかくですし、「そ~ゆ~わけで」なんて文体がまかり通っていた80年代の音楽でも聴いてみましょうか。ってもギリギリ80年代の1989年のアルバムの曲ですが、衣裳は完全に80年代。今聴くとトラックは牧歌的ですが、メロディはそれほど悪くないと言う辺りがさすがではないかと。