goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

秋の陽に キタテハ と イチモンジホウジャク

2016-10-20 22:23:03 | むし達との出会い

近くのホームセンターにちょっとした買い物にいったら売り場が改装中だった。
買い物は中止して 花の苗の売り場を眺めることにした。
秋の陽を浴びた売り場は眩しいほどにカラフルな花が並んでいた。
その花に誘われたのだろう キタテハ が3~4頭吸蜜していた。
 
気温が下がったからだろう カメラを近づけてもあまり逃げたりはしなかった。
 
ホウジャク の仲間も何頭かが忙しく飛び回っていた。
腹部の模様とモヒカンカットの頭部から イチモンジホウジャク らしい。
 
横顔を見ると 複眼が単眼のように見えて蛾の顔とは思えないようだ。

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


旅立つ アカバナ

2016-10-20 13:30:06 | 浅草山麓エコミュージアムのこと

夏のあいだ木道の脇で咲き続けた アカバナ に旅立ちの季節がやってきた。
秋の日射しに乾燥した アカバナ は莢を開いて風を待つ。
 
莢の中には種子が行儀よく一列に並んで旅立ちを待っている。
 
先端から順次 綿毛を開いて風に乗ってゆく。
 
名残り惜しいのか なかなか飛んでゆかない種子も。

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村