シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

ヤバイとメッチャは若者言葉?

2021年10月17日 | 世相あれやこれや
左は「あのよォ ここだけの話し」「ふんふん な~に?」。 右は「お前 取り過ぎだなー ちょっと分けてよ」「だ~め』といってるかどうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言葉は、生き物で 日々変わっていくものです。 特に若い人の使う “話し言葉” は、新しい意味を取り入れて、古い世代の人には理解不能の事がよくあるものです。

まずは “やばい” です。 私の認識では 最初は ヤクザ映画とか刑事もの番組で、ヤクザっぽい人たちが使う言葉でした __「やばいぞ デカが来る」とか、「そんなヤバイ事やってると あぶねーぞ」など、カタギの人が使う言葉ではなく、使わなくとも 意味を知っていればいいという類のものでした。

ところが ここ10~20年ほどは若い世代がいい意味でも使うようになっているようです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
デジタル大辞泉から __「やばい」とは、危険や不都合な状況が予測されるさま。 あぶない。「―・い商売」「連絡だけでもしておかないと―・いぞ」
[補説] 若者の間では、「最高である」「すごくいい」の意にも使われる。「この料理―・いよ」
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
次は “めっちゃ” です。 “とても” とか “すごく” という意味で10~20代の若い人が使います。 30代以降の人は使わないようです。 お爺ちゃんが「めっちゃ 美味い」なんていったら、どこか違和感がありますよね。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「めっちゃ」は、関西地方で使われ始めた表現という説もありますが、「かなり」と同じような使われ方で関西だけでなく日本中どこでも頻繁に耳にします。「めちゃくちゃ」という表現とほぼ同じ意味です __ KARUTA から。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
“めっちゃ” と同じように使われるのが “超 …” ですが、私の感覚では この “超 …” はもう廃れかけているように感じますが、皆さんはどう思います?
………………………………………………
次は英語表現です。 “当然” を英語でいうと、以前は「Of Course」でしたが、これはもう廃れてしまい、今ではこれを会話ではあまり使わないんじゃないでしょうか。 使っても意味は通ると思いますが、少し古い言い回しと解釈されるでしょう。

代わりに 最近 よく出てくるのが「You Bet」(ユー・ベット) と「You Betcha」(ユー・ベッチャ) です。 私も 当初 英文を読んでいて、さっぱりと解りませんでした。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Weblio 辞書から __ You bet! 《口語》 きっと, もちろん, そのとおりだ, いいとも. 《米口語》どういたしまして. You Betcha そうですね
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
You Betcha は口語というか かなり砕けたいい方のようですから、あまり英語の得意でない人は聞いて理解するだけで 自分からは使わない方がいいと思います。「あた棒よ」という訳もありますからね。

もう1つ 米国人にはやたらと “up” を付ける傾向があるようです。 昔 仕事で米国人から頼まれ仕事で資料を国内から取り寄せて米国に送ったら、”Team up” という返事が来ました。 Thank you ではなく、有難うの意味を込めて “一緒にやろうぜ” といった雰囲気が出ていましたね。

それと 映画で使われた影響からか、”What’s up?” も20年ほど前に流行ったそうです。 “一体 何だ” という意味で、殆ど “What?” と同じ、と思ったら …
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
RareJob から __「What are you up to?」を略したもので、「最近どう?」という意味です。「How is it going?」「How are you doing?」「How are you?」と同じく、近況を聞くときに使われます。 気楽な友達や同僚同士で使われる、あいさつです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日はここまでです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。