goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ダイミョウセセリ と トラフシジミ と花は オオイワカガミ 

2025-02-14 21:52:35 | むし達との出会い
5月3日 快晴の鳴倉山で出会った蝶と花。
タカノツメ の葉に休む ダイミョウセセリ は黒い蝶と思っていたが光の具合でこんな色にも。


足元の登山道に咲く薄紅色の オオイワカガミ。


ミズナラ の葉で休む トラフシジミ。


オオイワカガミ の花色は一定ではない。この株の花は白っぽい。



池のまわりの雪は・・

2025-02-14 20:43:57 | 池のまわりのこと
雨と風とは陽射しより雪融けを進める。
池のまわりの雪の様子もすっかり変わった。
真っ白だった池の表面に水が上がってきた。


ミズキ に積もっていた雪も雨を含んだ強風で小さくなった。