goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

「箱根ナビ」YouTubeチャンネルにて「テレビで紹介された箱根の名店グルメまとめ5選」で山薬が紹介されました♪

2023-10-29 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田急箱根グループさんが運営する箱根の観光案内サイト「箱根ナビ」

その箱根ナビさんのYouTubeチャンネルにて、「テレビで紹介された箱根の名店グルメまとめ5選」の動画内で山薬が紹介されております!

 

以前「なりゆき街道旅」で紹介された際の関連で、今回取り上げていただきました!

その他にも箱根の名店を取りあげております。

お時間ある方是非ご覧くださいませ!

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


10月17日放送「友近・礼二の妄想トレイン」にて「自然薯農家レストラン 山薬」を紹介いただきました!

2023-10-20 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

先日、10月17日(火) 放送「友近・礼二の妄想トレイン」にて「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」を紹介いただきました。

今回は「箱根登山鉄道で行く箱根・秋の絶景」

 

妄想旅行のなかで、山薬の「究極の朝ご飯」を食べる妄想をしていただきました!

10月24日までTverにて見逃し配信しております!

【Tver 友近・礼二の妄想トレイン】

ゲスト:八木亜希子、徳永ゆうき

 

お時間ある方、是非ご覧になってみて下さい♪

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


中秋の名月にあらわれた綺麗なお月様「麦とろ自然薯とろろ月見ごはん」

2023-09-29 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日9月29日は「中秋の名月」。

古くから月見をして美しい月を愛でる慣習があります。

美しい月といえば…

本日とても美味しそうな月の写真が送られてきました。

自然薯麦とろ飯にのっかった「麦とろ自然薯とろろ月見ごはん」

 

とても美味しそう♪

綺麗な月を眺めながら食べたい♪

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


9月12日放送、テレビ東京の「よじごじDays」で箱根の名物グルメとして山薬の自然薯料理を紹介いただきます!

2023-09-12 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!


テレビ放送のお知らせ📺✨

本日、9月12日15:40~、テレビ東京の「よじごじDays」にて自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店が紹介されます!

今回の放送が『ミクロの芸術!初秋の箱根で花めぐり』

この中の箱根特集の中で箱根の名物グルメとして、弊店の自然薯の料理を紹介していただきます!

 

自然薯のお土産グルメはお取り寄せも可能です♪

ぜひご覧くださいね🙌🌈

「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


箱根宮城野のお祭り「夏祭り 虫送り火まつり」商売繁盛祈願された山薬の灯篭。

2023-09-03 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

先日、残念ながら台風の影響により中止となってしまった箱根宮城野のお祭り「夏祭り 虫送り火まつり」

その際、飾る予定であった「灯篭」と「大灯篭」を 日をあらため8月27日、大文字橋に展示していただきました。

山薬の灯篭も飾っていただきましたー♪

商売繁盛の祈願もしていただいてます!😆

 

また、「夏祭り」で準備していた「福引抽選会」も実施され、町内各企業・施設からの協賛で景品がプレゼント当たるとの事で、会場も大変賑わっておりました♪

山薬からも、ささやかではございますが食事券の協賛をさせていただきました!

当選された方に喜んでいただけたらいいなぁ

来年は夏祭りしっかり開催される事を願っております!

夏の台風ってほんと空気読めないなぁ、と今年も思うのでした。

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


健康オタクといわれる徳川家康も好んで食べたという「自然薯」の効果とは!?

2023-07-31 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

先日の7月23日にTBSで放送された「健康カプセル!ゲンキの時間」にて自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店をご紹介いただきました。

▲自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

 

こちらの番組を見直して、改めて自然薯は体に良い食材なんだなぁとしみじみ実感。

健康オタクといわれる徳川家康も好んで食べていたという「自然薯」。

 

▲健康カプセル!ゲンキの時間

 

番組内での平柳先生の紹介によると、、

<「自然薯」の健康効果>

(1)若返りホルモンを増やす

自然薯には「ジオスゲニン」が豊富に含まれています。ジオスゲニンは、若さの維持やホルモンバランスに関係しているDHEAという若返りホルモンを増やす役割があるそうです。

(2)血管を広げ血流改善

自然薯は、血管拡張作用があるアルギニンも多く、動脈硬化・心筋梗塞の予防に効果が期待できるそうです。

(3)腸内環境を整え免疫力アップ

ネバネバ成分のペクチンは、腸内の善玉菌を増やして、免疫力を高める効果が期待できるそうです。

引用:CBCテレビ 「健康カプセル!ゲンキの時間」

 

美味しくて、身体に良い食材「自然薯」!

