よく似た三種の イカリソウ を比べてみよう。
一番最初に咲くのは トキワイカリソウ。
株元に前年葉が残るのが特徴。この写真では後方でボケているのが前年葉。
赤系の株からの自然実生で出てきた白い花の イカリソウ。
近くに植えてある キバナイカリソウ の血が混じっているかもしれない。
キバナイカリソウ というが黄色い花とは言いにくい。
極々淡い黄色は白かと思うほど。
花を並べて見比べてみよう。
右 イカリソウ 中 キバナイカリソウ 左 トキワイカリソウ。
最新の画像[もっと見る]
-
ツマトリソウ と ミヤマクワガタ 5時間前
-
ツマトリソウ と ミヤマクワガタ 5時間前
-
ツマトリソウ と ミヤマクワガタ 5時間前
-
ツマトリソウ と ミヤマクワガタ 5時間前
-
ウラジロヨウラク と イワナシの実 1日前
-
ウラジロヨウラク と イワナシの実 1日前
-
ウラジロヨウラク と イワナシの実 1日前
-
ウゴツクバネウツギ 2日前
-
ウゴツクバネウツギ 2日前
-
ウゴツクバネウツギ 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます