都立上水高校 第1期社会科部OB・OG会公式ブログ

第1期社会科部は平成21年3月12日消滅。本ブログは現在活動中の新生「社会科部」様や都立上水高校とは一切関係ありません。

ブラックアートはいかが?

2005年11月16日 20時46分38秒 | Weblog
 最近、私は拾い画像を加工して「ブラックアート」としてこのブログに乗せています。これについては賛否両論ありますが、「面白い」と言う声も多く、まだまだストックがあるので続けていく所存です。もし、この「ブラックアート」について意見や苦情がありましたら、どしどしとご意見をください。(良識の範囲内で。)執筆:会長

連載「奥多摩をゆく」について

2005年11月16日 12時46分27秒 | お知らせ
 いつもご覧下さいましてありがとうございます。
 今週のあたまごろから開始予定であった、新連載「奥多摩をゆく」は、執筆担当の私が某重大事務作業に専念している関係上、開始までもうしばらくかかります。大変遅れていまして申し訳ありませんが、11月20日(日)頃からの開始を目指していますので、今しばらくお待ちください。なお、「某重大事務作業」については、同じく20日(日)頃にお伝えできると思います。 執筆:研究関連担当代表

Web版広報「上水社会ニュース」の説明

2005年11月14日 20時19分48秒 | Web版広報「上水社会ニュース」
 順番が前後してしまって申し訳ありません。Web版広報「上水社会ニュース」は、上水高校図書室で配布されている広報「上水社会ニュース」を若干修正(氏名等を削除しております)して、ネット上に公開できるようにしてから公開しています。ですから、たとえ広報「上水社会ニュース」が入手できなくとも、ご自宅のパソコンでお楽しみいただけます。執筆:会長

第5回特別研修旅行をふりかえって

2005年11月14日 20時12分35秒 | Web版広報「上水社会ニュース」
 本日(11月6日)同好会の研修旅行で玉川上水の本流である、多摩川の原点を探るという事で、奥多摩へといってきました。奥多摩の駅から奥多摩むかしみちを行くルートで、青梅の住人なのである程度予想は付いていたのですが、山あり谷ありの険しい道で、とても疲れました。
 奥多摩駅を発ってすぐに羽黒三田神社への参道が215段に及ぶ階段を上った先にあるらしいのですが、結局見つからずまた引き返す羽目になったり、時代劇にでも出る(出た?)ような道を歩き、とても人家があるような場所には到底思わない所に集落があったり、渓谷に架かる吊橋を渡り、ダム建設用の軌道のトンネルを通過したりと…。今までにない研修旅行になりました。車であればものの20分で着くところですが、休み休み5時間ほど歩きとおしました。
 この道は青梅の旧街道なので、昔はそこそこ人の往来があった様ですが、今となってはハイカーと住民ぐらいしか通らない道となっていました。この険しい道ながらも宿場町はここ青梅までで、青梅を過ぎると茶店と小さな宿屋が有ったのか無かったのかと言うぐらいの道で、旅人もいささか苦労を強いられたのでしょう。また奥多摩湖も昔は小河内地区の集落があったそうですが、ダムの建設の際に強制退去をさせられたようです。ダムサイドは多摩有数の観光地となりましたが、昔は、静かな集落が佇む町のようでした。


広報「上水社会ニュース」第3号配布

2005年11月14日 20時02分40秒 | お知らせ
 本日より、広報「上水社会ニュース」第3号を図書室にて、配布開始いたしました。すでに上水高校内の掲示板には告知ポスターを掲載したので、ご存知の方がいらっしゃるかもしれません。
 広報「上水社会ニュース」第3号の配布開始にあわせて、Web版広報「上水社会ニュース」を本日9時ごろから、このブログ上にて配信いたしますのでお楽しみに。執筆:会長

大量生産中

2005年11月13日 21時19分03秒 | Weblog
 現在、「ブラックなアート集」に掲載する作品を大量に生産しております。くだらないと思われる方が大多数かと思いますが、多少くだらないところも無ければ上水高校生が作るブログではありません。多少は楽しませなくちゃ。
 それにしても、今「ブラックなアート集」の「書記長のつぶやき」と言う作品を見ようとしたら、なんと作品の画像だけが抜けているのです。自分はやったつもりは無いのですが・・・。誰が画像を削除したのでしょう。まさか、隠れ強○党員の仕業?執筆:会長

勝負の一週間

2005年11月13日 20時06分11秒 | Weblog
 とうとう「ある案件」との戦いとも、あと一週間で終了です。まさに勝負の一週間といったところでしょうか。「ある案件」とは、具体的には「著作権」のことなのですが、この「著作権」がなかなかの強敵なのです。ですからわが同好会は、この強敵に3週間近く苦しめられていたのです。
 各企業とも最近は「著作権」の審査が厳しくなり、たかだか高校生が作った作品でも数日を要して審査しますし、たまに不認可になると言うこともあります。
 とはいってもあと一週間なので、気を抜かずに対処していきたいと思います。執筆:会長

町田で発生した女子高生刺殺事件で思うこと

2005年11月12日 11時34分01秒 | Weblog
 町田市内の都立高校の生徒が、自宅で刺殺されたそうです。しかも、驚いたことにその犯人は、同都立高校の男子生徒だったそうです。
 聞くところによると、女子生徒は以前に自宅の鍵(正確には自宅の鍵や財布が入ったカバン)を盗難にあっていたそうです。ここで私は思うのですが、自宅の鍵を盗難にあったと言う時点で、自宅の安全は脅威にさらされていると思います。つまり、盗難の犯人に対して、フリーパスで自宅への侵入を許してしまっていると言うことになります。まず、自宅の鍵が盗難に遭ったと判明したところで、打つべき対策があったのではないでしょうか。
 そもそも、校内で自宅の鍵、財布、生徒手帳の入ったカバンを盗難に遭ったときは、警察に通報するべきだと思うのです。校内に警察を入れることに対して、アレルギーを持つ人もいらっしゃるかもしれませんが、犯罪に対してきっちりと手を打つことが快適な学校環境を保持することにつながると思います。小さい犯罪だからといって放置すると、それが後々になって大事件に発展してしまうことは、そう珍しいことではありません。
 ここまで長々と語ってしまいましたが、わが上水高校どうなのかと逆に聞かれてもこう返答します。「安全です。」執筆:会長
 
 

おはようございます。

2005年11月12日 11時07分58秒 | Weblog
 今日は久しぶりにぐっすりと、長く睡眠を取れた気がします。ここ最近(放送大会に作品を出品してから)は、学校の門を出るのが最終下校時間だったので、その影響で睡眠時間もずれ込んでいました。
 本来、活動日以外は暇であるはずの文科系なのですが、うれしい悲鳴と言うのでしょうか、いろいろと同好会関連(著作権処理)で結構忙しいです。まあ、あと一週間ぐらいで決着がつくので、それまで我慢といったところです。執筆:会長

予告:広報「上水社会ニュース」発行

2005年11月11日 21時47分00秒 | お知らせ
 来週、14日(月)に広報「上水社会ニュース」第3号を発行します。本日、印刷・折込を完了し、すでに配布準備は万端です。
 主な内容は、第5回特別研修旅行について、上水高校非公式サイトについてなど内容盛り沢山です。配布場所は、都立上水高校図書室です。なお、このブログでも記事の一部を逐次公開いたしますので、お楽しみに。
 今回の広報「上水社会ニュース」は、これまでより率直な内容になっておりますので、今までより一味違った内容になっていると思います。執筆:会長