是非、箱根に来た際は山薬で食べてみて下さいね!

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


7月23日 7時~TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」にて「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野店」が紹介されます!

2023-07-20 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

7月23日(日)7時~ TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」にて、「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野店」が紹介されます!

 

 

こちらの番組は、人と家族のゲンキを応援する健康情報番組。

今知るべき正しい健康知識を、ときに実験、ときに体を張って、わかりやすく解説してくれる番組です!

 

今回のテーマは「温泉」

 

温泉の健康作用などを紹介しながら、健康グルメとして自然薯料理を紹介していただきます!

是非ご覧くださいませ♪

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


「宮城野のさくらを守るチャリティープロジェクト」に賛同!山薬 宮城野店で「さくらパンナコッタ」を食べて寄付のご協力を!

2023-03-20 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

ちらほらと町の景色の中に桜の花が咲いてる姿を見るようになりました。

会社にある桜も7分咲きくらいになってきましたよ~。

 

箱根は標高があるため、低い土地から順に高い所へと桜の開花に少し時間差があります。

その箱根の中でも指折りの桜スポットとなっているのが、宮城野にある「宮城野早川堤の桜」

自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店からも、徒歩6分、車で1分ととても近くにあります!

 

桜の時期には早川を挟んで桜が咲き誇り、絶好の桜映えスポットとなります♪

 

この桜を後世に伝え、長く楽しんでいただく為にと「宮城野のさくらを守るチャリティープロジェクト」に自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店も参加しており、期間限定商品の「さくらパンナコッタ」の売上の一部をプロジェクトに寄付させていただきます。

是非宮城野に来た際は、桜を楽しんでいただき「さくらパンナコッタ」を食べてチャリティーにご協力いただけたら幸いです♪

本日もご来店心よりお待ちしております。

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


関東東北「じゃらん」2023年4月号に「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」掲載されました!

2023-03-16 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

すっかり暖かくなり、東京でも史上最速タイのスピードで3月14日の桜開花宣言も出ましたね。

春も間近です!

小田原城址公園の桜は大変綺麗なので今年も見るのが楽しみです🌸

 

さて、先日発売されました、関東東北「じゃらん」2023年4月号に「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」掲載されましたー。

 

箱根の『王道グルメ VS 穴場グルメ』の中でミスモ箱根のスタッフの方にご紹介いただきました!

自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店は、人気の自然薯料理の専門店

「焼く・煮る・揚げる・生・蒸す」さまざまなバリエーションで自然薯料理を楽しめる「自然薯ざんまい御膳

是非食べてみて下さい!

【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


フジテレビ「めざましテレビ」にて宮城野・強羅にあります「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」が紹介されました~!

2023-02-23 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日2月23日のフジテレビ「めざましテレビ」にて「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」が紹介されました~!

人気小田原・箱根 日帰り旅おしゃれグルメ癒し空間のコーナーの中で、箱根の絶品グルメとして紹介されました!

 

放送はちょこっとでしたが、見てくれた方はいたでしょうか~😆

来店いただいたのは藤本万梨乃アナと林佑香さん!とても素敵なお二人に美味しく召し上がっていただけて幸いです♪

是非「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」で絶品自然薯をご堪能下さい!

店舗は宮城野にありますが、強羅からもすぐ近く♪

是非ご来店お待ちしております♪

 

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


フジテレビ『インテリ芸能人とロケしたら想像以上にウザかった』にて自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店 が 紹介されました!

2022-12-14 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

先日12月11日 16:05~放送された、フジテレビの「インテリ芸能人とロケしたら想像以上にウザかった」第二弾にて自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店が紹介されました。

番組ではお好きな自然薯料理を3品選べる「自然薯ざんまい御膳」を紹介していただきました!

