goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

初オペラ鑑賞「星の王子さま」

2024-01-23 | 日記
昨日は人生初のオペラ鑑賞!ということで、
「The Little Prince」(星の王子さま)を観るためダウンタウンの劇場に足を運んだ。
長男夫婦がクリスマスプレゼントにと、12月にチケットを予約してくれていたのだ😭



劇場と看板だけ見るとニューヨークのブロードウェイみたい。



劇場のロビー。



歴史ある劇場でバルコニー席もある。
オペラは初めてなのでどんなふうなのかワクワクしていた。
星の王子さまの物語は若い頃に読んでストーリーは大体覚えていたけれど
客席の頭上に英語の字幕が出ていたのはとても助かった。
なぜかというと、歌が始まると
耳で聞いているだけでは歌っている内容がよく聞き取れないのだ。
ステージ前のボックスにはオーケストラが入っていて
始まる前に指揮者の頭がひょっこり出てきて観客に挨拶をしていた。

今回、オペラ歌手はマイクを使わないことを初めて知った。
ベルカント唱法と言うらしい。
パイロット役の男性の声は、
頭のてっぺんから足のつま先まで使って出しているように太くて伸びやか。
星の王子さま役の男の子は12歳くらいだろうか。
オペラ的な歌い方ではなく、どこかの聖歌隊のソプラノという感じで、
透き通った美しい、ちょっとデリケートな歌声。
舞台は星の王子さまの世界をよく表していたと思う。
天井から輝く星たちがスーーーーーーーッと降りてくる演出は好きだったし、
やっぱり音楽が生演奏ということも良かった。




劇場に行く前に、
せっかくダウンタウンに来たのだからと
ちょっと素敵なイタリア料理のレストランで夕飯を食べることに。
月曜日の夜だというのに家族連れや仕事仲間らしきグループで賑わっていた。


わたしが食べたのは豚のヒレ肉のローストと無花果のコンポート。
(マッシュポテトと野菜もあり)
パンとサラダ付き。



デザートはクリームブリュレ。
クリーミーで美味しかった。

ああ、いい夜だった。
楽しかった。
長男夫婦よ、ありがとう!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gosen-sugi-jun)
2024-01-24 17:02:39
ミュージカルでなくオペラなのですね。
私もオペラなど見たことも聞いたこともありません。
「星の王子さま」は大好きな本で何度も読みました。
オペラでは例のキツネも歌いましたか。
キツネの恰好をしているのですか。
一度、見てみたいものです
返信する
Unknown (ジョー)
2024-01-25 08:13:07
Gosenさん、ありがとうございます。
「星の王子さま」は良い本ですよね。
自分が高校生の頃は特に好きでした。
長男がわたしが「星の王子さま」が好きなことを覚えていてくれて
チケットを買ってくれたのです。
オペラではキツネもヘビも王様も飲んだくれ男も歌っていました。
キツネ役はキツネっぽい雰囲気のメイクと耳になっていて、
ヘビ役は茶色い服を着てサングラスをしていて、
バラの花役はスカートが花びらのようになっていました。

2015年に「リトルプリンス 星の王子さまと私」というアニメが出ており、
その星の王子さまは和紙で作られているそうなのです。
そのうち探して観たいと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。