幾つかの HP にアクセスすると出てくる警告文 (上段) とフィッシング・メール2つ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~毎日毎日 100通以上もの “歓迎しないフィッシング・メール” が届くので、それらの削除が私の日課の一つになっています。 最近 増えているのが “楽天証券” を名乗るメールです。 私は楽天証券の口座を保有していないのですが、送り元 . . . 本文を読む
米ワシントンのホワイトハウスで「米国を再び豊かに」と題したイベントで、相互関税について述べるドナルド・トランプ大統領 (4月2日)~~~~~~~~~~~~~~~~~~30~40年前の1990年前後は日本経済の頂点でした。 世界一の経済国 米国を追い越さんばかりの、怒涛の勢いに米国はイラついていました。 目をつけたのが、半導体でした。 日本は米国市場で、日本製半導体を売りまくるのに、日本では米国製半 . . . 本文を読む
ジブリ風 AI 画像例 __ 左から「※1記事」、「※2記事」から~~~~~~~~~~~~~~~~~~写真から編集した画像を作成する画像処理ソフトは以前からありましたが、完全な “手書き風” イラストに変換するソフトはなかったと思います。つまり 写真画像をいくら加工処理しても、それはやっぱりオリジナル写真を連想させるもので、イラストではありませんでした。 ましてや 線画のア . . . 本文を読む
【報ステ】13歳のバイオリニストが成し遂げた “音楽界最高の栄誉” ベルリン・フィル定期演奏会ソリスト HIMARI の挑戦に独占密着 (YouTube 2025/04/01 https://www.youtube.com/watch?v=sTbnmKUqZ3U) からのスクショ。 右はデッカ・クラシックスのジャケ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~3月20日~22日のベ . . . 本文を読む
同じ音源のジャケ画像。 左上は東芝 EMI の HS2088 リマスタリング CD 盤。 右上は HMV の LP 盤。 左下は独 Electrola の LP 盤。 中央下と右下は EMI の LP 盤。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ユーディ・メニューインはブラコンを2度 EMI に録音しており、49年 フルトヴェングラー指揮ルツェルン祝祭管とのモノーラル盤と、57年 ケンぺ指揮 BPO . . . 本文を読む
左から「スタバで MacBook ○○○を使うのをドヤリングと呼んでる人がいる件について考えてみる」(2017年投稿 https://www.youtube.com/watch?v=X5cfK0-rv1o)、「スタバにデスクトップ PC を持ち込む “デスクトップドヤァ” が海外で密かなブームに」(2014年 http://netgeek.biz/archives/8334 . . . 本文を読む
オーケストラ版に編曲された「ト調のメヌエット」(https://www.youtube.com/watch?v=hwsrkIZYY5A)。 カテリーナ・ヴァレンテの歌う「情熱の花 Tout l’amour」(https://www.youtube.com/watch?v=kRMt5L_uW44) とザ・ピーナッツの「情熱の花」(https://www.youtube.com/watch . . . 本文を読む
左は※1より。 右はネットから拾った “疫病神” 画像。~~~~~~~~~~~~~~~~~~日本人のほぼ全員が保有する携帯電話。 大手キャリア3社の24年度業績予想を見ると、それぞれが docomo 6.2兆円、KDDI 5.8兆円、ソフトバンク 6.3兆円となり、3社で約 18兆円という巨額な数字になります。 これを全て個人と法人が払う携帯電話関連費用とみなして、下記計算 . . . 本文を読む
左はハーバード大学 (※1)、 右は NY の定食メニュー (※2)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~年収 20万ドルというと約 3000万円です。 この記事※1を読むと 20万ドルは貧困層とはいってませんが、富裕層ではないとしているようです。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★米ハーバード大学は、世帯年収が 20万ドル (約 2980万円) 以下の家庭出身の学生に対し、2025 . . . 本文を読む
デジタル時計キット各種。 左下は彩色型。 右下は未購入。~~~~~~~~~~~~~~~~~~2年ほど前 中国のネット通販 Ali Express から LED が緑・青・白・彩色などのデジタル時計キット (@700~800円) を5セット購入し、4セットを組み立て、1セットは弟に渡し、3セットを使っていましたが、うち2セットに不具合が生じました。………&h . . . 本文を読む
木にクチバシが刺さり動けずにいるカワセミ __ 足で踏ん張る知恵はない? 右は …~~~~~~~~~~~~~~~~~~暫くして 西村さんは大阪支社へ転勤となり、私や周りに挨拶もなく本社から姿を消しました。 大阪へ行ってどうだとも、誰も噂話しもしなかったのですが、半年ほどして退社しました。 本社への挨拶回りもなく、唐突にやめてしまったという印象でした。……& . . . 本文を読む
木にクチバシが刺さり動けずにいるカワセミ __ 足で踏ん張る知恵はない? 右は …~~~~~~~~~~~~~~~~~~人との関わりごとを多く経験すると、こういう人は友達が増える、ああいう人は友達が増えないと ある程度 分かるようになってきました。……………………&helli . . . 本文を読む
米の生産から最終顧客までを分野毎に分け、関係性を2つにまとめてみました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨年夏より続く米価高騰が収まりません。 政府は備蓄米の放出を実施し、3月末から4月にかけて一般消費者向け価格が下がるのではないかと期待しています。 最終ユーザーの1人としてそうなって欲しいところですが、なぜ今まで下がらなかったのでしょうか?米の流通を単純な分野毎に分けて考えてみました __米 . . . 本文を読む
左から ※1、※2より。~~~~~~~~~~~~~~~~~~昔から中国製品には “偽物” が多く、中国人自身も騙されないように苦労しているという記事を多く読みます。30年くらい前 香港旅行したおり、商店街を歩いていると 店頭に立つ売り込みのお姉さんが日本語で「育毛剤の XX あるよー、ホンモノだよー 安いよー」と通行人に声を掛けていました。 わざわざ “ニセモノ . . . 本文を読む
寝てるおじいちゃんの頭に『犬のおやつを塗ってみた』(https://article.yahoo.co.jp/detail/4914ac846a524abd9414dcc6a0734541f5adb152)。 お爺ちゃん 目覚めてる? 寝たまんま?~~~~~~~~~~~~~~~~~~国外の中国人がらみの記事を多く読んでいると、どうやら中国人には数種類のタイプがいるのだろうと思うようになってきました。 . . . 本文を読む