 

ロケメンバーの一行【風間俊介、宇治原史規(ロザン)、カズレーザー(メイプル超合金)、日髙大介(クイズ作家)、矢野了平(クイズ作家)】は箱根の紅葉の絶景を楽しんだり、箱根の見どころを徹底紹介!…のはずが、なぜかクイズ合戦に?

インテリ芸能人たちは流石に知識が豊富!

自然薯に関する問題も出されてましたね!

自然薯の栄養価の高さから、自然薯は「山の〇〇〇」と呼ばれます。

〇に入る言葉は何でしょう?

 

正解は…

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

山のうなぎ です!

 

ぬるぬるとしている所や、古くからスタミナ食として重宝されている事からそのように呼ばれているんですね!

是非精付けに山うなぎ、山薬に食べに来てください!!

 

■出演者

■スタジオMC
風間俊介、小峠英二(バイきんぐ)

■スタジオゲスト
伊沢拓司、ヒコロヒー、新内眞衣

■ロケ
風間俊介、宇治原史規(ロザン)、カズレーザー(メイプル超合金)、日髙大介(クイズ作家)、矢野了平(クイズ作家)

■ロケゲスト
鈴鹿央士

引用:関西テレビ放送

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


フジテレビ「ポップUP!」今が旬!自然薯特集のコーナーで自然薯専門店の激うま料理として山薬を紹介していただきました!

2022-11-12 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

先日の11月10日にフジテレビの「ポップUP!」にて「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」を紹介いただきました!

番組内の「今が旬!自然薯特集」のコーナーの中で専門店の激うま料理として自然薯料理専門店の山薬を紹介していただきました。

 

自然薯は寒くなって来るこの時期に収穫を迎えます。

新芋はやはり風味が豊か!

自然薯の味や鼻に抜ける香りがとっても濃くて、自然薯が好きであればあるほどまさに一番美味しい時期といえます!

 

自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店の「自然薯ざんまい御膳」を紹介いただきました。

自然薯ざんまい御膳はさまざまな自然薯料理(十五品)の中からお好きな三品をお選びいただけます。

【自然薯の刺身・自然薯とろろそば・自然薯サラダ・自然薯生とろ・揚げ出し豆腐・自然薯の磯辺揚げ・自然薯コロッケ・自然薯さつま揚げ・むかご出汁巻き卵・自然薯の蒲焼・自然薯ステーキ・自然薯のせいろ蒸し・むかご茶碗蒸し・むかごの塩茹で・自然薯のしんじょう餡かけ】

とろろは勿論、自然薯を使用したさまざまな料理を堪能出来ますよ♪

是非一度お試しあれ♪

 

関連記事当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


自然薯の自動販売機はじめました!箱根のお土産に是非ご利用下さいませ♪

2022-08-29 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

8月26日に宮城野にオープンした「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

オープンより沢山の人にご利用いただいております♪

▲自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

 

一番のりでご来店いただいた男性!

オープン前からお待ちいただき嬉しい限り!

記念に自然薯セットのお土産をプレゼントさせていただきました♪

店長と記念写真😊

 

店舗前に設置させていただいた自然薯土産の自動販売機も好評です♪

冷凍とろろや、自然薯コロッケ、自然薯揚げなど販売しております♪

 

埼玉から箱根へ家族旅行中だったお客様。

オープン前のレセプション中に来店いただき、残念ながら店内のご利用はいただけなかったのですが、、(申し訳ございませんでした😣)

お土産だけでもと、冷凍とろろをご購入いただきました。

※掲載許可いただきました😊

是非、またご来店いただけたらと思います。

スタッフ一同、心よりお待ちしております😆

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


8月26日「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」がグランドオープン!!

2022-08-27 | 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

昨日8月26日、宮城野に山薬の新店舗「自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店」がグランドオープンいたしました!

▲自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

 

当店は関東圏内の観光地では初となるオートウェイターでの配膳

▲配膳レーン 自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

さらにはタッチパネルでの注文とセルフレジでの会計システムを導入し、新たな時代の外食産業、飲食店の形を表現しました!

 

そして宮ノ下店と変わらず、いやいや、それ以上の美味しい自然薯の味を提供して参ります!!

是非皆様のご利用お待ちしております。

▲自然薯ざんまい御膳

 

関連記事:当ブログの中の【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら


 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」