葉の形が ツルアリドオシ に似ているから アリドオシラン というのだそうだ。 必ずと言っていい程 ツルアリドオシ のそばで咲いている 共生関係かと思うほどだ。 だが 両者を一緒に撮る機会は今までは無かった。 今日 越後駒ケ岳からの帰り道 その機会を得た。 しかも アリドオシラン 3株がフレームにおさまる好条件だった。
葉も 花も アリドオシラン のほうが小さい。 ここの場合は アリドオシラン の花期のほうが早く ツルアリドオシ まだ完全開花ではない。
←よろしかったら クリック をお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
カライトソウ 5日前
-
カライトソウ 5日前
-
カライトソウ 5日前
-
水不足 ケナシヤブデマリ の場合は 6日前
-
水不足 ケナシヤブデマリ の場合は 6日前
-
ノリウツギ の飾り花 1週間前
-
ノリウツギ の飾り花 1週間前
-
マンリョウ の花の向こう 1週間前
-
マンリョウ の花の向こう 1週間前
-
スキバホウジャク 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます