jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

スミレ は菫色とは限らない

2021-01-20 22:09:38 | 植物調査のこと

スミレ の花色には個体差があることは承知していた。
咲き初めの濃い花色も咲き進むに従って色褪せてくることも勿論承知していた。
この濃い花色は開花とともに薄れてくるだろうが この株は色の濃い部類だ。

 
次の株は少し赤味がかった花の色。

 
昨年の調査で初めて出会った白い花の スミレ。
アリアケスミレ かと思ったが・・・・・。

 
魚沼に アリアケスミレ が姿を見せ始めたのは昭和の終わりから平成の始めの頃だと思っている。
関越道が全通した頃だったからそれに乗ってきたのかな・・・と思っている。
今回の調査エリアは魚沼の市街とは一本のトンネルだけでつながっている袋小路のような場所だ。
調査を始めた頃 アリアケスミレ がまだ進入していない地域のようだと思っていた。
ある日 2坪ほどの範囲に10株ほど咲いていた 白いスミレを見てやっぱり進入していたんだ・・・・。
と 思って標本を採取したら根は アリアケスミレ のものでは無く スミレ の根だった。
その花は スミレ(マンジュリカ)の白花品だった。
帰宅してから近くの農道に咲く アリアケスミレ の根を掘ってもう一度確かめてみた。
根まで見なければ確かめられないとは スミレ の世界の奥は深い。

にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村