JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

白尾山と鉢ヶ峰

2015-05-17 | 山と無線

2015年5月17日(日)

 歩いたルート

 南丹市美山町の白尾山(749m)と鉢ヶ峰(779m)に登る。白尾山への登山ルートは幾つかあるようで、地図には南側の大内集落からの道が記されている。今回は白尾山から鉢ヶ峰を回って下山する予定なので、登下山口と駐車場所ができるだけ離れないようなコースをネットで探した。それで、登下山口を同じ美山町北の津ノ本谷入口とし、かやぶきの里駐車場に車をおいて登ることにした。

かやぶきの里駐車場

茅葺の集落を見て登山口に向かう

 駐車場前の府道を渡り津ノ本谷に向かう。神社を過ぎた先に獣避けのゲートがあり、右側の出入口を開けて先に進む。直ぐに林道分岐があるが、手前右手の尾根取付きに関電巡視路の「火の用心」を確認。下山はここに下りる予定だ。登りは林道分岐を左に取り、すぐの尾根に取付く。この尾根は地図で見る限り白尾山へ直登する最短コースのようだ。登山口からいきなりの急登となるが、尾根筋は藪もなく歩きやすい。尾根筋の登りは山頂まで展望はない。駐車場から1時間30分で白尾山山頂に到着。南と東側の木が切り払われていて展望があった。430MhzでCQを出すと堺市のJA3WPN局から応答があった。

林道分岐からすぐの尾根に取付く

急な尾根筋を登る

湿った尾根にギンリョウソウが多い

白尾山山頂

南側の展望、遠くに霞むのは地蔵岳と竜ヶ岳か

こちらは東方向の展望

 白尾山での山ランを終えて鉢ヶ峰に向かう。尾根筋はしっかりした踏み跡があり歩きやすかった。しかし、P705を過ぎた先で急に藪っぽくなり、踏み跡も徐々に薄くなる。コンパスで方向を確認しながら進んだつもりだったが、大分下ったところで東に尾根が見えようやくはっきりと間違いに気が付く。間の谷を渡って東の尾根に乗ることも考えたが谷は結構深い。仕方なく戻ることにした。この間45分ほどの時間ロス。P705の手前まで戻ると東に進む道があり、ようやく予定していたルートに復帰することができた。この後はP692を目指す。

P692のプレート

 途中、津ノ本谷から登って来る峠ははっきりとしていた。P692から北に方向を変えて鉢ヶ峰に向かう。途中、今日唯一人の登山者と出会った。鉢ヶ峰山頂も展望はない。430Mhzを聞くと結構入感している。滋賀県余呉の横山岳から運用していたJF3KLH局と交信し鉢ヶ峰での山ランも完了した。

鉢ヶ峰山頂

 下山はP692まで戻り東に向かう。途中枝尾根が多く、GPSやコンパスで方向を確認しながら注意深く進む。P677を過ぎて高圧線鉄塔に到着。鉢ヶ峰や白尾山の展望が得られた。少し先に進むと南に下る巡視路標識を発見。この先はひたすら巡視路を下る。予定していた巡視路取付きに下山し駐車場に戻った時には、駐車場は観光客であふれていた。

おそらく今は電気が通っていない高圧線鉄塔、展望が良い

鉄塔から鉢ヶ峰方面

こちらは白尾山

コースタイム

8:35 かやぶきの里駐車場 → 10:05 白尾山山頂 → 道を間違え45分のロス → 11:55 P692 → 12:19 鉢ヶ峰 → 12:45 鉢ヶ峰 13:05 P692 → 14:35 かやぶきの里駐車場

コメント