こんにちは。旧社会科部第3代会長を務めた者です。上水高校1期生であり、今は大学4年生であります。
現在、夏の甲子園に向けて野球部の地区大会が行われておりますが、上水高校硬式野球部が西東京大会(参加校119校)において活躍しています。
◎2回戦〔7月9日(金)〕 八王子市上柚木公園球場
都上水 8-0 和光 ※7回コールド
上水高校にとっては初戦です。見事快勝しました!読売新聞の報道によると、平成16年の創部以来、夏の大会では初めての勝利だそうです。
◎3回戦〔7月13日(火)〕 市営立川球場
都上水 13-3 都井草 ※5回コールド
2戦目の対東京都立井草高等学校戦。前回に引き続いてコールド勝ちです!
―――
2試合連続コールド勝ちで、波に乗っている東京都立上水高等学校硬式野球部。只、我々OBは勝利を信じて応援するのみであります。
次の試合は7月17日(土)10:00より、市営立川球場にて対堀越高等学校戦であります。みなさま、応援しましょう!
ちなみに、同日12:30より同球場にて、先日応援団がテレビ出演をしてた明治大学付属明治高等学校と、明治大学付属中野高等学校が対戦します。明治対決ですね!
現在、夏の甲子園に向けて野球部の地区大会が行われておりますが、上水高校硬式野球部が西東京大会(参加校119校)において活躍しています。
◎2回戦〔7月9日(金)〕 八王子市上柚木公園球場
都上水 8-0 和光 ※7回コールド
上水高校にとっては初戦です。見事快勝しました!読売新聞の報道によると、平成16年の創部以来、夏の大会では初めての勝利だそうです。
◎3回戦〔7月13日(火)〕 市営立川球場
都上水 13-3 都井草 ※5回コールド
2戦目の対東京都立井草高等学校戦。前回に引き続いてコールド勝ちです!
―――
2試合連続コールド勝ちで、波に乗っている東京都立上水高等学校硬式野球部。只、我々OBは勝利を信じて応援するのみであります。
次の試合は7月17日(土)10:00より、市営立川球場にて対堀越高等学校戦であります。みなさま、応援しましょう!
ちなみに、同日12:30より同球場にて、先日応援団がテレビ出演をしてた明治大学付属明治高等学校と、明治大学付属中野高等学校が対戦します。明治対決ですね!